彩の国・・・比企の丘・・・石坂の森の散歩・・・ルリビタキ君に遇った 2019-03-20 | 生き物大好き 冬・春の野鳥 彩の国比企の丘・・・東松山市民の森、物見山、石坂の森・・・の逍遥・・・ ルリビタキ君に出遇った。 一期一会・・・今日も自然の中で生かされています・・・今日の日にありがとう。 ※コメント欄OPEN。 #鳩山町 #石坂の森 #東松山市民の森 #ルリビタキ « 2019雪と氷の北海道紀行・・・十... | トップ | 2019雪と氷の北海道紀行・・・十... »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 ルリ (自然を尋ねる人) 2019-04-05 19:52:30 今年は会えませんでした。 返信する 自然の鳥は (自然を尋ねる人さんへ・・・) 2019-04-07 12:31:12 渡って来る来ないは鳥の勝手です。人の思うようにはいかないようです。餌をやって呼び寄せるとか巣箱を置くとか、という手もあり、悪いことではありませんが大声で自慢するようなことではありません。人間の勝手であり自然の摂理に背く行為です。わたしが今年、逢えたのは運が良かったようです。お願いです。※私はkこうして誰のコメントにも、コメント返礼を書いています。自然さんはコメント返信を一切しない人のようですが、せっかくコメントをくれた人にはコメント返信、一行でもイイからしたほうがイイと思います。コメントを書いた人は返信をいただければ嬉しいですし返信が無ければ無視されたような気になります。相互通信です。※ブログ編集面・・・アクセス解析欄に「今見てる人」という欄に出ていないことです。こうしてコメントをくれているのですから名前が出ていいはずなのですが。ちなみに私は時どき自然さんのブログを覗いているのですが私の名前は出ているのでしょうか。「見てるよ」という信号を送るのも相互通信です。※コメントにURL欄あり、それを書いてください。これを書くとコメントを書いた人のブログに行けます。コメントを書いた人の文責です。これを書かないと完全匿名です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わたしが今年、逢えたのは運が良かったようです。
お願いです。
※私はkこうして誰のコメントにも、コメント返礼を書いています。
自然さんはコメント返信を一切しない人のようですが、せっかくコメントをくれた人にはコメント返信、一行でもイイからしたほうがイイと思います。コメントを書いた人は返信をいただければ嬉しいですし返信が無ければ無視されたような気になります。相互通信です。
※ブログ編集面・・・アクセス解析欄に「今見てる人」という欄に出ていないことです。こうしてコメントをくれているのですから名前が出ていいはずなのですが。ちなみに私は時どき自然さんのブログを覗いているのですが私の名前は出ているのでしょうか。
「見てるよ」という信号を送るのも相互通信です。
※コメントにURL欄あり、それを書いてください。これを書くとコメントを書いた人のブログに行けます。コメントを書いた人の文責です。これを書かないと完全匿名です。