エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

製袋機の『定盤』!

2014-05-30 08:41:41 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は茨城県でのお打ち合わせ、その後急遽決まった足立区でのお打ち合わせをおこない、夕方帰社しました。

茨城県での現場確認とお打ち合わせ、村○主任、○斗米さま、ありがとうございました!

また足立区ではゴムの材質における違いなど、私がいままで不十分な知識について専門のメーカの方に色々と教えていただきました。吉○リーダー、山○さま、ありがとうございました!

さて、製作途中の製袋機ですが、これは何の部品でしょうか。


▲約1400mm×300mmあります!


ヒントはこの上に送りゴムロールとカッターが付いていきます!(もう答えを言っているようなものですが。。。)

これは『定盤』と呼ばれる部品で、表面の平行が精度良く加工されているものです。

この定盤の大きさが大きくなるほど、加工できる加工機を持っている加工所が少なくなっていきます。


個人的にこの定盤が一番好きな部品です。

その理由は鉄の塊を削り、このような形にしていくのですが、平行度、穴位置など非常に高い精度で作られています。

この高い精度こそものづくりの基本だと考えているからです。

本日は午前中は社内にて作業を行い、午後より現場で作業を行います!

今日も集中して作業したいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4tトラックに製袋機を積み込む!

2014-05-29 17:53:13 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨日は午後より埼玉県の熊谷市の西北にあるお客様を訪問してきました。

訪問途中より車の外気温計があがり、ついたときには30度になっていました。


▲30度越えの真夏日ですね!


それでも夜はまだまだ冷えるので体調管理には気をつけたいと思います!

お打ち合わせででは藤○本部長さま、ありがとうございました!

さて、2段式1000幅製袋機を出荷する際に使ったのが、今回4tトラックです!

4tトラックには製袋機本体、オートスタッカー、原反掛けがのり、設置用にハンドリフターや現地消耗品を積み込むことができます。



▲4tのトラックと1000幅2段式製袋機、バケット式原反掛、オートスタッカー


ここで一番重い製袋機は荷台の一番前、ホイールベース内に収まるように積みます。

こうすることで走行中の安定性が増します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルトスプリング!

2014-05-28 08:57:49 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨日は社内で試運転を行いました。最近は社内での作業に手を出すことはほとんどなくなってきているのですが、昨日は印刷制御をすると送りゴムロールと立ち上がりの間でフィルムがたわむ現象がおき、これを解消するため現場で作業を行いました!

出張は相変わらずあるのですが、社内での作業を他のスタッフに任せられるようになりました。

あとは、このようなトラブルが発生したときに、原因の追求と解決ができるスキルを身につけて欲しいものです。

さて、製袋機の部品でベルトスプリングは消耗品となっております!

ベルトスプリングは巻き系がゴムロールの直径が違うと、ベルトスプリングの長さが違います。

また製袋機の種類により、直径も変わってきます。

通常直径がΦ3mm程度のものが主流ですが、0.1mm単位で指定されるお客様もいらっしゃいます。


▲ベルトスプリング


通常の製袋機では1本のロールに50本程度のベルトスプリングを使っております!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャフトホルダー!

2014-05-27 08:31:35 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨日は午後より近○社長さまが来社されました。

突然の来社でしたが、社長さまが視察で得た情報を製袋機に取り入れられないかのご相談でした。

またいつでもいらしてください!

さて、今朝はシャフトホルダーの画像をご紹介いたします!


▲シャフトホルダー


このシャフトホルダーは切り込みが入っており、シャフトを入れてネジを締めていくと固定できるようになっております。

なかなか完成された形をしているなと感じました。

実際使用してみて強度は問題なさそうです。

ただし、個人的には保持する部分がもう少し長い方がよいのではないでしょか。


この部品は特殊製袋機に使用されています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何を入れる袋でしょうか?

2014-05-26 09:18:19 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


本日は2週間ぶりに社内での打ち合わせを行いました。

久々の打ち合わせはお客様からの仕様変更への対応方法や、その他の製袋機の印刷制御の確認事項などを話し合いました。


さて、ところ変われば必要な袋も変わるのですが、この袋は何に使われるかわかりますか?


▲何用の袋だか分かりますか?


中国、四国地方の方はすぐに答えが分かると思いますが、関東より北の方には馴染みがありません。


一見するとワインを入れて飲みたくなりますが、これは豆腐を入れる袋です!

袋豆腐と呼ばれ、特殊形状でなく平袋に入って売られていることもあります。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい言語!

2014-05-25 14:47:59 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は電気チームが休日出勤をしております!

先ほど様子を見に行ったのですが、『きょうはどうしたのですか?』と邪魔そうに言われたので、少しだけ仕事をしてそそくさと切り上げました!!

その調子で今回の製袋機を最後まで仕上げてもらいたいものです!


さて、そんな風に追い返されて、黙っているわけにはいきません!!


ひそかに集めておいた資料を使い、新しい技術の勉強にはいります。


▲C言語に近いプログラムです!


使うことは決して難しくなさそうですが、工場内で使うにはノイズ対策、デバックの簡単さなど課題はたくさんあります。

これらもしっかりと使いこなしたいと思います!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプリングクランプ端子台!

2014-05-24 11:39:39 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


本日は久しぶりの休日となり、忙しかったスタッフも全員お休みを頂いております!

静かは会社は普段とちがった雰囲気が工場内に漂い、私の仕事にも集中することができます!


さて、2週間出張をしている間に訪ねてきたメーカや協力会社が置いていったパンフレットが多くあります。

全てに一通り目を通して、これから先つかえそうなものを確認していきます。

その中で私が注目したのがこれです。

『スプリングクランプ端子台』!!


▲ワンタッチで配線できる便利な端子です!


棒型圧着端子台を使うことができるため、便利です!

また名前のとおりスプリングを使い配線をクランプ(締め付け)するので、配線の工数削減にもなります。

同様の仕組みが、三菱電機製のインバータの信号線に使われています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新☆巻き取り棒

2014-05-23 19:38:26 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は北陸に移動しまして打ち合わせを行いました。

松○常務さま、久しぶりにお会いし、以前仕事をご一緒させていただいた時のことを昨日のように思い出しました。

またご一緒に開発仕事をしたと盛り上がりましたが、常務の忙しい日々のお話も聞いておりますのでご一緒できる日を楽しみに待っております!


村○さまとは兵庫県、九州での仕事のご報告と、打ち合わせをいたしました。

今後ともよろしくお願いいたします。


そして最後は石川県での北○社長とお打ち合わせを行いました。

4年前にサーボ改造をさせて頂いてからのお付き合いですが、以前にも増してお忙しくなっているのが入った瞬間に分かりました!

勢いを感じております!


そして私は神奈川にてこのブログを書いております!!

さて、神奈川に戻り工場内を見渡すと、製袋機の熱板になにやら見慣れぬ部品が付いております。


▲進化した巻き取り棒



写真では分かり辛いですが、巻き取り棒を取り付けるブラケットが新しくなっております。

確かに以前のものより使いやすい位置についております。


ちょっとした工夫ですが、以前のものに比べ部品交換もしやすくなっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラマークの印字装置!

2014-05-22 17:29:04 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です。

昨日は岡山県を中心にお客様を回らせていただきました。

柏○さま、宮○社長さま、堀○さま、た○社長さま、お時間をいただきましてありがとうございました!

さて、プラマークを印刷したいのだけど、プラマークだけのために印刷をするのは手間もかかると言う場合に、熱転写リボンを使って製袋しながらプラマークを付けることができます。


▲使用後の熱転写リボン


この方法だと安価にプラマークを印字できるだけでなく、複列でのプラマーク印字製袋を簡単に行うことができます!

2週間にわたる今回の出張もあと1日を残すのみとなりました!

帰るまでしっかりと集中して作業、打ち合わせを行いたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工具の整理整頓!

2014-05-21 11:55:33 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は愛媛県での打ち合わせを行いました。その後は香川県まで戻り相変わらずホテル側のマクドナルドで打ち合わせ内容をまとめておりました。

愛媛県で藤田機械製 製袋機のお打ち合わせをしました村○さま、またセミ重袋機と原反掛けのお打ち合わせをしました小○さまありがとうございました!


さて、製袋機の周りに工具を置くことは少なくなってきていますが、あると便利と言う面も否めません。

通常ですと、100円ショップの整理箱のようなものに立てて置いている加工所さまも多く見受けます。

今回の出張でお伺いしたお客様は白色のタオルの上に工具を並べておりました。


▲白いタオルの上に工具を並べております!


たしかにこれなら油で汚れても製袋機に付くことはありませんし、黒塗装のフレームベースに直接置くより視認性も良くなります。

ちょっとした工夫ですが、これらの積み重ねですね!!

***************************************************


最後になりますが昨日は私の師匠とも言える篠○さまと約1時間、お打ち合わせをしてきました。

製袋機に限らずエンジニアから見た業界の生の声を聞くことができ大変参考になりました!!

ありがとうございました!!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手描き図面と無印良品の方眼ルーズリーフ!

2014-05-20 20:21:45 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

今回は久しぶりに長期出張となっており、本日で8日目となっております。

九州、中国、四国と周り、明日は岡山へと移動します。

作業はあまりしていないのですが、時間に追われている気がします。

さて、今回の出張はいつも以上に忙しいと感じておりますが、そんなときだからこそ打ち合わせや作業を行った際の作業報告書はすぐに書くようにしています。

通常CADでまとめる内容も、取り急ぎ手描きにて描いていきます。


▲久しぶりに手描きで図面を描いています!


定規とシャープペンで描いていくのですが、ドラフターを使っていた頃を思い出します!

ところで今愛用している方眼紙は無印良品の品です。


▲無印良品の方眼ルーズリーフ


以前は100円ショップでA4サイズのルーズリーフを使っていましたが、ある時期から店頭で見かけることがなくなり、他に何か良いものがないか探していたときに、無印良品で見つけました!

いま愛用しているのはA5サイズで、かばんの中でも場所をとらず重宝しています!

そのほか無印良品の方眼ルーズリーフはA4、B5など種類も豊富で、バインダーも安く手に入るのでこちらもお勧めです。

ちなみに無印良品では4月になってからもA5方眼ルーズリーフは105円(税込)で販売しています。

物流の仕組みや、製造方法を見直して価格を据え置いて販売しているそうです!!うれしい限りです!!

*************************************************

昨日は多くの方とお会いし打ち合わせを行いました。

高○課長さま、高○さま、ありがとうございました。

また外注加工所をまわり多くの方に製袋機を前にご意見を頂きました!

皆様、ありがとうござました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋の定義と業界の動向!

2014-05-19 23:47:20 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日は香川県にて作業と打ち合わせを行い、その後はある申告書の作成をしておりました。

今回はフィルム業界の動向を調べる必要があり、久しぶりに大学姓のときのようなことをしております。

さて、その中で面白い発見をしました。

レジ袋の定義については以下のようにあります。

袋の上部に「封止弁」(縛って袋を閉じる部分)のついたHDPEのレジで付される袋。

また同じレジで付される袋でも封止弁のないファッションバッグはHDPEの産業用その他に区分される。

買い物をした際に渡される袋でありますが、統計上では違う区分がされるのですね!


また海外から輸入されるポリ袋の量も、中国からは上昇が続いておりますが、その他のアジア地域からは年度によってばらつきがあります。

業界の動向を分析するのも、必要かもしれません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手書きのメモ!

2014-05-18 22:32:05 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は高知県にて打ち合わせを行いました!!少し無理難題と思われる問題です。

お打ち合わせの中で様々なアイデアが出てきましたので、今後連絡をとりあっていこうと思います。

橋○主任さま、ありがとうございました。

さて、社長と言う役職になってから今まで以上に忙しくなったと感じております。

いままで自分がいかに自由に仕事をしてきたのかということを思い知らされております。

様々な挑戦をしているところですが、心が折れそうになることもあります。

限られた時間の中で、打ち合わせ内容や作業報告書を書いておりますが、今まで以上にメモを取るようにしています。


▲今回の出張で作成したメモ類


しっかりと時間を管理し、最大限に使っていきたいと思います!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長期保存したVベルト!

2014-05-17 09:58:21 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!


昨日で広島での作業が終了しました。

まずは去年12月に改造した製袋機の不具合箇所をなおし、作業者さまの作業性の向上のためタッチパネルの変更をおこないました。

会長さま、社長さま、畑○さま、清○さま、ありがとうございました。


さて、今回作業をしているときに清○さまより大変興味深いお話を聞かせてもらいました。

Vベルトのお話をしていたのですが、その際にVベルトを使う際に新しいVベルトより少し期間をおいた方が寿命がながいと言うものでした。

確かにゴムローラも作ってすぐより、一定期間置いておいたほうが良いと言うのは製袋機の常識のようになってきております。


今回の清○さまのようにエンジニアとして長年現場におられる方の経験に基づくお話は大変勉強になります。

清○さまありがとうございました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォトマイクロ!

2014-05-16 08:58:55 | 製袋機のエンジニアな日記
おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は心温まるニュースがありました。

福島県で約100人分の献血が必要であると地元のラジオ局が報じたところ、500人分の血液が集まったそうです。

献血には列ができるほどで、福島の皆様の心のつながりが感じられました!

さて、昨日はトマック製の製袋機で壊れていた部品を交換しました。


▲壊れたフォトマイクロ

通常オムロン製のフォトマイクロでは、コネクタに配線がついておりフォトマイクロとコネクタをワンタッチで交換できるようになっているのですが、今回はフォトマイクロに直接半田付けされていたので、今後のことを考えコネクタを使い配線しました。

本日もすることが多々ありますが、集中してと作業をしていきたいと思います!!


ちなみに、フォトマイクロとは光を使い物体の有無を確認するセンサです。

この仕組みを応用し、板状の物体に1mm間隔で穴を開け、フォトマイクロで検知すると1カウント1mmの簡易位置決め装置となります。

エンコーダは円盤状に多数の穴があいており、フォトマイクロで読み込んでいます!

************************************************************************

明日は広島県の先輩エンジニア清○さんから聞いた、Vベルトについての話を書いていきます!

清○さんは製袋機のみならず、プライベートでも色々なものをいじる根っからのエンジニアです!その知識は半端じゃありません!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする