そのむかし武州葛飾領柴又、いまは東京都葛飾区柴又・・・山田洋次監督、渥美清主演の映画「男はつらいよ」シリーズでおなじみの葛飾柴又にうちのオバサンが仲間たちと遊山に行ってきました。
帝釈天二天門近く・・・亀屋本舗・・・で「うな丼」・・・なぜか草団子がついている。
☆亀屋本舗・・・1901年(明治34年)開業、映画「男はつらいよ」のダンゴヤのシーン、イメージはこの店からといわれるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/c717d4ecd0c05bae162e9dda12836ff9.jpg)
お土産に買った・・・「白蜜くず餅」です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/ab2e0abacf5fe13dd0cc087a4e47c32e.jpg)
☆亀屋本舗・・・1901年(明治34年)開業、映画「男はつらいよ」のダンゴヤのシーン、イメージはこの店からといわれるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/c717d4ecd0c05bae162e9dda12836ff9.jpg)
お土産に買った・・・「白蜜くず餅」です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/67/ab2e0abacf5fe13dd0cc087a4e47c32e.jpg)
※撮影日は1月9日。
この項続く・・・※コメント欄オープン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます