今日から3日間、ママと2人旅
ツアーだから楽ちん。
集合場所の広島まで新幹線、車中から富士山が見えたよ~
旅のお供は、ディズニー柄パッケージの「午後の紅茶」
こんなカワイイのは、アメリカにはないぞっ
ちょっとしたモノが、いちいちカワイイから、日本は誘惑が多すぎるぅ。

集合後、バスに乗せられて、腹ごしらえのお昼ごはん。
新天地の「お好み村」で、広島風お好み焼きを食べました
どのお店が美味しいとか分からないし、時間もそうないので、テキトーなお店に入って注文。
2枚(麺&イカ、うどん&海老)を頼み、ママと半分個。
まだ時間が早かったせいか?鉄板が冷たく=お好み焼きも冷めてしまい、イマイチでした
まぁ、こんなもんか。

バスに揺られ、小京都「津和野」に到着。
あちこちに、つわぶき(町の花)の黄色い花が咲いていました。

殿町通りをプラプラ
ビックリしたのは巨大化した鯉
こんな大きくて&太い鯉を見たのは初めてだし、ちょっとしたホラーですよ。
観光客からもらう餌でヌクヌクしていると、こんな風になってしまうなんて
考えものです。

キリシタンへの改宗が強要された歴史もある津和野は、森鴎外の出生地でもあります。
畳敷きの津和野カトリック教会。

津和野を後にして、お次は、萩の松陰神社にやってきました。

松下村塾

なななんと、松陰神社のおみくじで、大吉をひいてしまった

浮かれているうちに、宿に到着しました~
温泉だ~


集合場所の広島まで新幹線、車中から富士山が見えたよ~

旅のお供は、ディズニー柄パッケージの「午後の紅茶」

こんなカワイイのは、アメリカにはないぞっ



集合後、バスに乗せられて、腹ごしらえのお昼ごはん。
新天地の「お好み村」で、広島風お好み焼きを食べました

どのお店が美味しいとか分からないし、時間もそうないので、テキトーなお店に入って注文。
2枚(麺&イカ、うどん&海老)を頼み、ママと半分個。
まだ時間が早かったせいか?鉄板が冷たく=お好み焼きも冷めてしまい、イマイチでした


バスに揺られ、小京都「津和野」に到着。
あちこちに、つわぶき(町の花)の黄色い花が咲いていました。



殿町通りをプラプラ

ビックリしたのは巨大化した鯉

観光客からもらう餌でヌクヌクしていると、こんな風になってしまうなんて




キリシタンへの改宗が強要された歴史もある津和野は、森鴎外の出生地でもあります。
畳敷きの津和野カトリック教会。


津和野を後にして、お次は、萩の松陰神社にやってきました。


松下村塾




なななんと、松陰神社のおみくじで、大吉をひいてしまった



浮かれているうちに、宿に到着しました~






