息子、ここ1週間くらいかなぁ??
私がちょっといなくなるだけで、
泣く( ;∀;)!!!
二階へ行く。
車に荷物取りに行く。
郵便物を取りに行く。
そんなちょっとのことでも、私と離れる時間があると……
「〇〇もいくーーーーー」と大叫び。半泣き。
今まではテレビ見てたり、遊んでたりするので全然見向きもしなかったのに…、、、
「ままどこぉーーー( ;∀;)」(^^;;(^^;;
そんな姿を見て。
ああ、本人なりに「幼稚園に1人で行くこと」を感じてるんだなぁと確信。
最初は気づかなくて、「ええー少しだから待っててよ」とか言ってたけど…、、、
安心するまで、そばにいてあげないとな。
ちょっとの距離でも一緒に。
きっとこれから幼稚園に入って、園生活が始まって、慣れて…と月日を重ねる中で、こういうこと、たくさんあるんだろうなぁ。
息子もいっちょまえの幼稚園児になろうと必死です(*^^*)!
私も応援してあげないとね!
臆病で、おしゃべりで、素直で、かわいい息子。
普通にできないことばかりだなぁと思うことも多いけど、息子は息子のペースで大人の階段を登って行くんだなぁ〜と、こうやって落ち着いた時間には考える母です。
息子といるときは必死すぎて忘れて、怒っちゃうんだけどね(^^;;、、、
反省反省。。
私がちょっといなくなるだけで、
泣く( ;∀;)!!!
二階へ行く。
車に荷物取りに行く。
郵便物を取りに行く。
そんなちょっとのことでも、私と離れる時間があると……
「〇〇もいくーーーーー」と大叫び。半泣き。
今まではテレビ見てたり、遊んでたりするので全然見向きもしなかったのに…、、、
「ままどこぉーーー( ;∀;)」(^^;;(^^;;
そんな姿を見て。
ああ、本人なりに「幼稚園に1人で行くこと」を感じてるんだなぁと確信。
最初は気づかなくて、「ええー少しだから待っててよ」とか言ってたけど…、、、
安心するまで、そばにいてあげないとな。
ちょっとの距離でも一緒に。
きっとこれから幼稚園に入って、園生活が始まって、慣れて…と月日を重ねる中で、こういうこと、たくさんあるんだろうなぁ。
息子もいっちょまえの幼稚園児になろうと必死です(*^^*)!
私も応援してあげないとね!
臆病で、おしゃべりで、素直で、かわいい息子。
普通にできないことばかりだなぁと思うことも多いけど、息子は息子のペースで大人の階段を登って行くんだなぁ〜と、こうやって落ち着いた時間には考える母です。
息子といるときは必死すぎて忘れて、怒っちゃうんだけどね(^^;;、、、
反省反省。。