エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

野崎製サーボ現地改造!!

2011-11-30 23:12:35 | 製袋機 現地サーボ改造
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

今週は先週に引き続き高知県での作業を行なっておりますが、2人で作業にあたっておりますので比較的順調に進んでおります!!

本日は2台の機械をそれぞれが受け持ち、効率よく作業をおこないました。

さて、最近は野崎製 製袋機の問い合せが多くなってきております。お客様の製袋機でサーボモーターに不具合が発生してしまい、修理したいとのことでご連絡を頂いております。

そんな中、お客様にお渡しをする資料の中で今まで行った改造の操作部を並べて見ました!!よく見ると、ゴムロールのニギリの位置が違うなど新たな発見をしております!!



▲現地で改造した野崎製 製袋機!!タッチパネルを搭載して作業効率を上げております!


現地で改造作業をしているときは、お客様から話を聞いてボタンの位置やタッチパネルの位置を決めていきますので今まで改造をおこなった製袋機と比べる余裕はありませんが、落ち着いて比べてみると操作位置やボタンの位置など様々な違いがあることに驚かされます!!

明日から2011年最後の月となりますが、12月もサーボ現地改造が多数入っております!!1台1台集中して作業していきたいと思います!!

いまは土日を使ったカネノ製サーボ現地改造と来週月曜日に行うトタニ製製袋機の試運転に全力を注ぎたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンエンドとエンドレス!!そして『メビウスの輪』

2011-11-29 14:58:21 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨夜は出張生活を快適にするアイテムを購入しました!!BluetoothでつなぐPC用のスピーカーですが、ノートパソコンの貧弱なスピーカーに比べ格段に音が良くホテルに帰ってからの仕事もはかどりました!!

さて、タイミングベルトにはエンドレスとオープンエンドがあります!!

エンドレスベルトは通常みなさまがお使いになって一番最初に頭に浮かぶ輪っか状のものを指します。

輪っかなのでエンドレスベルトと言われれば納得してしまいますが、通常タイミングベルトを指定する際は規格にある長さを指定して選定するので、何も言わなくても輪っか状のタイミングベルトがやってきます。

つぎにオープンエンドのタイミングベルトですが、これは両端が切られている一直線のひも状のタイミングベルトになります。どのような使い方をするかと言うとセミ重袋機のフライングカッターの移動に使用しております。

株式会社ムラタのフライングカッターは左右に移動するので、刃物を取り付けるところでオープンエンドのタイミングベルトを繋ぎ合わせ使用しております。

ちなみにオープンエンドのタイミングベルトの片端を180度ねじって、端面同士をつなぎ合わせると『メビウスの輪』になりますが、工業系においてその使用法は限られております。

残念ながら製袋機では見たことがありません!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSRを分解してみます!!

2011-11-28 15:51:42 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は週末の岡山県より高知県へと戻ってきて作業をしております。

本日より2名体制で作業にあたっている関係でブログを更新する時間ができました。

さて、製袋機のヒーターの温度制御には以前であればマグネットスイッチを使用し、最近ではSSR(ソリッド・ステート・リレー)を使用してヒーターのON/OFFを管理しております。

メカ式のマグネットスイッチに比べSSRは価格も安く、機械的な接点がないため使用回数が多く言うことは無いのですがショートした際には接点が常時繋がるか、常時離れてしまうという欠点があります。

基本的には、高頻度で熱板をショートさせることは少ないため製袋機においてSSRの使用は問題はないと思います!!

そのSSRを分解して中身を見てみると、単純ではありますが基板が入っております。


▲オムロン製SSR:G3NA-220Bを分解しました!!


2000年ころに『トランジスタ技術』に連載されていた実装技術館(※1)のような気の利いたのコメントが出来ればよいのですが、実際にお手本通りの基板なので省略いたします!!

それでは本日も集中して引き続き作業を行いたいと思います!!

ちなみに分解したSSRは破棄いたします!!

(※1)トランジスタ技術においてデジカメや家庭用ゲーム機など新製品を分解して基板を見せる連載。2004年3月を最後に連載は終了しました。個人的には一番好きな連載でした!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PLCの電池交換!!

2011-11-27 15:06:08 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は岡山県でのサーボ改造の2日目です!昨日中にある程度まで作業が進んでいたので本日は午前中にI/Oチェックと動作確認を行い午後より空運転を行なっております。またあと少ししたら実際に原反を流します。

ここまで順調でしたので、これからも順調であってほしいと思います!!

さて、株式会社ムラタで使用している2010年以降のシーケンサではリチウムイオン電池を使用しております。

このバッテリーが切れると「SRAMバックアップエラー」となります。

具体的にはシーケンサ本体のアクセスウィンドウに[CPUエラーNo83]と表示されますが、バッテリーエラーが発生してからデータは1週間以上保持できるため通常の使用では特に問題はありません。



▲PLCの底面の緑の部品が電池です!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ物のことしか乗っておりませんが、仕事もしておりました!!

2011-11-26 23:43:09 | その他
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は岡山県にきております!!この週末を使いサーボ現地改造を行うのですが、この1週間1日1個サーボモータの取り付けを行なっておりました!

各サーボの大きさの違いはあるにせよ、それぞれ違う型の製袋機にサーボを取り付け試運転を行うのはとても気が張ります!!特に1日1台サーボを取り付けると決めると、大変プレッシャーを感じます!!それでもやり遂げられるのは皆様の協力があるからです!!

ありがとうございます!!

さて、そんな中本日は岡山県の宮崎製袋宮崎社長様に先日TVで見た日生の『かきおこ』を食べに連れていってもらいました!!

じつは先日のブログで厚かましくも宮崎社長様にお願いをしていました!!

日生と言う地名は岡山家をドライブする際によく目にしていたのですが、実際に赴くのは初めてです。驚くべきことにB-1グルメの影響で本当に多くの方が他県から足を運んでいらっしゃいました!!




▲最初に紹介された『ほり』は行列ができていました!!
■通りすがりの方のお顔を見ると・・・どこかで見た社長さまのお顔が(笑)■


カキオコはB-1グランプリ2日間で15000食が売れたそうで、手間のかかる食材にも関わらず大変人気があったそうです!!

また、実際に食べてみると大ぶりの牡蠣がたっぷりと乗っていました!!


▲日生のカキオコ!!年が明けるとさらに牡蠣が大きくなると情報をいただきました!!


さらに夜にはフグをご馳走してくれるということでこちらもご馳走になってしまいました(汗)


▲岡山市のらいでん!!来月にはここで忘年会を開くそうです!!


しかし夜の部には会社の幹部が集まると聞いて緊張していたのですが、1皿目からフグのお刺身が出てきたのでその緊張もどこへやら食べることに夢中になりました!!

いつもなら社長さまがお話になられたイイ話をご紹介するのですが、今回は料理を紹介させてもらいます!!


▲1皿目のお刺身!!複数枚を一気にごうかいに・・・とはできませんでした!!


▲ひれ酒に使われているヒレです!!


▲最後の雑炊は味がしっかりと染みこんでいました!!


これだけ食べると明日の朝、おなか周りが心配です!!!

*****************************************

ここまで記載すると本日は休日のように感じますが、本日は既存の部品を取り外しサーボモータの取り付け、配線などを終えました!!明日は動作確認を行なってから試運転をしたいと思います!!

本日は作業着の洗濯がまだすんでおりませんので、眠たい目を開けてまっていなければならないのですがお腹いっぱいなのですぐに眠るわけにはいきません。

最後になりますが、宮崎社長様本日はごちそうさまでした!!またありがとうございました!!!タレ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国ゆるキャラサミットin羽生!!

2011-11-25 23:07:28 | その他
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

今朝、高知新聞を読んでいると、『ニューすけ』なるキャラクターを発見しました!!


▲ニューすけです!!


名前が似ているせいか親近感を抱きます(笑)!!

さて、ゆるきゃらといえば滋賀県彦根市の『ひこにゃん』が有名ですが、出張をしていると様々なゆるキャラたちと出会います。

最近では富山県黒部市のウォー太郎を吉沢工業の吉沢浩司常務が紹介しておりが、この『ウォー太郎』を調べてみると作者は藤子不二雄Aさんと国民的キャラクターのドラえもんの産みの親の名前がありました。

その他にも鹿児島県の『ぐりぶー』など様々なキャラクターたちと出会いました!!

そんななか私の一押しキャラクターがおります!!

それは特定の地域の名称が付いているわけではないのですが、NEXCO中日本のキャラクターです!!


▲わたくしのお気に入りキャラ「つけてケロ」さんです!!

ETCの普及を推進する責務を背負っており、数年前から注目をしておりました。が、何のブームも置きないまま忘れられようとしております。

全国を車で移動することが多い私がNEXCO中日本エリアのPA、SAによった際には一応このキャラクターを探します。

皆さんも該当地域に行くことがありましたら是非探してください!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2011-11-24 11:56:04 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日は香川県にて納品に立会いました!社内では様々な試運転を行なっていたのですが(真夜中近くまで試運転をしたこともありました)、実際納品後にご使用いただくと様々なご要望がありました。

これらは新たな発見もあり、今後の製袋機のユーザーインターフェイス(タッチパネルの画面)に活かしていきたいと思います!!

○井社長さまはじめ高○課長さま、篠○さまありがとうございました!!

さて、株式会社ムラタでは様々なメーカーの電気部品を使っておりますが過去5年くらいから使い始めたメーカーにパナソニックがあります。

パナソニックは家電では有名ではありますが、産業機器の分野でも多くの優れた部品を供給してくれております。

特にセンサーは、価格が安い、検出精度が良い、視認性が良いと3拍子揃っております。

さらに簡易包装にも取り組んでおり、紙の箱ではなく袋に入れられております。


▲パナソニック製近接センサの包装と印刷された取扱説明書!


また表面には日本語と英語で、裏面には韓国語と中国語で取扱説明書が印刷されております。このため通常他メーカーでは箱の中に入っている取扱説明書もありません。

最近では取扱説明書をHPよりPDF形式でダウンロードできるため、私はこの簡易包装を支持したいと思います!!

このような包装形態は今後皆様の参考になればと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三菱製サーボモータMR-H■■A型!!

2011-11-23 08:04:20 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日はお客様にご指摘を受けた点があります!!自分でもわかっていることだったので大変重く受け止めております。

堀○係長さまありがとうございました。

さて、最近多くなっているのが三菱電機製サーボのMR-H□□Aシリーズです!


▲三菱電機製MR-H□□Aシリーズ


通常製袋機でお使いの場合、MR-H200AもしくはMR-H350A、MR-H500Aあたりではないでしょうか?

お問い合わせの多くがMR-H350Aに集中しております。

型式の末尾にNがつくとオプションカードを装着仕様となり、印刷制御など行えるよになります。

現在では上位装置にて印刷制御を行いますが、従来は印刷基板(フォトモスリレーボード)などを使い印刷制御を行なっておりました。

残念ながら2006年に生産が終了しており、カタログ上では2013年5月まで修理が対応となっております。ただし、修理ができない場合も出てきていると聞いております。

私の考えでは該当のサーボモータをご使用であれば使えなくなるまでご使用いただき、不具合が出てきた段階で修理、交換をおすすめいたします。

また現状不具合が発生している場合は修理には約1ヶ月かかりますので、時間がなければサーボの載せ替えをおすすめいたします。

また費用を抑えたい場合はまだ修理対応期間でありますので比較的生産が落ち着くと言われる1月~3月の間に修理をすることをご提案いたします。

**********************************************

1昨日より高知県にきております!!ちょうど寒くなってきた日にやってきたので、日曜日の神奈川県の暖かさとの差が大きく体調管理には気をつけたいと思います!!それでは今日も集中していってきます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セミ重袋機のシール冷却板の使用について!

2011-11-22 14:53:34 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日11月22日は『いい夫婦の日』、『JFK暗殺の日』でありますが、弊社社長の誕生日でもあります。60数回目の誕生日おめでとうございます!!

さて、セミ重袋機ではシールをしたあとに冷却つぶし板でシールをつぶすとシールの盛り上がりがなくなり重ねた際に製品の揃えがよくなります。

これは自動機に袋をセットした際に重ねたシールがくっつき合うことを防止すると同時に充填機などの自動機に袋をセットする際にシールの盛り上がりによる袋のズレを防止します。

ただし最近の傾向としてシールを自然冷却したほうがシール強度がでると言うご意見もありこのシール冷却を使わないお客様も増えてきております。

従来の製袋機ではお客様がシール冷却板のシリンダーに繋がる配管を外したり、シール冷却板本体を紐で結ぶなどして使用しないようになってしておりましたが、最近ではタッチパネル上で冷却つぶし使用のON/OFFを指定できるようになっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品の保管!!

2011-11-21 23:38:24 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は幼なじみのお母様がお亡くなりになったと聞き大変深い悲しみの中におります。

小さな頃より私ども同い年の私達4家族とは家族ぐるみ(とは言ってもどの家族も父親を除いてですが)で付き合いがあり、毎月の積立をおこない年に1回皆で食事に行くことが楽しみになっておりました。

今回お亡くなりになられましたおばさんには2年ほどそろばんを習い、夕方5時から6時までの1時間そろばんを習っていました!!

当時は怖いおばさんでしたが、今思えば歯に衣をきせない物言いが懐かしく思います。
ご冥福をお祈り申し上げます。

さて、100円ショップではダイソーをよく使うのですが日曜日にキャンドゥ(今日までキャンディーだと思っていましたが雄三の指摘でキャンドゥと知りました!)という100円ショップに行きました!!

パーツボックスが充実していたので早速4個購入しました。


▲早速部品を入れてみました!!


いままで考えていた現地サーボ改造の部品の整理もパーツボックスを使うと容易にできそうです。

特にマークチューブの整理に関しては頭をなやませ、私が参加しているエンジニアの掲示板でも度々マークチューブの整理方法についての話題が上がるほどです。

ちなみに多くの方は私と同じようにテープの粘着面を外側にして空き箱に貼付け、そこにマークチューブをつけております!!

株式会社ムラタは製袋機を専門にしておりますので、マークチューブの刻印もある程度共通化することができます!!

********************************************

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Dear Prudence

2011-11-20 11:04:35 | エンジニアな休日
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日は1年前にメールにてご連絡を頂いたお客様が来社され、ようやくお会いすることができました。

今回の製袋機は海外へ輸出することになります。私のつたない英語の説明でどうにか製袋機の使い方をご理解いただきました。

昼食を取るときには、仕事のはなしはなれ今回製袋機の最終納品地となる西アフリカの話など、とても興味深く聞かせて頂きました。

Alexさまありがとうございました!!!

さて、本日はとてもよく晴れ温かい日となっております。昨日の嵐のような雨やあと10日ほどで12月となるとは信じられません。

そんな日に聞きたくなる曲は・・・やはりビートルズの曲です。

来月8日のジョン・レノンの命日を気持ちに忍ばれております!!

The Beatles- Dear Prudence


午前中はゆっくりとしたので、これから出社してます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

部品加工現場からの提案!!

2011-11-19 08:37:30 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日は時間を作り髪をきりました!!前回散髪してから3~4ヶ月、今後も頻繁に行けそうにないので、伸びても大丈夫なようにしてきました!

きっと大丈夫です・・・。

さて、株式会社ムラタでは社内で部品加工も行なっておりますが、こちらも社内から改善案がだされることがあります。


今回は下の写真の部品についてです。


▲この部品について改善案がだされました!


写真はトマック製製袋機現地改造の際に使用する『サーボ取り付けブロック(A)』、『サーボ取り付けブロック(B)』と呼び、幅が38mmあり、座ぐり穴はM12用となっています。

今回出された案は、幅を25mmとし座ぐり穴をM10にすると言うものでした。

出された案を検証してみると強度的にも問題はなく、軽くなることで現地での取り付けも容易となることから即採用となりました!!

社内には、ベテラン社員も多いのでアドバイスには耳を傾けたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチパネルの型式が長くなりました!!その理由は?

2011-11-18 10:35:51 | 製袋機のエンジニアな日記
おようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨日、茨城県の女子高生が新たな化学現象を発見し、権威のあるアメリカの化学雑誌に掲載されるニュースを目にしました。

BZ反応と言われるその現象は酸化と還元を繰りかえすことにより水溶液の色が赤と青に交互に変わるらしいのですが、その現象が収束するまでは知られていたらしいのですが、ある条件が揃うと5~20時間後に突然再開することを突き止めたということです。

金曜日の実験後、器具をそのままにカラオケへ行くと月曜日に水溶液の色が変わっていたといい、なんとも女子高生らしいと思いました!

私も今までの考えにとらわれずにいたいと思います!

さて、株式会社ムラタでは部品の供給(当日出荷)を考えキーエンス製タッチパネルを使用しておりますが震災後5インチのタッチパネルの型式に変化がありました。


▲型式の後ろにSOと言う文字が入っています!


従来はVT3-Q5Mと言う型式だったのですが、現在はVT3-Q5MSOとなっております!

これは震災後にタッチパネル内部で使われている部品の供給が滞ってしまったため、代替え部品を使っているからでついたものだと聞いております!

国内での担当営業マンから話を聞くと性能は従来品と変わらないのですが、輸出する際には注意が必要となるとのことです!

輸出に関しては、最終使用地によって条件がかわりますので海外に機械を輸出する際は念のためご相談下さい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試作熱板の行く末・・・

2011-11-17 10:50:00 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

一気に寒くなって来ました!なんだか神奈川に戻ってきてから風邪気味なので昨夜は12時前に就寝しました。

さて、お客様から様々な案件が持ち込まれますが最近多いのが熱板に関する問い合せです。

それら案件に対して私も知る範囲ないで最大限お答えや提案をさせて頂きますが、どうしても分からない際には実際に熱板を作って確認を行います。

残念ながら希望する結論が得られない場合は廃棄もしくはお蔵入りとなりますが、理系の性か自分でやってみないと分からない!ので結果がダメであってもそこで得た知識がなにより得難いものになります!

そんなわけで言い訳になるかも知れませんが廃棄熱板となります・・・・。


▲廃棄熱板です!左が迷路熱板、右がシール部交換方式の試作品です!


*********************************************************

昨日、宮城県より起こしになられました洞○さまありがとうございました!
その後の移動も無事移動できましたでしょうか?

今後共宜しくお願いいたします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

図面からの製作!!

2011-11-16 17:04:39 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

昨夜、神奈川までもどってきましたが帰りの高速道路で、数台前をはしるトラックから落ちた積荷を目の車が次々と跳ねていきました。

どうにか避けることができましたが、2台前の軽自動車は乗りあげてしまいタイヤをブーストさせてしまいました。

私は追い越し車線から走行車線へと移動しまし、かろうじて車との衝突は避けましたが冷や汗が出る思いでした。

と、言う訳で本日はお墓参りをしてこようと思います。

さて、社内におりますとブログのねたには事欠きません。

部品加工をしていると、我ながら難しい図面を引いたなということがあります。

しかしお客様の製袋機を現地で改造しようとするとどうしても取り付け部品を、製袋機に合わせなければなりません。


▲トタニ製 製袋機に取り付ける部品です!!


上写真の部品のほか数点の部品を組合わせ完成します。

新しいことへのチャレンジをこれからも続けていこうと思います!!

************************************************

昨日ご連絡いただきました○和パッケージ社長様ご連絡ありがとうございました!

車での移動中、ハンズフリーでのお話だったためお聞き苦しい点もあったかと思います。大変失礼いたしました!!

来月、もしくは再来月になりますが宜しくお願いいたします!!

また最後になりますが、昨日の作業におきましては森○係長さまには色々と気を使っていただき大変ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする