エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

折機のオーバーオール!

2020-03-31 08:56:01 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!(株)ムラタの村田洋介です!

 

本日は(株)ムラタの第25期最終日となります。

4半世紀の中には様々なことがありました。

父親から(株)ムラタを受けついで6年がたち、思うことは色々とあります。

 

日本の中小企業の50年、100年続く企業にしたいとの思いもあります。

 

明日から新たな一歩を踏み出していきます!!

 

皆様に感謝すると共にこれからもよろしくお願いします!!

 

さて、社内では折機のオーバーホールが進んでいます。

若い技術者には様々な経験をさせたいと思い、ほぼ全ての作業を任せています。

 

『確認したいことがあります』と一日になんどか私、工場長が呼ばれます。

この機械の前でする打合せ以外は任せています。

 

よい経験を積んでもらいたいと思います。

 

最後に、(株)ムラタでは新開発している『巻取機』とオーバーホール中の『八つ折機』が両方あります。

これにオートスタッカーを加えると、製袋機の基本オプションが3つ揃うのですが。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3Dスキャナによる熱板の高低差測定!!

2020-03-30 07:17:37 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は疲れのせいか早い時間に眠りに落ち、今朝は早くに目が覚めました。

夜中に一回目を覚ましましたが(笑)

 

そんな健康的な目覚めをしたので寒川神社へ参拝をしてから出社しました!!

 

さて、(株)ムラタ社内にある3Dレーザー測定器で熱板の刃先を計測しました。

▲キーエンス製3Dスキャナによる測定の様子

▲差分計測の測定結果

刃先は細い直線となっており、赤からオレンジ色の箇所があります。

0.1mm以下の違いではありますがシールに違いが出る可能性があります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『FUKUSHIMA 50』

2020-03-29 09:18:10 | エンジニアな休日

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日に引き続き今週は休日出勤をしております。

 

さて、今日は日曜日なので先週みた映画の話をしようと思います。

先週の平日は仕事終わりにレイトショーで『FUSHIMA50』を見に行きました。

一つおきの座席の中に5名ほどの観客がいました。

この映画は2013年7月15日の本ブログに紹介した『死の淵を見た男』が原作になっています。

 

吉田所長役の渡辺謙さんと岩崎当直長役の佐藤浩市さんが絶望的な当時の現場での出来事を演じられています。

映画という中で最大限当時の様子を再現されています!!

 

同様の作品でNHKドキュメンタリー『原発メルトダウン 危機の88時間/最前線で戦った人々』もあります。

9年前に起こった事実を再現している共通点があるので、どちらも同じ言い回しがあります。

 

当たり前の話ですが、NHKドキュメンタリーの方が現実に起こったことを事実に基づき教養的なものがあります。

その中で再現ドラマは事実に基づき淡々と演じているように思います。

 

また本映画は切羽詰まった状況が伝わってきます。

 

原作である『死の淵を見た男』では当時の様子が、あの現場にいた人々の証言が纏められた書籍です。

2013年7月15日のブログに以下のように書きました。

 

ー以下当時のブログより抜粋ー


津波から4日目、不眠不休で戦ってきた吉田所長が突然立ち上がり机と椅子の間にできたスペースに座禅を組むように座り込み、いままでと明らかに違った様子が綴られています。

このとき彼が何を思ったのか、それは自分と一緒にここで死んでくれる人間を思い浮かべていたと回想しています。


 

この様子は映画でもしっかりと再現されていました。

後世に残さなければならない事実が詰まった映画だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

38sqケーブル!!

2020-03-28 10:49:15 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は千葉県でのお打合せがありました!

加〇社長さま、須〇さま、加〇さま、鈴〇さま、お時間を頂きありがとうございました!

 

さて、本日は休日ですが私を含め4名が休日出勤しております!

 

今朝はいつも通り工場内を1周することから始めたのですが、1つ気が付いた点がありました。

定盤の上に太いケーブルが置いてあったのです。

断面積が38m㎡と製袋機5~10台ほどの電源供給に十分な太さのケーブルです!

製袋機に使うことはないので何に使うのか思案していると閃きました!

 

溶接機に使うケーブルです!

 

確かにケーブル部は稼働するので定期的な交換が必要となります!

 

年度末にいちど見直してみたいと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴムロール軸の修正!!

2020-03-27 08:51:57 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は栃木県にてお打合せを行いました。

近〇社長さま、永〇さま、現場の皆様お時間を頂きありがとうございました!

 

私のことを『洋介』と呼んでくれる方は全国に5名ほどいらっしゃいますが、近〇社長もその一人です。

※個人的には社長と呼ばれるより『洋介(さん)』と呼ばれる方が嬉しいです!!

 

昨日撮った『写真をブログに乗せるなよ!』と念を押されたので、言葉で書きます!!

『新しい工〇はやっぱりいいな~』(笑)

 

さて、昨日は栃木県でのお打合せが終わって帰社したのが5:00頃でした。

 

社内のLINEグループでお客様が急ぎの追加工があるので持ち込むと連絡が入っていました。

時間を逆算しながらうまくいけお会いできるかと思っていながら車を走らせ、間に合うことができました。

 

 

内容は減った軸の修正ということで、今朝より社内で方針を決め、加工指示をだしました!

 

〇間課長さま、ご来社頂きありがとうございました!!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクセルの検索窓!

2020-03-26 06:21:04 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は午後から埼玉県に出張してきました!

中〇部長さま、武〇工場長さま、お時間を頂きありがとうございました!

 

さて、エクセルを使っていると検索ウィンドウがあることに気が付きました。

以前からあったような、なかったような気がします。

年のせいで記憶がありません(笑)

 

この検索窓に『SUMIF関数』と入れてみると引数を入れるウィンドウが立ち上がります。

こんな便利な機能があったとは気が付きませんでした。

 

リボンを使って必要なアイコンを出すより早くできる場合もあります。

マイブームとして使用感を確認していきたいと思います!

調べてみるとこの検索

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『事業継続力強化計画』

2020-03-25 13:40:19 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は午前中にさむかわ地域経済コンシェルジュ若槻直先生と一緒に事業計画を策定を行いました!

これは新年度にスタッフに向けて方針を発表するためです!

 

さて、事業計画と一緒に今年度中に行っておきたかったことがあります。

『事業継続力強化計画』を完成させることです!

事業継続力強化計画は経済産業省の取り組みで神奈川県では関東経済産業局が担当しています。

主に以下の項目について記載しています。

  • 自然災害などハザードマップなどの情報を元に事業活動に与える影響
  • 人命の確保
  • 非常時の緊急時体制
  • 防災の取り組む
  • 金融機関の協力

これらをまとめて経済産業省 関東経済産業局に申請し、認可をもらいます。

大きな災害がどの地域で発生するか分からな近年です。

(株)ムラタのような小規模事業者は防災対策に手が回らないこととあきらめず、国の施策である国土強靭化計画を利用して対策を取っていきたいと思います!!

皆様も是非活用してみてください!!

 

なお、この度の事業継続力強化計画につきましては寒川町産業振興課の皆様のご協力を得ました!

この場をお借りしてお礼申し上げます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

交通指導員ヨレヨレ日記

2020-03-24 23:55:00 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!

昨日は工場長に付き合い新潟に行っていました!

本○会長様、本○社長様、小田○様、大○様、斉○様、お時間をいただきありがとうございました!

さて、帰りの新幹線の中で新聞で見つけた書籍を読みました。




柏耕一著『交通指導員ヨレヨレ日記』です!

普段は車の移動が多い(株)ムラタです。
私も通勤は車を使っており、この年度末の時期になると工事が多いなと感じます。

その工事現場に必ずいるのが交通指導員の方です!

人生経験豊富な70代の著者が、交通指導員として出会った人々や起こった出来事を綴る本書はとても興味深い1冊です。

感動的な話しはありませんが、よく見る工事現場でもあるエピソードなんだろうなと想像が膨らみます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『上』『下』『うえ』『した』『UP』『DOWM』

2020-03-23 14:01:19 | 製袋機のエンジニアな日記

こんにちは!(株)ムラタの村田洋介です!

 

昨日はロシア人のホームパーティに呼ばれて、楽しんできました!

ロシア出身の旦那様の美味しいロシア料理と楽しいお酒でリフレッシュすることができました!!

 

さて、配線をする際に線材の両端に間違いのないように油性ペンで区別をします。

具体的には『操作BOX』、『印刷センサー』などと書かれており、制御盤に集まって来た時に何処から来た線かを分かる様にしています。

 

ただし注意が必要な箇所があります。

2段式製袋機の熱板用ヒーター線に書く文字です。

漢字で『上』『下』書くと、逆さまにも読むことができるので大変紛らわしいです。

 

この場合は『UP』『DOWM』や『うえ』『した』のように間違い防止をしています!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県丹波市の可燃ゴミ袋(大)の価格!

2020-03-22 19:15:18 | 製袋機のエンジニアな日記
こんばんは!(株)ムラタの村田洋介です!

昨日は福島県よりお客様の来社がありました!

○田社長様、ご来社いただきありがとうございました!

さて、本日は気になるニュースを見つけたのでご紹介します!

兵庫県丹波市のごみ袋は大が10枚で800円と通常では200円から500円の料金に比べると最大4倍となっています。

袋の原価というやりは処理費用が高値の原因となっているようです!

兵庫で最高額のごみ袋「値下げできません」 1袋80円、他市より数十円高く ごみ処理経費が増加 https://tanba.jp/2020/03/%e5%85%b5%e5%ba%ab%e3%81%a7%e6%9c%80%e9%ab%98%e9%a1%8d%e3%81%ae%e3%81%94%e3%81%bf%e8%a2%8b%e3%80%80%e3%80%8c%e5%80%a4%e4%b8%8b%e3%81%92%e3%81%a7%e3%81%8d%e3%81%be%e3%81%9b%e3%82%93%e3%80%8d%e3%80%801/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

化粧管の標準在庫品!

2020-03-21 16:39:05 | 製袋機のエンジニアな日記
こんにちは!(株)ムラタの村田洋介です!

この三連休はとても暖かく、(株)ムラタから歩いて1分の距離にある公園では桜が花開し始めました。

さて、社内の標準在庫品のなかに化粧管があります。



試運転の際や、保守部品としてご要望があった際にもすぐに使えるように保管してあります。
これらは定尺である4メーターで購入しています!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『高島塾』!!

2020-03-20 07:04:07 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は都内よりご来社がありました!

色々と質問をされたのですが、とても楽しい時間を過ごさせていただきました!

阿〇さま、小〇さま、ありがとうございました!!

 

さて、昨日は寒川町役場の第2会議室にて「高島塾」(※)が行われました!!

(※)高島塾とは「さむかわ地域経済コンシェルジュ」高島利尚先生にお願しているマンツーマン型実践方式の経営セミナーです!!

前回2月に行われた『高島塾』では『新規顧客と既存顧客に対する展望』という宿題が出されていました。

今回はこの宿題に対して(株)ムラタの計画を作ったので、仮設と検証をおこないました。

新たな気づきがあり、また経営者として私の思いを伝える良い機会だったと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台車の上の『標準在庫品』と『特殊部品』

2020-03-19 09:11:49 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

 

福島県から戻ってくると気候の違いを感じます。

 

雪が舞う中をコートが薄かったと後悔しながら歩いていたのですが、神奈川県はマフラーなしで出勤することができます!

気候の差を楽しみたいと思います!!

 

さて、工場内はスタッフが自由に、そして慌ただしく製袋機の組み立てや調整を行っております。

今朝工場内を見回すと組み立てに使う部品を台車に乗せていることに最近気が付きました。

▲もう少し綺麗に置けば仕事もできる!!とお客様に評価されると思います!

㈱ムラタでは標準在庫品と、特殊部品があります。

標準在庫品はバーコードリーダーを使用した在庫品管理を始めたので、今までのように必要な物をどんどん取り出すことができなくなりました。

そこで、バーコードリーダーで読み込ませながら必要な部品を集めてから、組み立てるようになりました。

話を聞くとトータル的には時間の短縮になっているとのことです。(←ここはしっかりとデータで見比べたいと思います!!)

 

因みに、特殊部品はこのようになっています。

 

こちらの方が『きれいに台車に並べられているな~』と思いました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡山市立美術館・石田智子展

2020-03-18 11:11:02 | 製袋機のエンジニアな日記

おはようございます!㈱ムラタの村田洋介です!

昨日は福島県にて打合せを行いました!

〇田社長さま、〇井さま、お時間を頂きましてありがとうございました!!

 

さて、昨日の打合せの合間に時間ができ美術館を訪れたことをブログに書きました。

一晩たっても余韻が消えないので、作者についてご紹介したいと思います。

 

石田智子

1958年:大阪生まれ

1982年:京都精華大学美術学部卒

1991年:福島県三春町・福聚寺(ふくじゅうじ)に嫁ぐ

 

参拝者が持参するお供え物の包装紙を利用できないかと思い、それを紙撚(こより)にし作品に仕上げたそうです。

特に東日本大震災後は作品作りができない状態で、海外のビエンナーレから話を頂いたことから活動を再開して本展になったそうです。

また展示会のパンフレットには『ファイバーアーティスト』と書かれており、面白いなと思いました!

 

インターネットミュージアム石田智子展を見る

本展示を紹介しているHPを見つけたので、是非見てみてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石田智子展

2020-03-17 21:55:33 | 製袋機のエンジニアな日記

こんばんは!㈱ムラタの村田洋介です!

 

昨日は関東近郊にてお打合せを行いました!

佐〇〇工場長、伊〇課長、〇工場長、根〇さま、お時間を頂きましてありがとうございました!!

 

さて、本日は打合せの合間に時間があったので美術館へと足を延ばしました。

福島県三春町在住のアーティスト石田智子展です。

紙撚(こより)と呼ばれる帯状の紙を紐状にしたものを幾重にも重ねて作られる作品でした。

紙撚の隙間を通る照明が木漏れ日のような暖かさを伝えてくれると同時に、人口物に雪が積もった様のような冷たさがある作品は不思議な感覚を伝えてくれます。

 

また展示空間の3方の壁にあるガラスに作品が反射して、幻想的な空間が無限に広がっていました。

これは製作者の意図ではなく、美術館のレイアウトにより偶然に生まれたものだと思います。

 

全国には魅力的な小さな美術館が存在しています。

丸亀市立猪熊玄一郎美術館、発電所美術館、そして郡山市立美術館。

これらの美術館はいつも魅力的な展示で魅了してくれます。

よほど企画力のあるキュレーターがいるのだろうと感じます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする