越生の麦原集落からあじさい山公園に行かないで樹齢1000年といわれる「大くすのき」に逢いに行くことにしました。案内では「西行杉」という杉があるはずです。
住吉神社から右に入ります。そこにいたオジサンに聞くと西行杉は10分、大樟は50分くらいとのこと。「イイとこかい」と聞くと「あんまり興味ないなあ」というツレない答えでした。
舗装された林道を歩きます。道の植栽にあじさいが続きます。あじさい林道だ!
メタセコイアと道標です。
30分くらいダラダラした登りを歩いていくと峠のような分岐点があって道標がありました。途中に「西行杉」があるはずですが気がつきませんでした。
この峠は麦原集落と上谷集落との境のようです。この付近に二軒の住まいがあります。海抜300mくらいの地点です。ふもとの集落から標高で150mくらい上がってきました。
住吉神社から右に入ります。そこにいたオジサンに聞くと西行杉は10分、大樟は50分くらいとのこと。「イイとこかい」と聞くと「あんまり興味ないなあ」というツレない答えでした。
舗装された林道を歩きます。道の植栽にあじさいが続きます。あじさい林道だ!
メタセコイアと道標です。
30分くらいダラダラした登りを歩いていくと峠のような分岐点があって道標がありました。途中に「西行杉」があるはずですが気がつきませんでした。
この峠は麦原集落と上谷集落との境のようです。この付近に二軒の住まいがあります。海抜300mくらいの地点です。ふもとの集落から標高で150mくらい上がってきました。
「猪除け」のようです。サトイモが植わっていました。
エゴマ?
シソのように見えますがエゴマでしょうか。峠の辺りで見た畑の中で見ました。
チダケサシ?
遠目には背の低いススキのように見えます。茎や葉っぱを確認しませんでした。
写真で見ると葉が平行脈です。チダケサシではないようだ?
峠を降っていくともう一軒。野菜畑を取り巻く「猪除け」です。ここのうちの人に聞くと近頃は鹿も多いと言ってました。
エゴマ?
シソのように見えますがエゴマでしょうか。峠の辺りで見た畑の中で見ました。
チダケサシ?
遠目には背の低いススキのように見えます。茎や葉っぱを確認しませんでした。
写真で見ると葉が平行脈です。チダケサシではないようだ?
峠を降っていくともう一軒。野菜畑を取り巻く「猪除け」です。ここのうちの人に聞くと近頃は鹿も多いと言ってました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます