、
今日のウチ晩飯・・・オカズは・・・レバニラ炒め・・と焼き鳥。
久しぶりのレバニラ炒め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/2d09000c319fba8dbe4103465f15daff.jpg)
焼き鳥(正肉のネギま)はスーパーのお総菜コーナーの1本58円・・・美味いんだが・・・
焼き鳥は煙の立ち込める焼きトン屋でコップ酒と一緒に食べるのがいちばんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/2197aec89447fdf697c67c9ffcbac5c3.jpg)
★レバニラ炒め・・・レバーに醤油、酒、胡椒、塩、カタクリ粉、油で下味、油少なめで揚げる、、レバー、モヤシ,を油、豆板醤で炒め調味液(水、砂糖、醤油、オイスター、チキンスープの素)を入れ、ニラを混ぜれば出来上がり。
今日のウチ晩飯・・・オカズは・・・レバニラ炒め・・と焼き鳥。
久しぶりのレバニラ炒め・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bf/2d09000c319fba8dbe4103465f15daff.jpg)
焼き鳥(正肉のネギま)はスーパーのお総菜コーナーの1本58円・・・美味いんだが・・・
焼き鳥は煙の立ち込める焼きトン屋でコップ酒と一緒に食べるのがいちばんだな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/60/2197aec89447fdf697c67c9ffcbac5c3.jpg)
ゴチソウサマ・・・今日の日に・・・ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
★レバニラ炒め・・・レバーに醤油、酒、胡椒、塩、カタクリ粉、油で下味、油少なめで揚げる、、レバー、モヤシ,を油、豆板醤で炒め調味液(水、砂糖、醤油、オイスター、チキンスープの素)を入れ、ニラを混ぜれば出来上がり。
※コメント欄オープンにしています。
・URL無記入のコメントは削除します。
・URL無記入のコメントは削除します。
レバーに下味をつけて、油で揚げるひと手間が大事なんですね。
今朝はまた冬に逆戻り・屋根が霜で真っ白です。
せっかく咲きだした桜が驚いていることでしょう。
以前のように桜の下で楽しいお花見がしたい!
そんな日を待ち焦がれています。
▼ ニラればで 今日のスタミナ 大丈夫 (縄)
韮(にら) 仲春の季語
ユリ科ネギ属の多年生で古くから食用として栽培されてきた。葉は三十センチほどに成長し、柔らかく、独特の匂いをもつ(転載)
中華屋さんは油通ししますが家庭ではできないので少ない油で焼くようにします。レシピはネットで見て造ります。
ビール、酎ハイが合いますね。
、
・春いちばん 韮の若葉で 韮炒め
コロナ禍で外出自粛、外食行ってません。
レバ韮炒めは町中華の王様です。
煙りモウモウの焼きトンやさんへ行ってみたい。
、