1928年この地を訪れた本多静六博士(埼玉県久喜市菖蒲町出身、近代造林学、造園学の父、日比谷公園、大沼、卯辰山、羊山、大壕公園などを手がけた)が渓谷の美を絶賛して・・・
「武蔵の国の嵐山なり」と叫んだとか。
11月21日、JA嵐山農産物直売所に野菜を買いに行き、帰りに嵐山渓谷の散歩を楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/e35fb08318886ac5c7b93c8acf4e7595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/68ac5ca3e2b5b153d3e56957d281ab4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/47729e7f98bff822a29c16aaa10dee04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/8d2550710f0f9d6ad6337a6b1c3ea4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/3a951621145a873af036095172fe7fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/9b3fe788e577e478b929954fe1e1b4e2.jpg)
今日は、嵐山渓谷西側の遠山地籍の駐車場に車を停め歩きました。約1時間です。
※嵐山渓谷の過去ログ→クリック
「武蔵の国の嵐山なり」と叫んだとか。
11月21日、JA嵐山農産物直売所に野菜を買いに行き、帰りに嵐山渓谷の散歩を楽しんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/23/e35fb08318886ac5c7b93c8acf4e7595.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/1c/68ac5ca3e2b5b153d3e56957d281ab4d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0e/47729e7f98bff822a29c16aaa10dee04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/4b/8d2550710f0f9d6ad6337a6b1c3ea4d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/3a951621145a873af036095172fe7fd5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/d5/9b3fe788e577e478b929954fe1e1b4e2.jpg)
今日は、嵐山渓谷西側の遠山地籍の駐車場に車を停め歩きました。約1時間です。
※嵐山渓谷の過去ログ→クリック
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます