最後になりました
書いている自分が、どうでも良いけど長いな、と思う同時に、書き終わってひと安心。
さておき、進みます。
Houstonのビル群が見えてきました。
車も車線も多くて、都会ですなぁ・・・私、こんな都会には住みたくありません

でも、都会だからこそあるのが、日本のスーパーマーケット“Seiwa Market”。

日本人(らしき人)が、いっぱいお買いものしていました、
そう大ききはない店舗で、品ぞろえも店内の様子も、まるで日本のスーパーそのもの
お刺身にできるお魚も売っている
お弁当も売っている
日本酒も売っている
食品から、ちょっとした雑貨や生活消耗品など、ひと通り揃っています。
しばらく日本的なモノに触れていなかったので、新鮮でした~。
納豆(安い
)やお米、その他ちょろちょろ買い物しました。
旅を締めくくる最後のごはんは
ラーメン。
Seiwa Market横にある、Ramen Bar Ichiに行こうと思いましたが、
ソフトオープン中の短縮営業で時間が合わず、Ramen Jinにしました。
店内は、ほぼRamen Tatsuyaのパクリです
もろバレですよ。

注文&お会計をしたら、番号札を立ててテーブルへ。
餃子は可もなく不可もなくフツーでした、まぁ、アメリカのラーメン屋ですから、こんなもんでしょう。

彼はスパイシー味噌、私は豚骨。

アメリカだから仕方ないけど、かなりぬるい
あっさりした豚骨、脂がギトギトしていないし、食べた後に喉が乾かなくて、私はコレで良いけど、
多分、アメリカ的には、塩気が少ないし、もっと脂入れてドロドロにしないと、かなりの確率で物足りないと思われるのでは
焼き目を付けてあるチャーシュウ、半熟の味玉子は美味しかったです
厨房で、中国人らしき
店主が、メキシコ人に教えていました。
でも、メキシコ人2人のうち1人は英語が分からないから、店主がメキシコ人に英語で説明し、メキシコ人がスペイン語で説明。
店主以外は、ラーメンを良く知らないメキシコ人しかいないから、今後のオペレーションに不安あり。
ちょっと派手め&長身のスラっとした女性(店主の彼女もしくは奥さん)が、店内の端っこに座って、店主と中国語で話していました。
ただ、暇だからと言って、店主がお客さんのいる店内で、おしゃべりしながら休憩しているのは、どうかと思います、
公私の区別なしという意味で
テーブルを回ってお客さんと話すなら別ですが。
ラーメン屋さんから3時間かけて、自宅に戻りました
5泊6日の旅は、走行距離2,105マイル(約3,388km)
事故やトラブルもなく、充実した旅でした
彼の楽しんでいる顔を見ると、私も頭を悩ませて計画した甲斐があったというもの
がんばったぞ、私
これにて、長らく続いた旅行記を終了いたします。。。

書いている自分が、どうでも良いけど長いな、と思う同時に、書き終わってひと安心。
さておき、進みます。
Houstonのビル群が見えてきました。
車も車線も多くて、都会ですなぁ・・・私、こんな都会には住みたくありません


でも、都会だからこそあるのが、日本のスーパーマーケット“Seiwa Market”。

日本人(らしき人)が、いっぱいお買いものしていました、
そう大ききはない店舗で、品ぞろえも店内の様子も、まるで日本のスーパーそのもの

お刺身にできるお魚も売っている


日本酒も売っている

しばらく日本的なモノに触れていなかったので、新鮮でした~。
納豆(安い

旅を締めくくる最後のごはんは

Seiwa Market横にある、Ramen Bar Ichiに行こうと思いましたが、
ソフトオープン中の短縮営業で時間が合わず、Ramen Jinにしました。
店内は、ほぼRamen Tatsuyaのパクリです





注文&お会計をしたら、番号札を立ててテーブルへ。
餃子は可もなく不可もなくフツーでした、まぁ、アメリカのラーメン屋ですから、こんなもんでしょう。


彼はスパイシー味噌、私は豚骨。


アメリカだから仕方ないけど、かなりぬるい

あっさりした豚骨、脂がギトギトしていないし、食べた後に喉が乾かなくて、私はコレで良いけど、
多分、アメリカ的には、塩気が少ないし、もっと脂入れてドロドロにしないと、かなりの確率で物足りないと思われるのでは

焼き目を付けてあるチャーシュウ、半熟の味玉子は美味しかったです

厨房で、中国人らしき

でも、メキシコ人2人のうち1人は英語が分からないから、店主がメキシコ人に英語で説明し、メキシコ人がスペイン語で説明。
店主以外は、ラーメンを良く知らないメキシコ人しかいないから、今後のオペレーションに不安あり。
ちょっと派手め&長身のスラっとした女性(店主の彼女もしくは奥さん)が、店内の端っこに座って、店主と中国語で話していました。
ただ、暇だからと言って、店主がお客さんのいる店内で、おしゃべりしながら休憩しているのは、どうかと思います、
公私の区別なしという意味で

ラーメン屋さんから3時間かけて、自宅に戻りました

5泊6日の旅は、走行距離2,105マイル(約3,388km)


彼の楽しんでいる顔を見ると、私も頭を悩ませて計画した甲斐があったというもの


これにて、長らく続いた旅行記を終了いたします。。。
