彼方此方で日本料理のチェック(ヤポメシチェック)ばかりやっていると、正しくない日本料理を出す料理屋に共通点があることに気づいてきます。
醤油が香ばしくなく、なんだか湿気っている。或いはゴクゴク飲める薄さ。
天ぷらを頼んだのに、出てくるのは、カツ(パン粉か米粉を使用)。
焼きそばの麺が、小麦でなく蕎麦。
主食であるおコメと、ネタにフルーツをドッキング。
寿司の酢飯の味を凌駕するネタを、トッピングに採用(ベーコンとかケチャップとか)。そしてそれを串焼風にする。
緑茶ではなく、黄茶。
一体どなたに教わったのでしょう。嘆かわしい・・・いつか教育的指導をしなければいけませんね・・・。
今回ソチの「ヤポーナ・マーマ(Япона мама)」に寄りました。厨房にいるのは東洋人。日本人であることを、そうでなくても、正しい日本料理を学んできた人が作っていることを切に祈りながら、フィラデルフィア巻き(サーモンとチーズ巻き)、鳥の天ぷらを注文。
まずは、醤油チェック。
が該当しました。塩辛い醤油のはずなのにゴクゴク飲めました。香りもなんだか湿気っていました。
巻き寿司は、まあいいでしょう。
鳥の天ぷら・・・・メニューの写真を見たときから懐疑的でしたが、出されたものはどうみても「チキンナゲット」でした。
該当です。タレは醤油とだし汁をあわせたのはいいのですが、出汁の味も甘味も足りませんでした。筆者、ナゲットを薄い出汁醤油で食べたの、人生初めてでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0127.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0128.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0129.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0130.gif)
一体どなたに教わったのでしょう。嘆かわしい・・・いつか教育的指導をしなければいけませんね・・・。
今回ソチの「ヤポーナ・マーマ(Япона мама)」に寄りました。厨房にいるのは東洋人。日本人であることを、そうでなくても、正しい日本料理を学んできた人が作っていることを切に祈りながら、フィラデルフィア巻き(サーモンとチーズ巻き)、鳥の天ぷらを注文。
まずは、醤油チェック。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0125.gif)
巻き寿司は、まあいいでしょう。
鳥の天ぷら・・・・メニューの写真を見たときから懐疑的でしたが、出されたものはどうみても「チキンナゲット」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0126.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
ブログランキング【くつろぐ】
![にほんブログ村 海外生活ブログ ロシア情報へ](http://overseas.blogmura.com/russia/img/russia88_31.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログへ](http://overseas.blogmura.com/img/overseas88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ](http://travel.blogmura.com/kaigai/img/kaigai88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログへ](http://travel.blogmura.com/img/travel88_31.gif)