台風一過の越辺川です。2日後ですから水もだいぶ引いてきました。
関越高速道の下。
川の真ん中にある柳の木。根元の上まで水が上がったようですが、この辺では河道以上には水は上がらなかったようです。この1km下で高麗川と合流します。
越辺川に注ぐ排水口。
この下にまた取水堰があります。向こうに見える橋は樋口橋。わたしの記憶ではこの橋は冠水橋でした。
橋の名前から察すると昔からここには取水堰があったのでしょう。
なにやらゴミが見えます。

台風のあとの排水口の状態。上流から流れてきたゴミです。
ペットボトル、白いトレイなどが目立ちます。コリャ~ヒドイ
河原をゴミ捨て場だとカン違いしている川遊びのピクニックグループがいるんでしょうか。
また川をゴミ捨て場と決めている専門の人がいるのでしょうか。
世界一礼儀正しい国ニッポン、恥を知る日本人、あれはウソなのでしょうか。

川の真ん中にある柳の木。根元の上まで水が上がったようですが、この辺では河道以上には水は上がらなかったようです。この1km下で高麗川と合流します。

この下にまた取水堰があります。向こうに見える橋は樋口橋。わたしの記憶ではこの橋は冠水橋でした。
橋の名前から察すると昔からここには取水堰があったのでしょう。
なにやらゴミが見えます。

台風のあとの排水口の状態。上流から流れてきたゴミです。
ペットボトル、白いトレイなどが目立ちます。コリャ~ヒドイ

河原をゴミ捨て場だとカン違いしている川遊びのピクニックグループがいるんでしょうか。
また川をゴミ捨て場と決めている専門の人がいるのでしょうか。
世界一礼儀正しい国ニッポン、恥を知る日本人、あれはウソなのでしょうか。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます