子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

○○の秋

2006-11-10 16:32:23 | KIDSのネタ



しま家の朝食はパン。

理由は・・・用意・片付けが短時間で済むから。


一刻一秒を争って作業する朝。この理由は非常に重要。

最近はトーストを焼いているが、

焼かずに済むパンを買うことも多い。



木曜日の朝。

いつものようにトーストを2枚用意。

1枚は母。

もう1枚は2辺の角を切り落とし、

さらにそれを4等分にして娘が食べる。

耳耳耳耳耳耳耳

耳パン パン耳
耳パン パン耳
耳パン パン耳

耳パン パン耳
耳パン パン耳
耳パン パン耳

耳耳耳耳耳耳耳


父の分は



・・・娘の食べない耳の部分。(^o^;

(朝ほとんど食べないので)


他、バナナ・ヨーグルト・そして飲み物。



ものすごく品数の少ないしま家。(,,°∀°)





この前まで娘は4等分にしたパンの耳も嫌がって

父か母に押し付けていたのだが、



娘:「それ、それとって。」

娘:(人´∀`)



父&母:?(゜Д゜≡゜Д゜)?

娘:「お・さ・ら」

娘:( ̄^ ̄)ノ~



・・・



娘の指差す方向は、母の食べかけトースト。



Σ(=д=ノ)ノ



娘、まだ自分の分2切れしか食べていないのに、

その皿に入れろと要求。



・・・



母、泣く泣くトーストを献上。


( ̄^ ̄゜)゜゜・。



その日の娘は食べる食べる。

自分のトースト・母のトースト(1/3枚)

(いずれも付いていたパンの耳も完食。)

さらにバナナ1/2本

紅茶入り牛乳。



・・・母の分が少なくなった。



そして金曜日



・・・



・・・・・



どうせ1日だろうと思っていたのが甘かった。



・・・



トースト、また取られました。1/3枚。


(´Д⊂グスン



昼前になるといつもより少々お腹が空きます・・・。



http://blog.with2.net/link.php?255875