クルミおはぎ・・・を食べたくなったので、暮れの餅搗きのときお供え餅、のし餅といっしょにおはぎを作りました。
胡桃は昨年の秋に大量に河川敷で拾得したものです。
さらにネットで調べると信州小諸のお蕎麦屋「草笛」のくるみおはぎがこのタイプでした。
信州塩田平の前山寺の「くるみおはぎ」はこのクルミ種に醤油20gぐらい加え、水で延ばし、おはぎを浮かべたぜんざいのようなものです。
くるみ、餡だけではもたれるんですが納豆、大根おろしが消化促進剤になってかなりの量が食べられます。
ゴチソウ様。
胡桃は昨年の秋に大量に河川敷で拾得したものです。
レシピはネットで調べたものです。
くるみ100gをすり鉢で擂り潰す。
砂糖100gを混ぜて擂る。塩少々。
搗きたての餅にまぶす。ほかに納豆餅、大根おろし餅、あんこ餅。
胡桃と砂糖を同量と書いてありましたが砂糖はやや少な目がいいようです。
くるみ100gをすり鉢で擂り潰す。
砂糖100gを混ぜて擂る。塩少々。
搗きたての餅にまぶす。ほかに納豆餅、大根おろし餅、あんこ餅。
胡桃と砂糖を同量と書いてありましたが砂糖はやや少な目がいいようです。
さらにネットで調べると信州小諸のお蕎麦屋「草笛」のくるみおはぎがこのタイプでした。
信州塩田平の前山寺の「くるみおはぎ」はこのクルミ種に醤油20gぐらい加え、水で延ばし、おはぎを浮かべたぜんざいのようなものです。
くるみ、餡だけではもたれるんですが納豆、大根おろしが消化促進剤になってかなりの量が食べられます。
ゴチソウ様。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます