、
12月1日、日本テレビの夕方のニュースevery・・・6時50分ごろのオンエアー・・・
某大手不動産会社の調査で・・・
12月1日、日本テレビの夕方のニュースevery・・・6時50分ごろのオンエアー・・・
某大手不動産会社の調査で・・・
わが住む町が・・・「街の幸福度ランキング 日本一」・・・だそうだ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/3eb065da8f434b5858ab470217a2fb51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/f2dd9130951c45406c64d933d3a408ef.jpg)
町長のコメント・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/c1606b070ca5f8ef0f4dc2c72a42f95b.jpg)
鳩山町のコミュニティー・マルシェ(マルシェ?とはフランス語、市場のこと)のあたりで住民のコメント収録・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/d14fccc73ca12e55814d8ff806a4092a.jpg)
ネガティーブなコメントはボツにされたようだ
・・・収録を見ていた人がいってた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/b511a17c3b1376d86a8180b678228d2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/3eb065da8f434b5858ab470217a2fb51.jpg)
鉄道駅はない、バス路線、行政バス、デマンドタクシーはある、スーパー、コンビニは各2軒、ファミレスはない。有名グルメ店もない。
特産品もない。大企業もない。温泉もない。観光資源、名所旧跡もない。当町出身の有名人、タレント、スポーツ選手も知らない。
特産品もない。大企業もない。温泉もない。観光資源、名所旧跡もない。当町出身の有名人、タレント、スポーツ選手も知らない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/f2dd9130951c45406c64d933d3a408ef.jpg)
町長のコメント・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/cc/c1606b070ca5f8ef0f4dc2c72a42f95b.jpg)
鳩山町のコミュニティー・マルシェ(マルシェ?とはフランス語、市場のこと)のあたりで住民のコメント収録・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d1/d14fccc73ca12e55814d8ff806a4092a.jpg)
ネガティーブなコメントはボツにされたようだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/c2/b511a17c3b1376d86a8180b678228d2c.jpg)
★どのような目的でこのような調査をしたか不明。調査期間2019~2021年。アンケート対象は20歳以上521.456人。
★選に漏れたどこかの知事さんが「訴えてやる~」といわないだろうか・・・
★選に漏れたどこかの知事さんが「訴えてやる~」といわないだろうか・・・
ここに初めて来たとき・・・ここは村だった・・・そして町になって・・・もうながくここにいる・・・ここが好きだ・・・
※コメント欄オープン。
誰でもわが街が日本一・・・
比べること自体がナンセンス。
日本人の心豊かさに・・・これからも期待したいですね。
コメントありがとうございました。
、
比べること自体ナンセンスですね。
海なし県で育ち海なし県に住んでます。
若いときよく行った三浦や湘南の海が懐かしい。海の風景を楽しんでます。
お魚大好きです。
コメントありがとうございました。
※URL欄にURL入れるとブロ友が増えます。
新潟地震のとき壊滅した山古志村の村長が「先祖が選んだ地、捨てるわけにはいかない」といったことを憶えています。
誰でもわがふるさとは日本一。
自分で選んで自分で築いた家に住んでます。それがささやかな誇りです。
山なみ遙か顔振峠や丸山、武甲山が見えます。ここは武州です。
、
田舎育ちですから自然の風景が気に入りました。
愛着があります。
誰でも自分で作った故郷があります。
比べることはナンセンスですね。
コメントありがとうございました。
ヒキノ様のページを拝見していると、それが解るように思います。いつまでも住みいい町でありますように。
こんな歌がありました。
・・・・でも、最高ランクに選ばれたこと名誉なことです。
ズーットむかし、「ダサイ埼玉」なるネーミングで呼ばれたときは、
埼玉の出身者としてブゼンとしました。
◎ 町の住みやすさランク第1位
秩父連山仰ぎ見る、『鳩山町』は良きところ!!
自分の住んでいる所が1位というのは、誇らしいですね😊
おめでとうございます!
いつも素晴らしいご紹介にヒキノ様のご尽力も大では
とも考えております。
埼玉県には丸木美術館をはじめ、川越、長瀞ライン下り、秩父方面等、
何回も旅をしておりますが、御地は残念ながら訪ねておりませんでした。