イコンのもとに

早く春にならないかな?
あったかくしてお過ごしください。
温泉&プールで体調維持しています。

他人事ではなく

2022年03月31日 | その他
先日、電力が足りなく
停電になるかも、、、
停電になった騒ぎがあり、
改めて、我が家の灯りを見直してみました。

こちらの手回し充電できるライト、
iPhoneより、縦長のサイズですが、
このままでは、
手で持つしかないので、
首からかけられる紐付きの袋を作りました。

使った布は私がクリスチャンだからではなく、
たまたまハギレがあったので、
デザインが正面になるよう使いました。
大昔のバブル期の派手派手布ですが、
質がいいサラサラ、ツルツルの布です。

縫い方もライトに合わせて適当ですが、しっかり縫いました。




ライトの首が曲がるので、
サラサラ布だとライトが飛び出してくるかもしれませんから、
ゴムを縫いつけて、
飛び出し防止にしました。


何が起こるかわからないので、
どこかで何かあれば、
我が身に起きたと考えて、
防災用品の点検や、
このライトみたいに、
すぐ使えるようにしています。

ウクライナのことも、
とても他人事とは思えない。
明日、北海道や鳥取とか島根に
何があるかもわからない状況ですから。
食事も、店屋物だけに頼らず、
自家製で1週間過ごしてみるとか、
ペットボトル飲料は1週間飲まないとか、
子どもたちにも経験させるといいと思います。


コロナは誰でも感染しますから、仕方ないのですが、
古川法務大臣、
今、濃厚接触者にならなくてもいいじゃないですか‼️

ドイツも電力節電にがんばってくれている。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に思うこと

2022年03月29日 | イコン
曹源寺の、当時No.2のアメリカ人の尼さんから
座禅を習ったことがあり、
「あなたはすっと入れるから、
バスの中でも、電車に座っていても、
ちょっと時間がある時に座禅をしなさい。
3分が何日にもなります」
と言われたことがあります。

座禅と言っても、
半跏、バスや電車で足を組むわけではなく、
座ったそのままの姿勢で、瞑想に入ることです。
目を完全に瞑らなくて、
自分の膝あたりを見るようにして、瞼を半分瞑ります。
そして、すっと入れる。
私はすぐ、音も聞こえなくなるので、
バスや電車の中での瞑想は要注意なんです。
車内のアナウンスまで聞こえなくなるので、
自分の中でタイマーをかけて、
3分後とか5分後にスイッチを入れて
瞑想に入る。

実は、この瞑想をすると、
老眼でくたびれた眼とか、
聴きづらくなった耳が、少し復活します。
瞑想は脳の血流がよくなるので、
悪化していく眼や耳が
悪化するのを一時止めているのではないかと思います。
私の場合、
10年前より今の方が
早く瞑想に入れるようになりました。 
先日、眼科の定期検診に行ったら、
眼科医が予測していたほど、私の眼は悪くはなってないどころか、よくなっているそうです。

と、ここまで書いたら、
NHKの国際報道2022の油井’s VIEW で
ロシア正教会のキリル総主教とプーチンのルースキーミールの話をしていました。
 
3月29日、現在、NHKのYouTubeで見れます。




ようやく、NHKでも出てきたか‼️という感じ。
国際報道だから話したという感じで
普通のニュースでは、取り上げることはおそらくないね。
でも、ようやく話が出ただけでも良かろうと思います。
これから、普通のニュースや特番や民放のワイドショーで扱ってくれるといいんだけど。
日本人は宗教の話題は避けますが、
ロシアのウクライナ侵攻は宗教戦争ですから。

キリル総主教とプーチンのルースキーミールは
ウクライナ正教会の独立を認めず、ウクライナをロシア正教会で統一したいこと。
この考えは、まるでヒトラーと同じだと私も思います。
同じ正教会でも、大批判が起こっているだろう、
いや、大批判すべきです。
日本正教会はどうなんでしょうね⁉️

宗教を個人的なものとしているプーチンとキリル総主教、
こんな人たちには、全くついていけないですね。
絶対に、神様のお考えではないと思います。
オウムと全く同じ。

瞑想の話に戻りますが、
曹源寺のNo.2がおっしゃったように
どこでも座禅、瞑想はできますので、
くたびれた人は試してみてください。
聴覚は人によって違うみたいで、
瞑想に入ると、遠くの音が聞こえる人もいるんです。
私は、気配はわかるけど、無音になります。

比叡山の御堂に、たったひとりで何年も引きこもって祈り続けた僧侶の方が、
知るはずのない携帯電話の細かい話を知っていて、
比叡山の御堂の中で瞑想されていると京都河原町で若い人が携帯電話について話していたのを聴いたそうです。
そんな話をNHKの特集で見たことがありますが、
私も瞑想中、数分無音になるから、
瞑想中、遠くの音が聴こえる人もいるだろうと思います。
これって、
スピリチュアルではなくて、
人間も動物だということだろうと思います。
私はそう理解しています。
何でもかんでも、スピリチュアルで考えるのは、全く危険。
自ら神格化することはない。
人間は地球の動物ですから。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宗教戦争

2022年03月27日 | イコン
今朝のサンデーモーニングで
寺島実郎さんが
「プーチンの戦争は宗教戦争だ」と言われました。

ウクライナ侵攻が始まり1ヶ月、
私は最初から、
プーチンは分裂して統一しないウクライナ正教会が気に食わず、
ジェレンスキー大統領がユダヤ人ということも腹が立ち
ウクライナを消滅させたいんだろうと考えていました。

日本では、宗教と政治は切り離して考えるように今はなっているから、
侵攻1ヶ月間、宗教の話が全く出てこないことに
すごく違和感を感じていました。
今朝、やっと、初めて寺島さんが「宗教戦争」と言われたと思いました。

日本のロシア研究者たちは
もちろん、プーチンの戦争の根底には宗教があると知っています。
でも、プーチンの戦争と宗教を結びつけて話せない状況が
日本のテレビやラジオにはあるわけです。
「宗教戦争」という言葉は、日本では使われないだろうと思います。

プーチンがヒトラー同様と言われるのも、
ユダヤ系ウクライナ人を滅ぼしてしまいたいから。
ところが、世界中のユダヤコミニュティが
ジェレンスキー大統領を
精神面と莫大な財力で支えている。
プーチンひとりの力では、敵わないと思います。
そして、戦争とは全く無関係の、ロシアの一般の人々が
経済制裁の影響で、生活に苦しむことがわかります。
その人たちもプーチンの戦争の被害者になります。

私は、どんな宗教の人でも、
子どもたちやお母さん、
おばあちゃん、おじいちゃんたちを
殺すような人たちは許してはならないと思います。
ウクライナの悲劇は、明日は我が身、
日本もどうなるかわからない。
ウクライナから目を離してはならないですね。
本当は花見で浮かれている場合ではないんです。

ジェレンスキー大統領の奥様は
脚本家だそうで、
大統領の日本のリモート演説の言葉は、
奥様の考え方が入っているんだなと感じました。
日本に気をつかって話してくださった。
まだ44歳なのに、立派な大統領だと思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんでもないね‼️

2022年03月17日 | イコン
何を、ずっとボケたとんちんかんなこと言ってるんだ⁉️と思いました。

プーチンと昔っから仲良しだから、
逆らえないんでしょうね。
他の神父もみな同様とは、思わないけど。

日本正教会は、まさか、
これと同じような考えを持っていないでしょうね‼️
まさか‼️ですよ‼️

私の知る日本正教会の神父様方は、
戦争は大反対‼️
ウクライナを助けたい方々です。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウクライナ避難民受け入れ

2022年03月17日 | イコン
ずっと気になっていました。

岡山県と倉敷市が
ウクライナからの避難民を受け入れてくれる表明をしてくれました。
感謝‼️

私が柳井原ハリストス正教会でお会いしたことがあるウクライナ女性は、
チェルノブイリから20数キロの自宅で5歳の時に被災し、
同級生のほとんどが20歳くらいまで体調が悪く、
女性は生理のない子もいたと話していました。
チェルノブイリ被災だけでも大変なのに、
さらに戦争が起こり、
彼女のご家族はどうされているだろうかと、
私もずっと気にしています。

ウクライナ人の方々が在住している県は、
ぜひ、ウクライナから避難されるご家族、人々を受け入れてあげてください。
お願いします。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花時計