エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

CKDの移動展示車!!

2024-11-06 06:35:08 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!

昨日の神奈川は一気に寒くなりました。
朝晩は薄手のコートがあっても良さそうです!!

さて、昨日はCKDの移動展示車の来社がありました!!




今回の訪問の目的は調整をしたいので駐車場と電源を貸してほしいとの依頼でしたが、無理を言って展示内容を見せてもらいました。

車載されている装置は『画像解析装置』、『電動アクチュエータ(ロボットシリンダー)』です。

通常のエアシリンダーと比較してメリット、デメリットを聞くことができ、製袋機への使用方法の意見交換もすることができました。




㈱ムラタとしてはこのような軽トラの展示方法にも興味を持てました!!

全国を出張で旅する私はいつの日か道路上でCKD号を見る日を楽しみにしています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安全㐧一!!

2024-11-05 08:54:01 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は弟の雄三が山登りに誘ってくれました。

場所は千葉県の鋸山です。

標高は320メートル強と高くはないのですが、江戸時代より石切り場として栄えた場所で、急な階段が続く登山道でした!

直線的に切り落とされた壁が目の前に現われる度に、どうやって切削するのか考えていました!!



最後に、最盛期には30軒ほどの石材会社があったそうですが、最後の一軒となった芳家石材が壁面に書いた安全㐧一がとても印象的でした!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

伴走型支援について

2024-11-04 06:39:57 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!

本日は文化の日で㈱ムラタはお休みをいただいております。


さて、出張中のこと香川県丸亀市にある丸亀市市民交流活動センター マルタス内にあるスターバックスへ仕事をしに行きました。

仕事を終えホテルに帰ろうとした際に1冊の本が目に入りました。

近頃中小企業支援でも伴走型支援ということが使われるようになりました。

しかし私は伴走型支援という言葉に違和感を感じていました。

その理由は伴走型支援が何を指すのか理解できないからです。

さらに支援者の話を聞くたびに伴走型支援の意味が変わっているように感じていました。


そこで目についた伴走型支援について書かれた本書を手に取ったのでした。

本書には1990年代に生活困窮者支援の現場で伴走型支援が使われ始めたと書かれていました。

中小企業支援とは違った内容でしたが、伴走型支援を理解できるのではないかと思い読み進めていきました。

まず伴走型支援は定義がないと書かれていました。

ただし、支援を受けるものとつながり続けることが重要であると書かれていました。

また伴走型支援は問題解決型支援と支援の両輪であるとのことです。

㈱ムラタにとっての問題解決型支援はガサイレにあたるので、寒川町のサポートを受ける中で伴走型支援を見つけていきたいと思います。

※ガサイレとは㈱ムラタの業務改善活動の名称です。さむかわ地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士中畑先生の指導で取り組んでいます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『寒川町ロックフェス』と『オジー・オズボーン』!!

2024-11-03 06:51:31 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!

寒川町でロックフェスが開催されています。




何かの冗談かと耳を疑いましたがタウンニュースに出ているので本当なのでしょう。

ロック好きを公言する私としてはオジー・オズボーン、レインボウ、デープパープル、ホワイトスネイク、KISSが寒川の地を踏んでくれないとこのロックフェスが精工しないと断言します!!

Ozzy Osbourne - Crazy Train (Live at Budokan) (Tradução)

そういえばロニー・ジェイムス・デュオ、ジョン・ロードなどもうこの世にいない偉大なミュージシャンも当日は寒川を空から見ていると思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Black Crowes - Remedy

2024-11-02 06:44:45 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨夜はさがみ信用金庫の集まりがありました。


さて、本日は土曜日ですので私の好きな音楽を紹介します!!

ブラック・クロウズはアメリアのロックバンドですが、カントリーの影響を強く出したロックです。

アメリカでは根強い人気のあるカントリーミュージックですが、90年代にロックと融合して人気を博したのがブラック・クロウズです。

▲The Black Crowes - Remedy

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Panasonic製サーボモータの置き換え!!

2024-11-01 17:32:45 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!!㈱ムラタの村田洋介です!!

いま私の頭には大きなたんこぶがあります。

情けない話ですが、立ち上がる際にぶつけてしまいました。

さて、ただいまPanasonic製サーボモータMDME402G1Cの置き換えを準備しています。


まずはこのサーボモータの特性をしっかり理解して置き換えていきたいと思います!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルポニーの減速機!!

2024-10-31 08:21:14 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!


出張中は社内のスタッフと1日1回以上はオンラインで打合せをしています。

1回の打ち合わせを1時間以内とし、打合せ内容もシンプルに分解しているので予定通り終わります。


さて、先日のことですがベルポニーの減速機の改造の打ち合わせをしました!!

異音がするとのことで、まずは型式を確認することにしまいた。

しかし長年使用されているとのことで、型式が隠れてしまっています。



ただベルポニーの製品であることは、特長的な会社ロゴで分かります。

出力軸の向きなどから型式を特定しました!!

最後になりますが、このベルポニーという社名が個人的には好きです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特別なメッキ処理をしたコンタクト!!

2024-10-30 14:42:44 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!!

昨日は製袋機の試運転を行いました!!

順調すぎて怖いのですが、これもスタッフが社内でしっかりと試運転を行ってくれたお陰です!!


さて、MIL規格コネクタとはアメリカ軍が必要とする製品の調達基準を定めた規格 です。

MIL規格のコネクタには様々な種類があり、電源用、信号線用など用途によって形状が違います。

今回は信号線用のコネクタの話になります。

MILコネクタを使用する場合、【コネクタ本体】と信号を通す【コンタクト】と呼ばれる圧着して使用する部品が必要となります。

今回はそのコンタクトのメッキが特別な製品が入ってきました。

導電性が優れている材質は金ですが高価なので、一般的には導電性が良いメッキを行います。

今回は協力企業さまが従来通りの価格で良いのでと導電性が良いメッキをしているコンタクトを納品してくれました!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折機(オーバーホール)の第一折の不具合【後編】

2024-10-29 07:10:13 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!

昨日は大阪府とにて打合せを行いました!!

〇山さま、〇木さま、〇藤さま、お時間ありがとうございました!!

また岡山県にてお打ち合わせ、宮崎会長、〇内社長、ありがとうございました!!

また打ち合わせ後は食事をご馳走になりました。

ありがとうございました!!


さて、昨日のブログでオーバーホールした折機の試運転の際に、第一折の不具合を紹介しました。

マイクロゲージを当ててみると、約0.2mmずれているのが分かります。

原因を特定すると軸受けの強度不足であることが分かりました。

そこで軸受けを新たに設計し取り付けました!!

軸の振れは0.2mm➡0.02mmへと改善され、目検では分からない状態になりました!!

 
▲折機(オーバーホール)の第一折の不具合【後編】
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折機(オーバーホール)の第一折の不具合【前編】

2024-10-28 07:22:23 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!!

昨日は今週の出張のため、移動に時間を使いました!!

さて、㈱ムラタでオーバーホールした折機の試運転の際に、第一折の振れがありました。

マイクロゲージを当ててみると、約0.2mmずれているのが分かります。

▲折機(オーバーホール)の第一折の不具合【前編】

明日は原因と不具合解消後の動画を紹介します!! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする