エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

P24、N24

2012-05-31 23:28:41 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日はスタッフ総出で製袋機の試運転を行い、この1週間おこなっていた調整にようやく道筋がついてきました!

あと少しです!!

さて、製袋機の電源は動力電源のAC200Vと制御用電源のDC24Vがあります!

新しい製袋機ではモータやヒータはAC200Vで、制御系はDC24Vを使っております(※古い製袋機では信号線もAC200Vで制御されている製袋機もあります)。

株式会社ムラタでは制御用のDC24VをP24とN24と線番としております。


▲P24、N24電源!


ところでAC200Vがショートすると爆発音とともにブレーカーが落ちますが、P24とN24がショートしてしまったらどうなるでしょうか?

こたえはDC24V電源がP24とN24の供給を止めてしまいます!

よってタッチパネルやシーケンサの電気がつかない状況になります!

しかしこのときAC200Vの電源は生きておりますので、サーボアンプ、インバータの電源は入っており、サーボアンプでは”E6”アラームが表示されます!

機械が動かなくなった際には、DC24V電源が入っているかまずはご確認ください!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンカーボルトによる製袋機の固定!

2012-05-30 08:59:39 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨夜は東日本から西側にかけて大雨、雷と荒天となりました!神奈川でも夕方より雨がひどくなり、21時ころまで雨が激しく降っていました!

製袋機の試運転調整をおこなっていると時間がたつのも早いもので気がついたら23時になっており、翌日の仕事のことを考え帰宅しました。

さて、ただいま試運転をおこなっている製袋機ではアンカーボルトを使い製袋機を固定しております!


▲アンカーボルトでの固定!


製袋機の振動は主にシールで発生しますが、フィルムの完結送り、ダンサーの動きなど要因は複数あります。

それらの影響を少しでも少なくするためにアンカーボルトにて床面と製袋機を固定してきます!

ただ、最近の傾向としてお客様の工場内では数年に一度、多少の機械の移動があります。そのためアンカーを打ち付けて欲しいとのご依頼は全体の数%にとどまっております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大型製袋機の立ち上がり!!

2012-05-29 23:00:54 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!!

昨日に引き続き特殊製袋機の試運転が続いております!!発生するシワや蛇行をどのように抑えるのか、またより作業性を良くするために様々な方法を試しております!!

さて、私が作業しているとなりでは大型製袋機の製作が進んでおります!製袋幅が大きいと言うことはカット長も長くカット長に比例して立ち上がりも高くなります!


▲大型製袋機の立ち上がり!


本来は仕様から立ち上がり高さが決まってくるのですが、プログラムを組んでいると頭が煮詰まってしまい、ついつい「あの立ち上がりの高さはいくつあるのだろう?」と思ってしまいます。

そして測ってみたところ2.4メータありました!

ところで立ち上がりを組み立てる際には、ガイドシャフトの平行度が大変重要になります!少しでも狂っていると、途中で動作が硬くなってしまいます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール温度と圧力!

2012-05-28 10:20:34 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!!株式会社ムラタの村田洋介です!

土曜日にラジヲ番組よりフランス人が電気自動車を使い世界1週の途中で日本に来ていることを知りました!東京から福岡へ車を走らせ、次の寄港地であるシンガポールに向け船積み準備をしてるとのことでした!

仕事で車を走らせるわたくは高速道路のSAなどで充電設備普及の速さには驚いておりますが、未だ十分ではないと感じております!ただ彼らの意見を聞くとその考えも変わりそうです!

電気自動車で世界1周の旅

冒険心をくすぐる記事に一度は電気自動車で日本1周をしてみたいと思いました!!

日産自動車のリーフを1ヶ月ほど借りれないか相談したいと思います!(笑)

さて、製袋機でシールをする際の重要な要素として温度と圧力がありますが、温度管理は各メーカ、お使いのお客様によって変わってきます!

株式会社ムラタでは設定温度のプラスマイナス5度にならなければ製袋機は動作せず、また運転中に温度が下がるとタッチパネルに表示し、機械は自動停止します!

野崎工業製 製袋機ではランプを点灯させ注意を促す仕様となっております!


▲野崎製袋機の温度異常ライト!

その他お客様の依頼でシール圧の圧力管理など製袋機の仕様に組み込むこともあります!!特にシール状況を管理したい場合は大変有効な機能です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の休日!

2012-05-27 23:16:11 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!


本日は久々の休日を頂きました!自分でも仕事に追われている感があり、少し休息が必要だと感じておりました!

まず朝起床してパソコン内の整理を行い、その後千葉県勝浦と鴨川中間地点あたりまでサーフィンをしにいきまし!

日差しも夏を思わせ、台風2号のうねりが程よくはいってくる最高のコンディションでした!

お客様から休日に仕事を依頼させることは承知しておりますが、良い仕事をするためにしっかりと休息もとりたいと思います!

さて、そんな休日気分を盛り上げる曲を今日は紹介したいと思います!

車内で聞くドライブミュージックはギタ-のインストゥルメンタルがよく合います!!

ある実験結果では車を運転する際に、ラジオや日本語の曲を聞くよりインストゥルメンタルや意味の分からない洋楽を聞くほうが疲れがすくないと言った話しもきいたことがあります!

ギターに感情を乗せるとこんな演奏になるんだと感心させられる1曲です!

Santana - Soul Sacrifice (Woodstock 1969)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エキセン!!

2012-05-26 15:49:59 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は午後10時過ぎてから試運転後の打ち合わせをしました!!問題点を打ち合わせし新しい解決方法を試してみると言った結論に達しました!

トライ・アンド・エラー的な要素はありますが、どんな結果がでるか楽しみです!

さて、本日は製作途中の製袋機の中からエキセンを載せます!


▲エキセンです!!通常製袋機の内部にあるので見えませんが、製作途中だと見やすいです!


このエキセンは以前は給油が必要でしたが現在では内部にベアリングが入っており無給油となっております!

通常スタンダード製袋機では熱板上下用のエキセンとスプリングカッター上下用のエキセンを使用します。その2つは大きさが違い直径の違いによって移動量が変わります!

ここは旧・太洋商会の製袋機との互換性を考慮して、取付寸法は同じにしております!

今日は社長と2人で出社しております!!暖かい春の日差しで大変気持ちよく仕事をしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新発送のフィルムはがし装置!

2012-05-25 19:26:49 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

連日、夜遅くまで試運転が続いておりますが医薬品ならではの品質管理基準と保全の対応のためしっかりと試運転を行いたいと思います!

さて1週間ほど前の話しになりますが、フィルムのはがし装置の設置と試運転をおこないました。

変形袋シールを効率よく製袋するために、株式会社ムラタの設計スタッフが考案した新しい発想のはがし装置です!

取り付け方法や動作時間など、すべての製袋機に取り付けることはできませんが今後も応用していける内容でした!!

今日は短くなりましたが、まだまだ試運転が続きます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特殊製袋機の立ち会い前の試運転!!

2012-05-24 21:00:14 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は携帯電話を家に忘れてしまい、会社へ連絡をいただいたお客様もいらっしゃいました!

大変失礼しました!

さて、本日は医薬品用の製袋機(厳密には製袋機では無いのですが)の立ち会い前の試運転と言うことで、お客様と一緒に機械を動かしました!!

動かすなかで様々な問題点が浮上しそれを対処していったのですが、来られた皆様の技術の高さや現場での知識の多さがあり私はただ言われたことをするだけでした!

また私が行なっても動作が安定しないところを、私のパソコンを使い調整を行なってもらいました!

自称『製袋機のエンジニア』ではありますが、まだまだ知らない技術や方法はたくさんあると再認識をさせてもらった一日となりました!!

立ち会い試運転に向けて更に、調整していきたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラスチックギアと鉄ギアの組み合わせ!

2012-05-23 12:32:14 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日より神奈川に戻ってまいりました!社内の案件を解決するために社長に呼び戻されました!!

高知県~神奈川県は走りなれておらず少し距離が長く感じました!781キロを7:30と言うことで平均時速100キロで走ったことになります!

さて、社内には様々なブログねたが満載ではあります!!数日間かけなかったブログを含め更新したいと思います!

ギアの組み合わせにプラスチックギアを使うのはどちらか一方を材質的に弱くし、消耗を片方にするためです!


▲プラギアは交換しやすい方に使用しております!


たまに『プラスチックギアは減りませんか?』と訊ねられますが、これは故意にプラスチックを選定しております!

鉄同士でしたら理論上同じだけ減っていき、最終的には両方とも交換しなければなりません。しかし片方をプラスチックにするとプラギア、片方のみを交換するだけですみます!

ここで一番心配なことは耐久性だと思いますが、こちらは十分ありますので心配は不要です!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CHEEP TRICK(チープトリック)!

2012-05-22 20:38:32 | Unplugged Days
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

このブログは2012年5月22日付ですが後日記載しました!

あとからブログアップしましたので、あまり目に触れるブログとは思われなので、私の好きな音楽について書こうと思います。

最近ウォークマンから流れてきた曲で、再発見したアルバムにCheepTrickがあります!


▲アルバムの表ジャケット(左)と裏ジャケット(右)!


アイドルグループなのか?コメディグループなのか?ロックなのか?

私が高校生時代に聞いたこのアルバムは25年たったいま聞くと違った表情をみせてくれました!

雑誌ロッキングオン・渋谷陽一氏がCheepTrickが来日した際に自身の考えたセッションリストを渡した話はあまりに有名です!!

Come On Come On (Budokan)


レコード化された武道館でのライブはクオリティが高く、レニークラビッツが武道館と聞くとすぐさまCHEEPTRICKと言ったくらいです!!

一人になる時間が多いのですが、良い音楽を聴いてリフレッシュしております!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駆動部の塗装色!

2012-05-21 12:50:37 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日はお客様より塩麹(しおこうじ)を頂きました!!実は4月より株式会社ムラタでは高知県に(仮)営業所を設けており私もそこで寝泊まりしております!!!

毎日の楽しみは自炊してつくる夕食ですが、小○さまよりお土産と言って塩麹を頂きました!


▲右上の瓶詰めが自家製塩麹です!

レシピを尋ねると、お肉につけたり、お塩の代わりに何でも使えるとのことでしたがお勧めの塩焼きそばを作ってみました!


▲塩麹を使った塩焼きそば!絶品でした!


小○さま、ありがとうございました!!

さて、最近の製袋機ではカバーがステンレス製を使用したりしておりますが、一般製袋機ではまだ塗装の方が安価であります!

そんな中、駆動部の色を注意喚起色にするご依頼が増えてきております!

色は黄色か赤(実際はオレンジに近い)が多くあります!

カバーの塗装は製袋機納入時から再塗装することは無いことが通常ですが、ぜひ機会をみて再塗装してみてください!

機械が生まれ変わります!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-05-20 23:50:36 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!

本日は私は高知県におりますが株式会社ムラタでは経理関連の作業が続いております!インターネットのおかけで遠くにいてもやり取りができるので大変重宝しております

ただだからといって全てをメールや電話で済ますことは出来ません!

何事もバランスが大切でしょうか?

さて、配線を保護するのにはフレックス(通称フレキ)が使われます!!金属の筒状のフレキシブル保護管です!!

古い製袋機では操作BOXが別置きといったものが多々ありましたので、製袋機本体と繋ぐ際にはこのフレキを何本も使用しました!!

株式会社ムラタの最近での製袋機では熱板の部分のみに使用されております。


▲熱板部分に使用しております!


製袋機の部品はほとんど一度は購入されるお客様はおりますが、このフレキだけは単品で欲しいといったご要望はありません(笑)!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PCの不具合について!

2012-05-19 08:42:25 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は新型サーボモータ三菱電機製MR-J4を搭載した最初の製袋機が出荷されました!

試運転は終わっていて出荷待ちの状態でしたが、お客様の運送便の関係で今月末を予定していましたが、急遽きまりました!!

出荷に立ち会えなかったのは残念です!

さて、昨日は製袋機のトラブルではなくパソコンのトラブルの問い合わせが多い一日でした。

まずは『デスクトップにあった棚卸のファイルが消えてしまった!』問い合せです!

なぜかショートカットが大量にできて今までデスクトップにあったファイルが消えてしまったとのことです。

まずはファイルの救出(もしくは探索)が第一です!

ゴミ箱の中にファイルがなければ、ファイルの検索を使って消えたファイルを探すことをまずおこなうことが良いでしょう。


▲WindowsXPファイルの検索!今回はエクセルなので矢印の箇所をクリック!


次の問題は社内スタッフからの問い合せですがWindows7でコンピュータの動作が不安定で最終的にはコンピュータが立ち上がらなくなりました!

通常通り起動させていくと実際は「コンピュータの修復」(※WindowsVistaから搭載された機能)でも修復されてないように思えます。

まずはセオリー通りのDISKCHKコマンドで修復をし、それでもだめならリカバリディスクから再インストールとなります。

ただし今回相談のあったパソコンは500Gなので何をするにしても時間がかかってしまうのが難点です!

パソコンは製袋機とおなじように必ず壊れます!しかし普段からしっかりと予防をおこない特にデータのバックアップには細心の注意を払う必要があります!

私も5年ほど前に青森県でパソコンがまったく立ち上がらない状態になりました。

当時は出張前にはかならずバックアップを保存するようにしていたので出張中の作業のみのデータ損失ですみましたが、それを教訓にパソコンの状態管理とデータの保存には注意をするようにしております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広幅製袋機用後部ゴムロール押さえ装置!!

2012-05-18 11:56:14 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!!

久々に体調を崩してしまい、少しの間ブログアップができませんでした。大変申し訳ありません。

本日は朝より高知県にきております!!たっぷり日差しが夏を思わせます!

さて、久々のブログは何を書けばよいのか頭を悩ましますが、幅広製袋機に使用するコンパクトなゴムロール押さえ装置を紹介します!


▲1000幅2段製袋機に取り付けてもフィルムに干渉しない設計になっています!


ゴムロールの幅が広くなるにつれ、両端で押されたゴムロールは両端の押し圧と真ん中押し圧が変わってきます!

そんためエアシリンダを使い、ゴムロールを押しますが株式会社ムラタ(旧・太洋商会を含む)製袋機ではスペースの関係でシリンダを設置することができません。

よって今回紹介した装置のようにバネを使いゴムロールを押していきます!

後部ゴムロールのフィルム送りに不具合がある場合はゴムロールの巻き替えの他に、このような対策をとることができます!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MR-J4では梱包の新しくなりました!

2012-05-17 18:40:03 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!!!


このブログの投稿日は2012年5月17日ですが、翌日の18日に書いて投稿しております!

お許しください!

さて、三菱電機では新世代サーボモータMR-J4シリーズが発売され、ようやく他の産業機械でも採用されてきたようです。

製袋機の分野での採用状況はと言うと、MR-J4シリーズで製袋機を作ったとは聞いておりません。

そんな新世代サーボモータですが、性能だけでなくパッケージも新しくなりました!


▲サーボモータが納品される時にはこのようなダンボールに梱包されております!


違いはというとインクの色が従来の濃いグレーから青色に変わりました。

キャンパス・ブルーと言った色が近いと感じます!

イメージ的なものですが従来の濃いグレーでは信頼出来る部品をイメージさせ、今回の色は進化を感じさせます!

この新しいサーボモータに負けないよう、製袋機の制御をおこなっていきたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする