子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

ここが噂の・・・

2006-11-27 23:09:38 | KIDSのネタ



金曜日の晩出発したフェリー、

翌朝の土曜日8時半に到着したのは



九州



しかし旅は始まったばかり。


到着した門司港は単なる通過点らしい。

フェリー乗り場で待っていた貸し切りバスに乗り込む。



・・・が、狭い。

娘1人が1つの椅子に座れないくらい一杯だった。


娘の席は



・・・



・・・・・




父の膝♪




・・・



・・・・・



父よ、



エコノミー症候群に気を付けろ!!




・・・




九州、まず初めに目指すのは



・・・




湯布院♪




ここでお昼を食べるらしい。


しかも



各自で勝手に。



お勧めは


地鶏・牛肉、だそうだ。

『だご(団子)汁』

も有名なのだが、また他のところで食べるらしい。



しま一家。湯布院に着いてから借りていたガイドブックを見る。


そして目を付けたのは



『ステーキ丼』



降ろされたのは駅前。


ステーキ丼のお店はここから歩いて10分くらい?



しかし娘はさっぱり歩かず


父に


娘:「だっっこ」

娘:ヽ(*゜Д゜)ノ


と抱っこをせがむ。


14キロの娘を抱っこして往復。

散策は楽しめるのか?

お昼は食べたのか?



・・・



・・・・・つづく



http://blog.with2.net/link.php?255875