3月4日・・・羅臼の宿・・・夕食です。
旅館の夕食は苦手です。とにかく種類が多くて量がある。
羅臼の宿○る○というホテル。羅臼の港より8kmばかり標津よりの八木浜という漁村です。昼間からレストランで飲んでいる漁師顔の髭面の笑顔が素敵なオヤジさんがここのオーナーらしい。
旅館の夕食は苦手です。とにかく種類が多くて量がある。
イクラ、ホウレンソウ、魚の内臓系、沢庵、白菜と干鱈の漬物・・・珍味ばかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/9670e9aa32b16880f8fe925dca177416.jpg)
ツブ刺し、タコ刺し、鮭はルイベ? 白身はわかりません。右の黒いのはメフン(鮭の腎臓の塩辛)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/76cc32e94395afa72ac6e22a1a5b15fd.jpg)
花咲ガニ・・・ですね・・・身をほじるのに集中。ビールが進みません・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/5a5a39dd0d66fceed44df8fdc7c6be70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/af/9670e9aa32b16880f8fe925dca177416.jpg)
ツブ刺し、タコ刺し、鮭はルイベ? 白身はわかりません。右の黒いのはメフン(鮭の腎臓の塩辛)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2e/76cc32e94395afa72ac6e22a1a5b15fd.jpg)
花咲ガニ・・・ですね・・・身をほじるのに集中。ビールが進みません・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/61/5a5a39dd0d66fceed44df8fdc7c6be70.jpg)
羅臼の宿○る○というホテル。羅臼の港より8kmばかり標津よりの八木浜という漁村です。昼間からレストランで飲んでいる漁師顔の髭面の笑顔が素敵なオヤジさんがここのオーナーらしい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます