・・・彩風人の写真帳・・・
2019年11月・・・東インドの旅は・・・西ベンガル州カリンポンから始まり・・・シッキム州ぺリンへ・・・
インド東部シッキム州は1642~1975年までシッキム王国、1975年からインドに併合。ネパール、ブータン、チベット、ミャンマーに近く、古くよりチベット人、ネパール人の多いところ。
ぺリン・・・シッキム州の西、標高2150mm、世界第三位の高峰カンチェンジェンガの東32㎞に位置する。
チベット仏教ニンマ派の僧院ペマヤンツェ・ゴンパ・・・
空が晴れていればカンチェンジェンガをまじかに見られるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/217386d2173b9a7344db894b96dacd60.jpg)
1705年法王ラツン・チェンポによって建立された、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/63f26b03a0cf5f261fab9a3e58f8b0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/c25e3dde7249e01a3c1969b2ce16f3d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/8e148517217654fca08c19f893b45cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/570ef6c147d0cd96bf1b320c45bcf0d6.jpg)
空が晴れていればカンチェンジェンガをまじかに見られるのですが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/89/217386d2173b9a7344db894b96dacd60.jpg)
1705年法王ラツン・チェンポによって建立された、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/63f26b03a0cf5f261fab9a3e58f8b0ed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/c25e3dde7249e01a3c1969b2ce16f3d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/a3/8e148517217654fca08c19f893b45cdc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/570ef6c147d0cd96bf1b320c45bcf0d6.jpg)
※撮影日は2019年11月25日
※コメント欄閉じています。