比企の丘

彩の国・・・比企丘陵・・・鳩山の里びと。
写真、文章のリンク自由。

彩の国・・・荒川中流域の河川敷で・・・ノスリが飛んだ

2014-01-11 | 生き物大好き 猛禽
1月7日、秩父長瀞の不動寺に七草粥をいただきに行った帰り、もうコミミズクが来ているかなあと荒川中流域の河川敷の中の道を車でブラブラしました。
コミミズクはまだ来ていないようです。今年は来るのかなあ?

高い梢の上にノスリがいました。




これからはノスリチョウゲンボウが見られる季節です。
★「生き物大好き」だけ見たい方は→こちらをクリック
※鳥によって違いますがノスリは目が良くて敏感で警戒心が強いようです。梢の上のノスリを見つけたときは車から出ないで車窓から撮ったほうがいいようです。三脚を持って外に出たら気配ですぐ逃げて行ってしまいます。

関係ない話ですが》・・・空を飛ぶ鳥を見ていると、1971年発表されたフォークソンググループ「赤い鳥」の「翼をください」(作詞・山上路夫、作曲・村井邦彦、歌・山本潤子)を思いだす。↓の歌詞はその中の1節です。

      子供の時 夢見たこと 今も同じ 夢に見ている
      この大空に 翼をひろげ 飛んで行きたいよ
      悲しみのない 自由な空へ 翼はためかせ 行きたい


最新の画像もっと見る

コメントを投稿