エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

サーボアラーム一覧

2019-02-28 09:04:45 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!

昨日は栃木県でのお打合せを行いました。

〇木さま、〇川さま、お時間を頂きありがとうございました!

 

さて、サーボモータアラームについて、MR-J4シリーズでは以下のアラームがあります。

AL.10 不足電圧

AL.12 メモリ異常1

AL.13 クロック異常

AL.14 制御処理異常

AL.15 メモリ異常2

AL.16 エンコーダ初期通信異常1

AL.17 基板異常

AL.19 メモリ異常3

AL.1A サーボモータ組み合わせ異常

AL.1E エンコーダ初期通信異常2

AL.1F エンコーダ初期通信異常3

AL.20 エンコーダ通信異常1(※)

AL.21 エンコーダ通信異常2(※)

AL.24 主回路異常

AL.25 絶対位置消失

AL.30 回生異常

AL.31 過速度

AL.32 過電流

AL.33 過電圧

AL.35 指令周波数異常

AL.37 パラメータ異常

AL.3A 突入電流抑制回路異常

AL.45 種回路素子過熱

AL.46 サーボモータ過熱

AL.47 冷却ファン異常

AL.50 過負荷1(※)

AL.51 過負荷2(※)

AL.52 誤差過大

AL.54 発振検知

AL.56 強制停止異常

AL.63 STOタイミン異常

AL.8A USB通信タイムアウト異常

AL.8E USB通信異常

※印は製袋機で良く発生するアラーム

 

さらに詳細指示と言って、例)AL.46.5と追記された小数点以下の数値によって『 サーボ温度異常3』とより詳しく分類されています。

これらの分類を使い不具合内容を正しく知ることができます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レジ袋の全国一律有料化!!

2019-02-27 08:51:23 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は社内業務の他、午後一から製袋機のIot化の打合せ、その後神奈川県内で製袋機の調整を行いました!

〇藤さまありがとうございました!!

二人で製袋機を前に調整して『ここがちょっと違うんだよな~』『音が変わった!!』などと言いあいながらの作業、楽しかったです!!

初めてお会いしたとは思えませんでした!!

 

さて、今朝のニュースで『レジ袋全国一律有料化』とニュースが目に留まりました。

なにかと目の敵にされているレジ袋、可哀想になります。

 

有料化にする理由がはっきり聞こえてこない点にギモンありです。

 

環境のため?消費量を減らすため?それとも。。。

 

環境のため?

環境のためならおおいに結構ですが、レジ袋が問題なのではなく、それをゴミとする人が問題と考えます!

レジ袋をゴミとして捨てない(サーフィンをしていて海に浮かぶレジ袋を見ると悲しくなります)環境を作りたいです!

 

消費量を減らすため?

今後人口が減っていくにつれレジ袋の消費量も自然に減っていくでしょう。有料化しなくても良いと思います!

 

それとも。。。。

オリンピックには海外から大勢の方が来られます。これらの人たちがレジ袋を購入すれば日本として何か潤う?

 

色々と考えさせられます。

 

最後に(株)ムラタは、レジ袋だけでなく様々な包装資材を作るための製袋機を作っています!

お米を買う際のコメ袋、使い捨て手袋、バルーン用、ごみ袋、医療向け袋、食品分野向けなど業務用に向けても日々開発に取り組んでいます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製袋機のオーバーホール!

2019-02-26 09:29:50 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

本日は設計の宮川の28回目の誕生日となります!

家族、友人、会社の仲間からお祝いの言葉を掛けられたとのことです。

私からもスタッフを代表して『おめでとうございます!!』

 

さて、㈱ムラタでオーバーホールを行う製袋機はフレームまで分解します!

そして、各種シャフト、補強軸受を製作し、さらにベアリングはすべて交換します。

ここから、取り外したユニットを取り付けていきます。

オーバーホール後は新品のようだと言われることがあります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアーシャフトの修理!

2019-02-25 17:56:08 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

暖かい日が続いています!本日も現場ではシャッターを開けて暖かい日差しの中、作業を行いました。

 

さて、エアーシャフトの修理依頼が舞い込んできました。

基本的には修理可能です!

ただし、一度分解する必要があるので、費用が掛かります。

 

しっかりと費用対効果を見極める必要があります。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『生産性向上のための改善セミナー』の翌日には!!

2019-02-23 21:23:17 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日お伝えした『生産性向上のための改善セミナー』では青山学院大学 理工学部 経営システム工学科 松本俊之 教授の講演がありました。

生産性を向上するために指針となる方法を3時間にわたり講義されました!

ただし、その内容と話術で時間の長さを感じさせない大変楽しい内容でした。

このセミナーの後に開催された『さむかわ次世代経営者研究会』で、メンバーである湘南マシーン菊地社長がさむかわ地域経済コンシェルジュ 高島先生より来月の会合でセミナーの内容を発表するように指名されました!

そこで㈱ムラタもその発表に協力することにしました!

セミナー翌日には菊地社長より早速『忘れないうちに、最初の打合せを持ちたい』と連絡がありました!

▲楽しく生産性向上していきます!!

セミナーの内容を通して何ができるのか、話合いました!

聞くだけではダメ!何か自社に取り入れたい!との思いがあったので、第一歩が進み始めました!!

思いのほか議論が進み、なにか化学反応が起きそうな気配があります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『生産性向上のための改善セミナー』と『さむかわ次世代経営者研究会』

2019-02-22 09:04:00 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!

昨日は静岡県で製袋機の納品がありました!

工場長さま、〇木課長さま、皆さまありがとうございました!

 

さて、昨日は『生産性向上のための改善セミナー』と『さむかわ次世代経営者研究会』が行われました!

『生産性向上のための改善セミナー』には㈱ムラタの現場スタッフに改善を違う視点から見ることができるように、5名が参加しました。

このセミナーに参加したスタッフは、同じく参加していた他社社長とレポートとまとめることになりました!

どう交流するのか、今から興味津々です!!

その後、行われた『さむかわ次世代経営者研究会』では、(株)ムラタの取り組みの発表としてQC工程表の取り組みを村田雄三が発表しました。

▲発表資料

生産現場では行っているQC工程表を、製袋機の製造に応用したものです。

今回の発表は手前味噌ではありますが、大変よくできた発表でした!

 

続けて、西ヶ谷が㈱ムラタの5S活動の取り組みについて発表を行いました。

質疑応答では『こういう案件には具体的にどうするの?』とお話があり、それに対して具体的に答えていた姿が印象的でした。

今後も現場から出てきた改善案を全員で取り組んでいこうと思います!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色クリップ!!

2019-02-20 13:18:17 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!

 

本日はガサイレ(※ムラタの業務改善活動の名称)がありました!

いつものように寒川地域経済コンシェルジュ・中小企業診断士若槻先生にきて頂きました。

 

今回はそれぞれの活動の報告です。

その一例として黄色クリップがありました!

▲発注点に達した在庫部品

在庫部品が発注点に達した際にこのクリップを立てるというものです。

以前は『緑色の養生テープを貼る!』としていましたが目立たないので改善が必要でした!

そこで休日にかっぱ橋に遊びに行っていたスタッフがこのクリップを見つけ、購入してきてくれました!

工場内に黄色を使用したものがないので、大変目立ちます!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっぱれ!KANAGAWA大行進 2019年2月9日放送 寒川町

2019-02-19 10:26:15 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!

昨日の打合せ前のフリートークのお題を『この冬一番寒かったこと』にしました。

それでは参加スタッフの回答です!!

森『丹沢に登山に行った際に気温-10℃、風速10mと寒かったです。』

淳『長野県諏訪SAで車中泊をしたとき』※ちなみに彼女と一緒でしたので寒いわけがありません

宮『バイク通勤は非常に寒いのですが、スタッフから紹介してもらったオムニヒートを購入してから寒くなくなった』

洋『釧路出張時の真冬日』

西『最近は海、山と趣味を広げているが、一番寒いのは東京のビル風だと思う』

木『引っ越したばかりで友人を泊めた際に、布団が足りず。。。』

大『首都高湾岸線で車を追い抜いたら、ヘルメットを被ったおま〇りさんが。。。ゾッとしました』※私が聞いているのゾッとしたことではありません!!

 

さて、先日TVK(テレビ神奈川)の番組『あっぱれ!KANAGAWA大行進』で、デビット伊東さんと久本真菜アナが立ち寄ってくれました!。

その様子がyoutubeで交換されたので、ご紹介いたします!!

あっぱれ!KANAGAWA大行進 2019年2月9日放送 寒川町

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴムロールの隙間⁉

2019-02-18 22:09:32 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

本日より工場長と電気担当が北海道入りをします!

工場長は2泊3日、電気担当は3泊4日の予定をしています!

さて、(株)ムラタで製袋機を製作する期間は約2.5か月となっています。

その間、ゴムロールを接触させておくと硬化してしまうので、ゴムロールは接触させず隙間を作ってあります!

工場長にとって当たり前の組み方ですが、標準化して若いスタッフにも技術、気遣いを引き継いでいきます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴムカラー!

2019-02-16 14:06:10 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!

北海道から九州へと移動してきました!

〇田課長さま、お打合せのお時間を頂きましてありがとうございました!

その後大分県にて、お客様と食事をご一緒させていただきました。

〇野室長、〇藤さま、〇森さま、〇〇敷さま、遅くまで有意義な時間をありがとうございました。

ざっくばらんな話ができて、大変有意義な時間でした!

 

さて、ゴムカラーにつて書きます!

▲㈱ムラタでは4種類のゴムカラーを在庫しています!

フィルムの蛇行を抑えるのに使用されるゴムカラーですが、軸とゴムカラーの隙間が大きいと、フィルムが入りこみ製品に傷がついてしまいます。

隙間が小さいと動かす際に難くなり不評というジレンマがあります。

そこで㈱ムラタではご指定のあるお客様には緩いゴムカラーご提供しています。

しかしフィルムの横端がゴムロールと軸の間に入り、傷つく可能性があります。

同様にゴムカラーをアルミで製作した際も同様の問題が発生します。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12番の工具の行方!!

2019-02-15 14:31:51 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!㈱ムラタの村田洋介です!

2019年2月9日に放送された『あっぱれ!KANAGAWA大行進』では、多くの方にご覧いただき、取引先、協力会社、友人、知人から『テレビを見たよ~』との声を頂きました。

恥ずかしかったので、(ブログ以外では)アナウンスはしませんでしたが、多くの人が見ていて、驚きました!!

※yutubeで見逃し配信があるので、UPされたらご紹介いたします!

 

さて、取材を受けた際にデビット伊東さんが(株)ムラタの工場内で一番最初に駆け寄ったのが、工具棚でした!

『整理された工具は男ごごろをくすぐる』と言いながら駆け寄ったのですが、『あれっ!12番は?』と紛失工具を指摘してきました!

▲紛失している12番の工具!

この12番の工具の紛失は私も気が付いていたのですが、あまり口うるさく言うのもいけないと思い、出てくるのを待っていました。

そこを指摘されたわけです!

『工具は旅に出る』とか『工具には足が生えている』など言われますが、一人ひとりの意識によって変わります。

 

どんな工具でも使ったら片づける!!

言うは易く行うは難しです。

例えば、六角レンチを使った場合、1回使うごとにホルダーに戻す。

面倒くさいと思われますが、作業時間をトータルで考えると時短できます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1インチ紙管用ワンタッチチャック!

2019-02-14 22:10:33 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は釧路市で作業を行いました!

岩〇さま、〇野沢さま、1日目は夜遅くまでお付き合いいただき、2日目も色々とありがとうございました!!

 

さて、1インチの紙管について、ワンタッチチャックがあります!

このワンタッチチャックは1インチの紙管用に開発されて、30メートル巻、50メートル巻のフィルムやロールマスカーに使用されます。

ロールマスカーは主にホームセンタで見かけますが、業務用として塗装工場でご使用いただくこともあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転式ミシン刃

2019-02-13 18:53:52 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!

昨日より釧路に来ております。

▲きれいな雪景色です

▲海も凍っているのが分ります!

最高気温がマイナスの真冬日

馴染みのない言葉ですが、最高気温がマイナスのことを言うそうです。

川と海が凍っているのを見ると実感します。

ちなみに本日の最高気温は-4℃、最低気温は-18℃ということです。

 

 

さて、ミシン目についてご質問をうけることが多くなっています。

製袋機に取り付けられるミシン目装置としては、以下の3通りがあります。

①ミシン刃(点線刃):鋸のような形状をしています。

②レーザーマーカ:出力調整により多様な巾にできます。

③ミシン刃(回転式):サイドシールでは一般的。横走りでボトムシールにも使用可能

▲ミシン刃(回転式)

 これらを適切に使用することにより、新しい形状の袋を作り上げていきたいと思います!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熱板ボス!

2019-02-12 19:28:02 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!

本日は失敗してしまいました。

飛行機に乗り遅れてしまいました。

ご迷惑をおかけしました。

少し凹んでおります。

 

さて、製袋機の部品で名称が分らないと言われるものの一つに『熱板ボス』があります。

 

▲熱板の両側についているのが熱板ボスです。

■写真は『1本線シール/2本線シール熱板』■

熱板がシールする際にかかる力を一手に引き受ける場所で、長年使用しているとガタがでることもあります。

その為、熱板の再研磨依頼を受ける際にこの部分を交換します!

 

(株)ムラタの製袋機は反転させることで、シール幅もしくはシール形状を変更することができます。

その際にこの熱板ボスが重要な役割を果たします。

 

ちなみに新しい製袋機ではこの部分はさらに改良されており、より強固になっています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テクニカルショウヨコハマ2019

2019-02-11 12:43:31 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!(株)ムラタの村田洋介です!

先週の活動報告となりますが、3連休なのでちょうど良い投稿になります。

ちょうど金曜日になりますが、パシフィコ横浜でおこなわれていた『テクニカルショウヨコハマ』を見学しました。

今回は、現地集合で次世代経営者研究会の皆さまと現地で待ち合わせをして、意見交換も行いました。

 

出展企業の中には(株)ムラタが製作中の製袋機のお客様も出店されていました。

また、普段から資材を供給してくれている会社さまも出店されていたり、地元ということもありリラックスして見学することができました!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする