朝のウチ飯はパン食、ヨーグルトにジャムを混ぜてを舐めてます。
ジャムは毎日、種類をチェンジ、手作りが好きです。というか手作りの方が廉価だからです。
しばらくぶりで○務スーパーに行ったときイチゴの冷凍を見つけたのでゲット。さっそくジャムに。
冷凍イチゴ500g・・・228円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/045789de9f8502a15e0efd1f1fa8b497.jpg)
電子レンジで解凍・・・そのまま600㍗で10分を3回、砂糖3割。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/b79dbb382f3153d10f264598e141503e.jpg)
苺がプリザーブ状態になったのが好きです。まあまあ・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/ee6f1669c30928244ab7c06a33f24208.jpg)
美味しそうである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/a9ce1a955698ca112c1b49a2c4ce1cc6.jpg)
ジャムは毎日、種類をチェンジ、手作りが好きです。というか手作りの方が廉価だからです。
しばらくぶりで○務スーパーに行ったときイチゴの冷凍を見つけたのでゲット。さっそくジャムに。
冷凍イチゴ500g・・・228円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/78/045789de9f8502a15e0efd1f1fa8b497.jpg)
電子レンジで解凍・・・そのまま600㍗で10分を3回、砂糖3割。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/38/b79dbb382f3153d10f264598e141503e.jpg)
苺がプリザーブ状態になったのが好きです。まあまあ・・・です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/6f/ee6f1669c30928244ab7c06a33f24208.jpg)
美味しそうである・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/f1/a9ce1a955698ca112c1b49a2c4ce1cc6.jpg)
※コメント欄オープン。
とても簡単に苺ジャムをぱぱっと作れてしまうのですね!
○務スーパーならお手軽値段ですし、経済的です(^^)
※URLを記入していただけたら。投稿者の身分証明みたいなものです。ほかの人にも繋がりができますし。
それは参考になりました。
我が家もい一日一度はパン食多いです。
玄米パンとかも・・
ジャム欠かせません。
業務すーパーはたまに行きますが面白いものがあります。
大宮にもあるようですが郊外ですね。
苺ジャムは果実が少し残るようなプリザーブが好きなので、美味くできました。
コメントありがとうございました。