信州上田の・・・六文銭の写真帳
4月27日快晴、松本平から大町方面にプチドライブ・・・
仁科三湖を水源とする農具川・・・
大町の沖積平野に入り高瀬川、篭川、鹿島川の取水の余水や、伏流水も加わり大町市街地の東端を静かに流れ・・・
農業用水の分水を行いながら大町市南部で高瀬川に合流する信濃川水系の一級河川、17.5㎞。
仁科三湖の湧水を源流とするため清流であり、水量が一定、水温も他の川より暖かい。
農具川河川公園・・・整備された河川敷内に芝桜が満開です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/1e/c4ef4cec960263ef04a292c45100d783.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/8e/cd4571c9c3ea2ab630c9e5308ed8e1ba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/61/15d86d7eeb4c8862fac35ae5521911cb.jpg)
※撮影日は4月27日。
★芝桜の植栽・・・2011年町内の有志により河川公園愛護会が発足し、ボランティア活動で植栽、管理を行うようになり、今では8000株の芝桜とか。※コメント閉じています。