
このコーナーでは日本料理レストラン以外のカフェレストランを紹介していきます。不定期更新。
第12回目は、レストラン「Кафе у старого друзей(カフェ・ウ・スタールィフ・ドゥルズィエィ)」をご紹介します。


名前の意味は「旧友のところにあるカフェ」。ここ数年前に、ギーペルマーケット「オケーィ(ОКЕЙ)」の近くにできました。レーニン大通りよりも港側に並行して走るシュミット通り沿いにあります。カフェという名がついていますが、ここではロシア&ウクライナ&コーカサス料理を堪能できます。
最寄バス停は「ペレウローク・ヒビヌィ」。
店内は落ち着いたレンガ&木調インテリアです。既に美しくテーブルセッティングがなされており、壁に薄型大テレビが掛けてあります。Rポップスを聴きながら食事、いいですねえ。
テーブル数は60席くらい(?)。
このレストランで下記の料理を注文しました。
・ウクライナ風ボルシチ....ご存知。世界的に有名な赤いスープ。うま~。
・ビーフストロガノフ....牛肉をスメタナ(ヨーグルトみたいな乳製品)とトマトソースで煮込んだロシアの代表的な料理。こってりうま~。
・紅茶....これも説明要りませんね。
締めて、290p(≒1160円)。高そうな料理を頼んだ割には、安くて済みました。
サラダは100~200p、スープは100~200p、メインディッシュは150~400p、アルコール類150p~300p、ノンアルコール類50p~100p。
ムルマンスクへお越しの際は是非お越しください。
<アクセス>
所在地 ул. Шмидта, 11 (Октябриский район)
電話 -
営業時間 -
注)写真
1枚目:店の外観
2枚目:店内。
3枚目:ボルシチとビーフストロガノフ。
ブログランキング【くつろぐ】



第12回目は、レストラン「Кафе у старого друзей(カフェ・ウ・スタールィフ・ドゥルズィエィ)」をご紹介します。



名前の意味は「旧友のところにあるカフェ」。ここ数年前に、ギーペルマーケット「オケーィ(ОКЕЙ)」の近くにできました。レーニン大通りよりも港側に並行して走るシュミット通り沿いにあります。カフェという名がついていますが、ここではロシア&ウクライナ&コーカサス料理を堪能できます。
最寄バス停は「ペレウローク・ヒビヌィ」。
店内は落ち着いたレンガ&木調インテリアです。既に美しくテーブルセッティングがなされており、壁に薄型大テレビが掛けてあります。Rポップスを聴きながら食事、いいですねえ。
テーブル数は60席くらい(?)。
このレストランで下記の料理を注文しました。
・ウクライナ風ボルシチ....ご存知。世界的に有名な赤いスープ。うま~。

・ビーフストロガノフ....牛肉をスメタナ(ヨーグルトみたいな乳製品)とトマトソースで煮込んだロシアの代表的な料理。こってりうま~。
・紅茶....これも説明要りませんね。
締めて、290p(≒1160円)。高そうな料理を頼んだ割には、安くて済みました。

サラダは100~200p、スープは100~200p、メインディッシュは150~400p、アルコール類150p~300p、ノンアルコール類50p~100p。
ムルマンスクへお越しの際は是非お越しください。

<アクセス>
所在地 ул. Шмидта, 11 (Октябриский район)
電話 -
営業時間 -
注)写真
1枚目:店の外観
2枚目:店内。
3枚目:ボルシチとビーフストロガノフ。
ブログランキング【くつろぐ】



