エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

後部モータの置き換え!

2010-10-31 09:12:34 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日のブログで私達兄弟の失態をかきましたが、弟の雄三は散歩に出たときに道に迷ってしまい、夜中に電話がかかってきました。失態の数はかろうじて弟の方が多くなりました(笑)

さて、お問い合わせ頂いた中に後部モータに関してのものがありました。ナショナルのVモータをご使用のお客様がギヤードモータに置き換えたいとのことですが、選定するにも種類が多くわからないとのことでした。


▲100wギヤードモータの仕様一覧です!


確かに、カタログを見ると同じモーターなのに数値が並び見るだけで嫌になってしまいますがこれはギア比によって回転数の違いが一覧となっています。

この一覧を使いモータ出力軸とゴムロールのスプロケットの比率、ゴムロール面長から定格周波数で毎分何メートル送れるか知ることができます。

算出した値から、どのモータが良いか私どもは選定をしていきます。

今回の場合、少し今までの経験を含めてアドバイスさせていただきました。

ナショナルのVモータは初期の太洋商会の頃に使われていたモータですが、いまそのモータを見ると非力であることは拒めません。

このモータを変えることで後部送り出しはとても快適なものになりますので、Vモータをお使いの方は交換することをお薦め致します。

それでは今日も集中して、ケガのないように仕事をしたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兄弟そろっての失態!!

2010-10-30 22:17:11 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨夜に岡山県まで移動を行い、今朝から岡山県にて作業に入っています。

今日は弟の村田雄三との始めて出張先での作業となります。サーボ現地改造の手伝いとお客様への紹介を兼ねてと思い連れてきたのですが、驚いたことに彼は夕食の席で眠り始めてしまいました。

どうやら始めての出張で緊張のあまり、昨夜は一睡もできなかったようです。

さらに新幹線の中でも乗り過ごしてならないとの思いから、ずっと緊張をしていたようです。

今夜、夕食をご馳走してくださいました社長さま、堀○さまには大変失礼しましたが、『始めてだから良い』と言っていただき私も救われた気持ちになりました。

今夜の失態は明日からの作業でリカバリーしたいとおもいますので、見守って頂ければと思います。

さて、本日はサンダーを使っているときに、指の中間ほどを切ってしまいました。

傷は深くはなかったのですが、流血が止あり心配をかけてしまいました。

少し仕事に余裕がなかった気がします。

兄弟そろって失態を起こした2010年10月30日となりましたが、今夜はしっかりと睡眠をとって明日の仕事に備えたいと思います!

昨日は富山での作業で常務を始め工場のスタッフの皆様に色々とご迷惑、お心遣い、応援を頂きました。
大変、ありがたく思います!しかし仕事としてはまだ改善の余地がありますので、社内で対策をとりたいと思います!

それでは本日は少し早いのですがこれでベッドに入りたいと思います!

おやすみなさい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フライングカッターの不運!!

2010-10-29 20:19:45 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日富山での試運転は少し不本意のうち時間がきて終わってしまいました。

つぎから次を発生する問題をひとつずつ取り除いていくのですが、実際の製品まで悪くなってきてしまい、以前の操作方法と変わってしまった製袋機に担当者の方に十分な説明をすることが出来ませんでした。

反省しなければなりません!

本日おこなった作業の中で、トマック製 製袋機のフライングカッターに関してのトラブルがありました。

上インパルスに付いているフライングカッターの刃があるのですが、切り口から3mm下に細い線のような跡がついてしまっているのです。

最終的には、フライングカッターの取付台と下受台についている真鍮の板が当たってできる跡だということが分かったのですが、『何のあとなんだ?これだからトマックの製袋機は嫌なんだ!!』と考えている時が今日の作業の中で一番つらかった時でした。

今日はこれらか岡山県まで移動しますが、納品のため北海道にいっている工場長から先程電話がありました。電気は苦手なのに自分で温調器を交換しているが良くわからないから教えて欲しいと電話がかかってきて、不慣れながらどうにかしようとしている工場長の態度に私も泣き言を言ってはいられないと勇気づけられました!!

今日もこれから安全運転で移動をしたいと思います!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール下の狂いと『一旦停止』

2010-10-28 08:08:51 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日の富山県は寒く通りを行き交う人達は真冬の装いをして、うつむきながら歩いています。

そんななか私は薄手の作業着しか持ってきませんでした。しかし工場内は温かいことを期待して今日の仕事もしっかりとおこないたいと思います!

さて、昨日ご相談を頂いた中にシール下がずれるというものがありました。

サーボモータ仕様の製袋機なのでカット長さは正確だとなので原反の張りが原因だと思っていましたが、色々としている内にゴムロールの真ん中が減っていて、カット長さがまちまちであることがわかりました。

ゴムロールにテープをまいていることもありゴムロールの巻き替えしかちゃんとした対策は無いのですが、『一旦停止』という機能を使うことで、送り速度を遅くするとカットのばらつきがなくなります。

この一旦停止と言う機能はゴムロールでフィルムを送っている間、製袋機を停止させるものでワンショットタイマー(冷却停止)を応用させた動作です。

『一旦停止』がONになっている間は同調不良がおこらないため、ショット数は落ちますが安定して製袋することができます。

本来この『一旦停止』はカット長の長い製袋をする場合に使う機能ですが、今回はその機能を寸法誤差の解消に応用しました。

***************************************************

昨日、ホテルにチェックいんした際に記念切手を頂きました。

仕事だらけの毎日ですが、ちょっとした発見に癒されることがあります。
開業して100年と言う歴史の中に様々なドラマがあったことは想像するのは難しくありません。
その歴史を少しは感じてみたいと思います!



▲100年という歴史の薫りを楽しみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製袋機の塗装色について!

2010-10-27 22:51:00 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は2件の出荷が重なりました。午前と午後に出荷を行ったのですが午前の出荷と納品で道路の状況があったにせよ遅れが出てお客様に御迷惑をおかけしてしまいました。

連絡の不備もあり、到着時刻の把握が私の方でできておりませんでした。

大変申し訳ありませんでした。

本日私は出荷とは別に埼玉県経由にて富山まで移動して来ましたが、途中外気温がみるみる下がり最低気温は1.5℃を記録しました!


▲一気に気温が下がっていきました!


さて、製袋機の塗装色は色々とありますが株式会社ムラタではお客様からの要望に可能な限りお答えできるよう、日々勤めております。

食品及び医療関係向けの製袋機では白色が多く、その他お客様の会社のイメージカラーに合わせた塗装もおこなっております。

そんな中、今回の製袋機の色は青系との指定があっただけで塗装色は任されたので少し落ち着いた青を使用してみました。

群青色に近い配色ではありますが、以前、青をシンボルカラーにしている企業さまに納品した製袋機の青よりさらに落ち着いた色に仕上がっています。


▲名づけて『青色製袋機』です!!


今回の製袋機の色に関しては常務さまの意向があり、機械の整備に加え見た目の重視されているとお聞きしましたので色にこだわらせていただきました。

ちなみにこの色は私の部屋にも使っています!冷蔵庫からカーテンまで落ち着いたインテリアと思い同系色でまとめています。自分で棚などをつける際にも釘にこの色をペイントしています!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Windowsカレンダーの新機能発見!!

2010-10-26 22:52:12 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

今日の仕事が終わり、明日からの出張に備えて準備をしているときにパソコンのカレンダー機能に新し発見をしました。

私は週末も仕事をすることが多く、曜日感覚があまりないのでパソコンで仕事をしているときパソコンに搭載されているカレンダーをよく使います。


▲Windowsに搭載されているカレンダー


普段は上の写真のように日付と曜日を確認するために使っていますが、本日ひょんなことから赤丸ないの『2010年10月』をクリックすると、月表示に切り替わりました。


▲2010年の月表示に切り替わりました


さらに赤丸ないの『2010年』をクリックしてみると、こんどは10年ごとに区切られたカレンダーができてきました。


▲こんどは2010年から2019年までの10年が表示されました!


さらに赤丸内の『2010年-2019年』をクリックすると、100年が10年ごとに区切られたカレンダーがでてきました!


▲2000年から2099年までに100年が表示されました。


まいにち使っているパソコンのデスクトップにこんな機能があるとは知りませんでした!

最近は製袋機の試運転を行うため、慌しくしていましたがこのような発見があると、パソコンに余裕を持てと教わった気がします!!

明日から出張にでますが、今週は私が北陸方面から中国方面に向けて出発し、工場長は北海道に向かいます!

手分けをしての納品となりますが、問題が発生したばあいはお互い連絡を取り合いフォローしていこうと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎週月曜日の定例会!

2010-10-25 10:16:29 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は久々に12時前に眠たくなり、ベッドに潜り込みました!肌寒く感じる外気温とベッドの中の温度差が気持よく熟睡することができました!

さて、本日は朝から打ち合わせが続いております!

株式会社ムラタは人数は少ないのですが、全スタッフで毎週月曜に会議を開いています。

1週間の予定や進捗状況の確認などが主な議題となっており、私個人としては他のスタッフの話を聞いて全体の流れを把握しようと勤めています。

その後は、主要スタッフが集まり、製作する機械の仕様や製袋機に関しての新しいアイデアなどを話し合いますが、本日は十分睡眠を取ったせいかいつもより集中できています!

今日はあと少し事務作業と打ち合わせを残し、その後現場へ降りて試運転を行ないます。

今日も集中して作業をしていきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シールテスト!

2010-10-24 20:15:28 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は午後から雨が降り始め、一気に寒くなってきました!

しかし本日も仕事をしているため、天気のことは気にならないのですが、寒いと製袋機のヒーターの温度を上げ、暖をとりたくなります。

しかしお客様からお預かりしている製袋機の試運転をしているときにはそんな冗談を考える間もありません!

その試運転で特に重要なのはシールですが、シールの確認を行う際はカット長を短くして確認します。

そうすると、製品は下の写真のようになります!


▲シールを連続して確認していきます!


短いピッチで連続してシールをすることで、シールむら等を比べることができます!

今日はあと少し作業をしますが、今週から出張がまた始まります!

それぞれの仕事をしっかりとこなして行いきたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初心に帰る一言!

2010-10-23 23:03:20 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

今週は羽田空港の新国際ターミナルのオープンが話題に上りました!

まだ私は現地を直接見たことはありませんが、羽田を利用する度に続いていた工事も一段落し、アジアのハブ空港として発展していって欲しいものです。


さて、先週より製袋機の試運転と配線、再組み込みなど多くの作業を行っておりますが、今月より働き始めた弟に言わせると、機械の一部が動く度に鉄の塊が製袋機にか変わるとこに驚きがあるそうです!

なるほど、そのような感じ方もあるのですね!少し初心に帰ったような気がしました!

本日はお休みですが機械の組み立て、明日は配線とプログラムの調整を行います!

それでは今日はこれで休みたいと思います!おやすみなさい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一番最初は手描きにて構想図を描きます!

2010-10-22 10:59:25 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

ここ数日眠れない夜が続いております!どうやら自宅のベッドではなくビジネスホテルのベッドの方が熟睡できるようになってしまっているのかもしれません!(汗)

このように眠れない日々を過ごす映画といえば1993年公開の映画「めぐり逢えたら」があります!トム・ハンクスとメグ・ライアン主演のラブストーリーなのですが、原題は『Sleepless in Seattle』(シアトルの眠れない男)と邦題とは異なるタイトルになっています。

さて、普段は私はパソコンを使い図面やプログラムなどを管理してますが、それでも最初の構想や打ち合わせの際には手描きで図面や議事録をまとめていきます。


▲手描きで描いた熱板をもとに打ち合わせを重ねていきます!


わたしが一番最初に行った機械設備の設計事務所の社長より、「CADが主流になりつつあるが基本は手描きにある」と教わったことに関係しているかも知れませんが今でも手描きにこだわっています。

パソコン上で図面を描いているときに次へのアイデアがでてこないこともありますが、手描きの場合だとアイデアがでることがあります!

これら手描きの図面は最終的にはPDF化されパソコンの中で管理されていきますが、それらもいつでも検索できるように決まりごとを作りデータベース化していっております。

さて、今日も試運転や現場での作業としっかりと集中していきたいと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリアル通信とCOMポート!

2010-10-21 17:53:43 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

今月より入社した弟はただいま製袋機の組み立て、電気配線などを覚えるために毎日現場にて奮闘しているようですが、時には新人らしい失敗をすることもあります。

本日も補償導線の配線を頼んだのですが、色が同じと言う理由で通常のAWG線を配線していました!!(笑)

さて、製袋機制御の心臓部であるシーケンサは年々進化していっています。

いまはパソコンからプログラムをアップロードする際はUSBを使っておりますが、2年前程前まではシリアル通信をしていました。

シリアル通信を行う場合、パソコンのCOMポートを使うためCOM番号を指定しなければなりません。

これはデバイスマネージャを起動させポートを確認する必要があります。


▲デバイスマネージャにて確認したCOMポートです!


上のデバイスマネージャではSerialPortにCOM9が割り振られていることがわかります。

シリアル通信を使っての製袋機のデバッグは、通信が途中で途切れる、通信速度が遅いなど今のPLCと比べると性能の低さを感じますが、通信の歴史を知ることができます。

PLCの進化と共に私の技術も進化できるように頑張りたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタンダード製袋機の鉄板フレーム仕様が始まります!!

2010-10-20 17:59:36 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日は夜なかなか眠れずい深夜テレビを見たのですが、『夜のテレビ通販』という番組があり売っているものはジャパネットタカタなどと変わらないのですが『夜の・・・』と付くだけでなんだかアダルトな雰囲気がすると思いました!

さて、本日は鉄板フレームの確認を行ないました!太洋商会時代よりスタンダード製袋機のフレームは鋳物でしたが、これを株式会社ムラタでは鉄板に置き換えようとしています!


▲鉄板フレーム用の部品!!


鉄板フレームは鋳物フレームに比べ高価なため、今までレジ袋製袋機やセミ重袋製袋機のみに使用してきましたが、それらで培ったノウハウをスタンダード用鉄板フレームに活かしていこうとスタッフと打ち合わせを重ねてきました。

他社の鉄板フレームで問題となるのは、軸が減った時などに交換しづらいことです。

両側からモータなどを鉄板で挟みこむため、軸交換やモータ交換をするときに外せないなど弊害が発生します。

お客様の意見や現場スタッフの意見を聞きながら、少しでも使い易い製袋機を作っていきたいと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太洋商会製メカ式製袋機が起動しない!!

2010-10-19 23:13:08 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日はいま帰宅しました!会社に戻れどなかなかのんびり仕事をすると言うわけにはいきません。

さて、本日のお問い合わせの中に20年近く前のメカ式製袋機が動かないと言うものがありました。

運転ボタンを押しても動かないと言うことは、誰でも一度は経験をしていると思います!

今まで順調に動いていた製袋機が急に動かないとなると、すこしパニクってしまいます!

これは、製袋をされているお客様だけでなく私が社内(もしくはお客様の工場で)試運転をしてるときにも経験することです。

さて、このような場合優先順位とすると、原反不足、温度アラーム、停止ボタンの異常の順に見ていきます。


▲太洋商会製メカ式製袋機の電気回路


私の場合、電気回路が原因だと考えるのは一番最後であることが多いです!


今回お問い合わせがあった製袋機のように、古い製袋機では何のアラームかわからない場合があります!

このような場合では、タッチパネルを搭載するだけで安価にアラームの表示を確認することができます!また必要であればアラーム履歴の記録をすることができます!

*********************************************
本日は帰宅してから豚汁を作りましたが野菜たっぷりでとても美味しくつくることが出来ました!
明日も25度以下になるとのことで、朝ごはんにと食べしっかりと温まりたいと思います!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『バックトゥザフューチャーの中の実験』と『タッチパネルの縦型仕様!!』

2010-10-18 12:51:31 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

1985年に公開されたSF映画の名作『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の中で主人公マーティの親友ドクが作った車を改造したタイムマシン・デロリアンで行こうとしていた25年後の未来が今月26日迫ってきています!


▲主人公のマーティ(手前)と親友の博士ドク(奥)
この後、ドクはテロリストに襲われます!


この映画の冒頭で25年後の未来へ向かうはずの実験を行うためドクはマーティを立会人として呼び出します。しかしマーティの目の前でドクはテロリストに襲われ、巻き込まれたマーティはデロリアンに乗り込みテロリストから逃れようと車を発進させると・・・。

このストーリーには今でもワクワクさせられます!

さて、私は様々なお客様の工場へ出向きしてサーボ改造やその他、省力化に関する作業をしていますがタッチパネルはその中で欠かせない存在になっています。

しかし既存の機械に組み込めない場合、などの多くその際にはタッチパネルの組み込みに頭を悩ませることもあります。

そんなとき、稀に行うのがタッチパネルの縦仕様です。


▲縦置きのタッチパネル使用例!


産業用のタッチパネルにもワイド化の波がきていますが、まだ小型タッチパネルにとどまっています。

パネル内部のデザインに工夫を凝らすことで使いやすくすることができます!!

製袋機の制御だけでなくインフレ機のアラーム履歴を残したり、アラーム発生時の張力を記録することができます!

タッチパネルの設置場所がなくても、工夫次第で取り付けることは可能です!!

映画の中では25年後の2010年に来ることのなかったドクが、もし現れるたらと妄想をしてしまいます!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

My Favorite Things!!

2010-10-17 23:45:04 | エンジニアな休日
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は久しぶりに休暇をいただきました!!午後からサーフィンを楽しんできましたが、久々の海なので最初は少しもたついていましたが慣れてきたら小さな波でも楽しむことができました!!

さて、昨日は青森での作業、連絡の行き違いがあり急遽、製袋機パンチユニットを架台ごと外す工事がありましたが工場長の金目との作業を集中して行ったのでとても早く終了することができました!!

高○さま、○かさま、少し慌しくなりましたが、ありがとうございました!

さて、昨日J-waveのjazzプログラムを聞きながら車を運転していたのですが、私のお気に入りJazzスタンダードナンバー『My favorite Things』by John Coltraneを特集していました。

この曲をはじめて聞いたときの衝撃はいまも覚えており、以前にもブログでご紹介したことがありましたが、歌詞付きの曲がオリジナルで存在することは知りませんでした。

また、曲が映画『サウンド オブ ミュージック』でカバーされてたこともラジヲから始めてしることができました。

まずは私が聞いたJazzナンバーの『My favorite Things』

My Favorite Things by John Coltrane (Video)

▲ジョン・コルトレーンのMy favorite Things


歌詞のついた映画サウンド・オブ・ミュージックから

My Favorite Things - Julie Andrews


そして歌詞のついた曲のべつバージョン!こちらも綺麗な曲になっていますが、映画のMy Favorite Thingsの方が迫力がある気がします!
My Favorite Things - Sound of Music

▲曲のイメージは変わります!


この曲をこうやってならべてみると、『そうだ!京都へ行こう!』とJR東海のCMを思い出しますが、このように1つの曲でもアレンジの仕方によって違って聞こえてきます。

JR東海「そうだ 京都、行こう。」 CMソング My favorite things

▲CMの曲はなじみがあります!


いい音楽を聞き、しっかりと気分転換もしたいと思います!!

それではおやすみなさい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする