
ウクライナといえば、ロシア以上に正教に敬虔深い国と言われています。それは、カレンダーからうかがい知ることができます。日本でも知られるイースター(復活の日)と、聖三位一体の日(トゥロイツァの日)、そしてクリスマス。日はプラヴァスラーヴィエ(ロシア正教)によって決められます。

ロシアにはこんな祝日はありません。敢えて言えば、正教関係で祝日なのは、1月7日のクリスマスのみだったか。
ハリコフにはロシア正教の教会がたくさんあります。市中心にあり目立つ教会は、市中心にあるブラガベシェンスキー聖堂、聖ポクロフスキー聖堂、聖ポクロフスキー修道院と、聖ウスペンスキー聖堂。
ブラガベシェンスキー聖堂は、壁面が白と赤のストライプで出来ているのですぐ見つかるでしょう。大きくデンと構えた佇まいです。
聖ポクロフスキー修道院は、ウニヴェルシチェーツカヤ通りを挟んで歴史博物館の隣にある修道院。多くの人が参拝に訪れます。この修道院の中にはパン売場があり、購入することが出来ます。やはり教会なのでパンの具はニクニクしてなくて質素ですね。ケシアンパン、シナモンパン、豆入りパン、干し葡萄パン(各2グリブナ)、そして箱焼きパン(3グリブナ)。少々パサパサ感はありますが、焼きたてなのでとても美味しいですよ。
他にもハリコフ市内には正教関係の施設がとても多く、全部で70軒くらい。
また、カトリック系、プロテスタント系、ユダヤ回教系、イスラム教系、そしてチベット密教系の教会寺院が点在しています。全部入れると80軒くらいかな。教会巡りもよかったのだけど、廻る時間がそんなになかったので申し訳ないです。

ブラガベシェンスキー聖堂
[所在地]ул.Энгельса, 12
[交通]地下鉄でЦентральний ринок(露:Центральный рынок)下車徒歩10分
聖ポクロフスキー修道院
[所在地]ул.Университетская, 8/10
[交通]地下鉄でIсторичний музей(露:Исторический музей)下車徒歩5分
聖パンテレイモナ・ツェリーチェリャ教会
[所在地]ул.Клочковская, 94а
[交通]地下鉄で下車徒歩20分
聖トロイツァ教会
[所在地]пер.Ивана Дубового, 3
[交通]5番のトロリーバスで「ул.Кзнечная」下車徒歩10分
ヨハン・プレドゥテチ斬首教会
[所在地]ул.Артема, 50а
[交通]地下鉄でПушкинська(露:Пушкинская)下車徒歩20分
聖ウスペンスキー聖堂
[所在地]ул.Университетская, 11
[交通]地下鉄でIсторичний музей(露:Исторический музей)下車徒歩10分
聖ポクロフスキー聖堂
[所在地]ул.Парижской Коммуны, 36
ローマカトリック教会
[所在地]ул.Гоголя, 4
[交通]地下鉄でIсторичний музей(露:Исторический музей)下車徒歩5分
オルトドクサリナヤ・ユダヤ教会
[所在地]ул.Сумская, 45
[交通]地下鉄でУнiверситет(露:Университет)下車徒歩5分
大ユダヤ賛美歌教会
[所在地]ул.Пушкинская, 12
[交通]地下鉄でРадянська(露:Советская)下車徒歩5分
カライムスカヤ寺院
[所在地]ул.Кзнечная, 24
[交通]5番のトロリーバスで「ул.Кзнечная」下車徒歩10分
ブログランキング【くつろぐ】





ロシアにはこんな祝日はありません。敢えて言えば、正教関係で祝日なのは、1月7日のクリスマスのみだったか。
ハリコフにはロシア正教の教会がたくさんあります。市中心にあり目立つ教会は、市中心にあるブラガベシェンスキー聖堂、聖ポクロフスキー聖堂、聖ポクロフスキー修道院と、聖ウスペンスキー聖堂。
ブラガベシェンスキー聖堂は、壁面が白と赤のストライプで出来ているのですぐ見つかるでしょう。大きくデンと構えた佇まいです。
聖ポクロフスキー修道院は、ウニヴェルシチェーツカヤ通りを挟んで歴史博物館の隣にある修道院。多くの人が参拝に訪れます。この修道院の中にはパン売場があり、購入することが出来ます。やはり教会なのでパンの具はニクニクしてなくて質素ですね。ケシアンパン、シナモンパン、豆入りパン、干し葡萄パン(各2グリブナ)、そして箱焼きパン(3グリブナ)。少々パサパサ感はありますが、焼きたてなのでとても美味しいですよ。
他にもハリコフ市内には正教関係の施設がとても多く、全部で70軒くらい。
また、カトリック系、プロテスタント系、ユダヤ回教系、イスラム教系、そしてチベット密教系の教会寺院が点在しています。全部入れると80軒くらいかな。教会巡りもよかったのだけど、廻る時間がそんなになかったので申し訳ないです。

ブラガベシェンスキー聖堂
[所在地]ул.Энгельса, 12
[交通]地下鉄でЦентральний ринок(露:Центральный рынок)下車徒歩10分
聖ポクロフスキー修道院
[所在地]ул.Университетская, 8/10
[交通]地下鉄でIсторичний музей(露:Исторический музей)下車徒歩5分
聖パンテレイモナ・ツェリーチェリャ教会
[所在地]ул.Клочковская, 94а
[交通]地下鉄で下車徒歩20分
聖トロイツァ教会
[所在地]пер.Ивана Дубового, 3
[交通]5番のトロリーバスで「ул.Кзнечная」下車徒歩10分
ヨハン・プレドゥテチ斬首教会
[所在地]ул.Артема, 50а
[交通]地下鉄でПушкинська(露:Пушкинская)下車徒歩20分
聖ウスペンスキー聖堂
[所在地]ул.Университетская, 11
[交通]地下鉄でIсторичний музей(露:Исторический музей)下車徒歩10分
聖ポクロフスキー聖堂
[所在地]ул.Парижской Коммуны, 36
ローマカトリック教会
[所在地]ул.Гоголя, 4
[交通]地下鉄でIсторичний музей(露:Исторический музей)下車徒歩5分
オルトドクサリナヤ・ユダヤ教会
[所在地]ул.Сумская, 45
[交通]地下鉄でУнiверситет(露:Университет)下車徒歩5分
大ユダヤ賛美歌教会
[所在地]ул.Пушкинская, 12
[交通]地下鉄でРадянська(露:Советская)下車徒歩5分
カライムスカヤ寺院
[所在地]ул.Кзнечная, 24
[交通]5番のトロリーバスで「ул.Кзнечная」下車徒歩10分
ブログランキング【くつろぐ】



