子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

娘は回復の兆し

2006-11-21 22:37:08 | KIDSのネタ



月曜日の晩、病院へ行ってからは

見た目は普段の娘。


しかし、病み上がりのため、

今回楽しみにしていた



父の東京研修について行く



というのはあきらめることに。


チケットとか新幹線とか払い戻しがきかないので

かなり悩んだんですが・・・。

今頃は父1人でダブルベットに。(*^艸^)


明日、父も休みなので遊ぶはずだったんですけど。


火曜日、娘はいつもの元気な娘に。


代わりに母、少々間接が痛い。頭も痛い。



・・・


ということで、娘は部屋で1人遊び、母寝てました。

ほとんどテレビも観ず、お絵かきとかしてくれていました。

食欲旺盛です。


でも、なぜかしょっちゅうフリースの

娘:「ちゃっくとめて」

と布団まで言いに来ていました。


お気に入りのワンピースも何度も脱いで、

肩の留め金を留めてくれと言いに来たり。


・・・


やっぱり構って欲しかったんでしょうね。

先週に比べ、ものすごく良い子になってます、

娘は鼻水と咳意外はもう大丈夫なようです。



今日は皆さんの所へお邪魔できそうにないです。


コメントのお返事も滞っております。


ごめんなさい


<(_ _|||)>






しかし、朝に比べてかなり回復。


妊婦って平熱高いから熱があるのかよく分からず・・・。



皆さんの心配的中で、娘の風邪をもらったようです。

明日、明後日とゆっくりしてたら治るかしら・・・?



会社には明日も休むって事前に言っていたので

ゆっくり休むことにします。


まさか、旅行じゃなくて療養とは思ってませんでしたけどね。(^o^;



ああ、なんだかこの記事支離滅裂だ・・・。



http://blog.with2.net/link.php?255875