イコンのもとに


在宅介護16年が終了後、やっと自分のために生きられる。イコンも描いてます。ブログは書いたり書かなかったり、気分で。

お暑うございます‼️

2024年07月28日 | 在宅介護
皆様、お元気でらっしゃいますか?
お暑うございます。

もう亡くなった方々から
黒電話にかかってきて、
今頃の時期には
必ず
「お嬢様、お暑うございますね。
皆様、いかがなさってますか?
お母様いらっしゃる?」とか
「お暑うございます。
お手数おかけいたしますが、お父上はご在宅でしょうか?」とか、、、
うちへ電話してくる大人の人たちは必ず
「お暑うございます」と言われていましたね。
昔の夏の挨拶だったのかな?
関東特有の言葉なのかな?
今は全く聞かなくなりました。
ですから、
私が「お暑うございます」と
せっせと言っております。
京都の人からは、
「お暑うおすな」と言われます。
これも若い人たちは言わないですね。
歳時記、季節の言葉、話してくださいね。

息子が誕生日過ぎ、
おそらく36歳になっているはず。
やれやれ、36まで私も生きてやれた、と思いました。
親って迷惑かもしれないけど、生きている方がいいですもんね。

この猛暑で亡くなる人が熱中症だけじゃなくて増えているんだそうです。
在宅介護中は、寝たきり母を暑さなんかで死なせてなるかと思いましたが、母のことをするのが精一杯で
介護をしている自分のことを、なかなかできなかったですね。
家で高齢者夫婦が亡くなっていたというニュースを見ましたが、
どちらかが片方の介護をしていて
自分のことはできずに
共倒れのケースもあると思います。
暑さに対するケアなんか、知識があってもなかなかできないです。

私が今しているのは、
家でも水筒2つを作って、傍に置いています。
氷を入れた麦茶と倍に薄めたスポーツドリンクの2つです。
仕事にも水筒2つは持って行きますから、水筒たくさんあります。
水筒の口とパッキンはしっかり洗ってます、
パッキンは泡石けんで洗うといいですよ。
こういう細かいことが高齢になるとできなくなるので、
今から、自分が年取った時のシュミレーションをしています。
動作がゆっくりになっても
自分の身の回りは自分でしたいじゃない⁉️

仕事が休みの日は、最近は涼しい商業施設に行っているのですが
いい場所を見つけました。
コーヒー100円です。
おいしいの😋





こちらは娘と食べに行ったパスタ屋さんのサラダのハーフサイズ、
必ずサラダがついているパスタなんです。
パスタは撮影忘れました。


お弁当屋さんの気まぐれ弁当540円、おかずを自由に組み合わせて販売されています。
これ、好きなんです。


大黒様がトレードマークの激安スーパーの鰻弁当
鰻は普通の中国産ですが、タレが甘すぎました。
タレを自分で替えたらいいかも。


家で食べたもの、
小さな苦くないゴーヤも庭になっているので
鶏ミンチと甘辛く煮ました。



きゅうりもミニトマトも大量に毎日とれるので
最近は焼きトマトにしてます。
イタリアントマトの焼きトマトは甘くて最高。
皮はつけたまま焼いて、食べる時にとっています。
味付けは全くなし。
きゅうりは糠漬けかピクルスに。
塩分補給に糠漬けはいいですね。
揚げた目玉焼きもパリパリ。


暑さを乗り越えるのは
食べる、出す、しかないんですよね。
その繰り返しをしっかりするんです。
食べたか⁉️ 出たか⁉️
チェックしてね。

来週の岡山市は37℃以上が続きます。
がんばりましょうね。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計