エンジニアな日々~製袋機 株式会社ムラタ ブログ

日々の仕事での出来事をエンジニアの視点から書いていきます!!

広島へ!!

2016-03-26 23:55:39 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は岡山県にて打合せと現場での作業をおこないました。

以前お送りいただいた岡山県のバイオ企業林原の内情に迫った林原靖著『背信』の話をしたり、その他のお話を聞かせてもらい、仕事のお打合せをしてあっと言う間に時間が過ぎていきました。

宮崎社長さま、堀○さま、スタッフの皆さまありがとうございました。

さて、私は岡山駅を夕方の新幹線に飛び乗り、広島県へ向かいました。

▲今回は途中下車を繰り返しました!

到着が大変おそくなりましたが、清○さまはじめ、スタッフの皆様に温かく迎えて頂き、土曜日からの作業の段取りと部品の確認を行いました。

以前にも同様の製袋機を改造したことがあるのですが、今回は前回と比べて制御関係を全て交換することになりました。

私も前回より技術力がアップしているので、しっかりと期限内に終えたいと思います。

週末を使っての作業、しっかりと行いたいと思います!!

○窪さまとは前回お話を聞かせていただきましたiPohoneSEが発売されたタイミングで話ができて大変良かったです!次回はまたゆっくりとお話できる時間があればと思います!!!

*************************************************

最後になりますが、岡山県でお会いした、香川県の四国営業所課長・米○さま、通常工場にお伺いさせて頂いており、営業の方とお話する機会がいままでありませんでしたが、お話できて大変良かったと思っております。

今後とも宜しくお願い致します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

製袋機の2段化・現地改造

2016-03-15 23:52:34 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

風邪気味で病院にいったら先生から聴診器を胸に当てながら『7キロくらい??』と聞かれました。

体重が67キロと聞いているのかと一瞬思いましたが、病院の前で先生(初対面ですが)私の車を見て気さくに話かけてくれたので、車の燃費だと切り替わりました。

ちなみに私は高速移動が多いので、9.7キロ/リッター程度でしょうか。高速では10キロ/リッター以上で走っています(笑)。

さて、一段製袋機の2段化の打合せをしました。

製袋機の生産能力が2倍とまではいきませんが、1.7倍程度の生産アップが見込めます。

ただしここからが他社と少しちがうところです。

現地改造でできないかとのことです。

打合せ終了後に社長さまを見ていると一人で3台の製袋機を動かしていました。

おそるべき。。。。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青い虹!

2016-02-15 11:23:23 | 出張中のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

この週末は茨城県にて作業をしておりました。

浜田加工さま、色々とありがとうございました!

 

さて、作業中に小さな女のお子様より私の作業を見ながら、『虹みたい!、青い虹だね』と言われました。

青い虹とは、配線をまとめて切ったあとの状態のこと。

さすが小さな子供は発想が柔らかいです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場長と合流!

2016-02-02 13:09:40 | 出張中のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は函館市~青森と青函フェリーを使い移動しました。函館市では小樽市の東○顧問の紹介によりご訪問させていただきました。

会長さまが仕事を始めた際から活躍されている、信越製製袋機をサーボ化してご使用になりたいとのことです。

さて、青森市では前日入りして作業をしている工場長と合流しての作業です。

と言っても私より圧倒的に仕事量の多い、工場長。

私は計算をしてパラメーターを設定するだけですので、直ぐに終わってしまいます。

手伝えることは手伝いながら、自分の仕事も行いながら作業したいと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年最初の出張!!

2016-01-04 15:30:21 | 出張中のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

今朝は早起きをして海に行ってきました。今年の初波乗りです!

水温、気温ともに暖かく5mmブーツなしで海に入ることができました。

仕事のことで、昨年末に依然と比べ少し神経質になってしまっていたと思い返すことがありましたので、今年は力をぬけることは抜きながら仕事をしていこうと思います!

さて、昨日は2016年最初の出張ということで、茨城県に行ってきました。

林鉄工製の製袋機に鮫島製のサーボシステムが載っている製袋機です。

サーボの不具合が発生しており、システム的には古い台湾製製袋機に見られる制御系です。

浜○社長さま、お休みのところありがとうございました!また4歳になるお姉ちゃんともお会いでき、手伝って頂くことができました!

ありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20代スタッフの出張!

2015-12-19 11:29:57 | 出張中のエンジニアな日記

おはようございます!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は7件のお客様をまわりました。東○顧問さま、芳○会長さま、佐○工場長さま、坂○社長さま、金○社長さま、下○社長さま、新○工場長さま、ありがとうございました。

北海道での予定を無事終えることができました。

さて、社内では20代のスタッフ2名が出張に出ております。

古い製袋機のメインモーターが動かなくなったとのことで、インバーターとモーターを交換してきました。

工場長に確認してもらったところ、特に問題ないとのことでした。

これからも活躍してほしいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車窓からの風景

2015-12-08 20:59:23 | 出張中のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は香川県での不具合の確認とお打合せを行いました。

高○課長さま、○岡さま、大○さま、ありがとうございました!

さて、最近は公共交通機関を使い移動することが多くなってきています。

メリットは移動の最中に仕事ができることで、デメリットは移動の時間に縛られ打合せや作業の延長ができないことです。

昨日、瀬戸大橋を渡る際の車窓からの風景です!

2015―12―07 瀬戸大橋

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工場長の職人技!

2015-12-01 23:12:11 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日で帯広市での作業を終えることができました。

佐○課長さま、毎日お気遣いを頂きありがとうございました!

また、今回の作業にあたり寺○社長さま、スタッフの皆様にご協力をいただきまして、ありがとうございました!

今後ともよろしくお願いいたします。

さて、本日は札幌市に戻り、工場長と合流して作業を開始しました。

メカ式製袋機の調整ですが、お客様でゴムロールを交換したあと、放置されていたものを正常に動かすようにする作業です。

まずはギア類を全て外し、どこにゴムロールが固くなる不具合があるのかを確認していきます。

▲工場長の作業風景

工場長はとにかく作業が早い。

クラッチの取り付けが斜めになっていることをいち早く発見。

斜めといっても目で見ても分からないため、指先の感覚で見つけました。

次にカッター合わせ。

職人技が続きます。

この技を盗みたい!!!もう何年も前から思っていることです。

工場長と一緒にいるときは、電気の仕事に集中できます!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打合せの清書

2015-11-29 23:54:09 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日でどうにか試運転を終えることができました。日曜日の本日をはさみ、月曜日に試運転を行います。

またインバーターの異常が発見されたので、月曜日に新しいインバーターを使い不具合を確認します。

さて、本日は釧路まで行ってきまいた。

打ち合わせのためです。

誰もいない工場内での打ち合わせはとてもはかどります。

▲最近は打合せした内容を清書して、考えをまとめています!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川製製袋機のコルゲーション伝達棒!

2015-11-28 00:05:37 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日の雪模様の天気と違い本日はとても気持ち良く晴れました。

また中川製 製袋機の改造もどうにか終盤を迎えつつあります。

さて、中川製の製袋機で特徴的なのが、コルゲーションの上下機構ですが、熱板上下駆動を丸棒を折り曲げたもので伝達しているのですが、長年使っているとこの折り曲げた箇所に負荷がかかり、折れてしまうことがあります。

現時点では折り曲げた箇所に補強を溶接する対処が一番良いと考えられます。

新しく部品を作り直すことも考えられますが、先に対処することで製袋機を止めることが防げます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川製製袋機サーボ改造3日目!

2015-11-27 22:49:21 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

帯広は昨夜から激しく雪が降っておりました。今朝になっても降りやまず、今朝はお客様の工場への途中で動けなくなっている車を見かけました。

▲今朝の帯広駅前の様子

 

さて、どうにか中川製の製袋機の電源を入れることができました。

インバーターに不具合があるようすなので明日、調整したいと思います!

やることが盛りだくさんで短い投稿になりますが、明日も集中して作業したいと思います!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新幹線マニアではないのですが!

2015-11-21 16:07:52 | 出張中のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は福岡県にて2件のお打合せを行いました。

小倉で新幹線を降り、打ち合わせを行い、博多まで生き、そのまま大牟田へと移動しました。

久○工場長さま、高○さま、ありがとうございました!

さて、昨日は新幹線の2種類の特別車両を見ました!

1台目はエバンゲリオン新幹線です!残念ながら乗ることはできなかったのですが、見れただけで幸せです!

▲反対ホームに停車したエバンゲリオン新幹線!写真だと分かりにくくてスミマセン

反対のホームに車両が入ってくるとホームにいた人たちが『おぉ~』っと声を上げました。

私も本物のエバンゲリオンを見たのと同じくらい(見たことはありませんが)驚きました。

ちなみにこの新幹線は500系新幹線をベースにしており、山陽新幹線開通40周年記念の企画とのことです。

Type500 EVA Projectと言う企画らしいのですが、株式会社ムラタにもNPW-500型と言う製袋機があるのでNPW-500 EVA Projectと言う製袋機をいつの日か企画したいと思います!(←スミマセン、バカなことばかり言っていて!)

次に博多から新大牟田に向かう新幹線がドリカム新幹線でした。

こちらは実際に乗り込み、社内放送など特別な車両を楽しむことができました。

 その他にもソニックなど特急列車をみることができて、九州では鉄道を楽しむことができました。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄出張一日目!

2015-10-05 23:42:10 | 出張中のエンジニアな日記

こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

今朝は、6時に羽田空港にて工場長の金目と待ち合わせをし、出張にでました!

行先は、日本最南端の件、沖縄です!

 

今週の関東は寒くなるとの天気予報ですが、沖縄はまだまだ暑い!

一気に夏に戻ってきた感じです!

今回の出張では、作業のほか打合せもありますので、一つ一つの仕事をしっかりとこなしていきたいと思います!

それにしても、お客様のそばの定食屋さんがなくなっていたので、大変ショックを受けました!!

地元の方がお昼に集まる食堂で、今回も伺うことができると大変楽しみにしておりましたのに残念です!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青森出張!

2015-09-11 13:01:27 | 出張中のエンジニアな日記

こんにちは!株式会社ムラタの村田洋介です!

昨日は静岡県よりお客様がいらっしゃいました。製袋機の部品を取りに来られたのですが、圏央道開通のお蔭で近かったと言って頂きました!

いつでもお立ち寄りください。

鈴○さま、ありがとうございました!

さて、夕方まで社内で仕事をして、その後青森へ移動しました。

東北新幹線も運休をしている路線もあったり大雨の影響を感じました。

本日は青森市のセイホウさまより、今週弊社のスタッフが作業をした箇所の確認にご訪問しました。

▲仕事終了後の様子!

次世代をみすえた製袋機も導入され本格稼働まじかとなっております!

これだけの製袋機がならんでいると迫力があります!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道出張最終日!

2015-09-05 23:17:40 | 出張中のエンジニアな日記
こんばんは!株式会社ムラタの村田洋介です!

本日で北海道での野崎製重袋機の改造が終わりました!

これで、ご安心してお使いいただけると思います!

渡○部長、成○課長、三○課長、そして皆様本当にありがとうございました!

1週間とても楽しく作業をすることができました!

さて、本日をもって2週間にわたる北海道出張を終えます!

来週も張り切って、次の出張に入りたいと思います!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする