土曜日九州到着。
初めての目的地は
『湯布院』
しかし到着しても滞在するのは約1時間半。
湯布院の空気を味わうだけらしい。
しま一家はガイドブック片手に
『ステーキ丼』
を目指した。
途中、ロールケーキで有名なケーキ店を見ると、
売り切れ
の文字が。次回の焼き上がりは午後2時とある。
そんな時間、もうここにはいない。
やはり予約すべきだったかと思いつつ通り過ぎる。
目的の『ステーキ丼』のお店発見!!
時間はちょうど12時少し前。
混み出す直前、というところか。
どうやらこの店、メニューはこれしかないらしい。
さらに店の前には、
『乳幼児はお断り』
の旨の文句が書いてあった為、店で確認。
店員:「急に泣き出したりしませんか?」
店員:「子供の専用の椅子もないですし。」
・・・
ちょっとその言い方に腹立ったたのだが、
母:「急には泣かないと思います。」
母:「大人しか食べませんし。」
と答えた。
・・・
実は娘、
・・・
ものすごくたくさんのおやつをバスでもらって食べていたし、
牛肉がそんなに好きではないから食べないはず。
その説明に、一応店員さんも納得したようなので並ぶことに。
前に1組並んでいたのだが、あまり待たずに席に座る。
父と母と2人分を注文。
なんと椅子も二人掛け。
娘、また父の膝へ。
持ってきていたくまさんリュックを
机の上で踊らせたり、
右へ左へと歩かせたりして上機嫌♪
しかし、悲劇は起こった!!!
娘:・゜(゜´ロ`)゜・。
・・・
・・・・・
突然泣き出した!!
理由は、
くまさんリュックを机の上で歩かせていて
・・・
父の膝から滑り、椅子に付いていた肘掛けで頭を打ったのだ!!
・・・
父、慌てて抱き起こすも娘の泣き声はすぐには止まらない。
娘:「いたい、いたいよう・・・。」
娘:・゜(゜´ロ`)゜・。
・・・
父が外へ連れ出し、泣きやませた。
それにしてもこの店、
1品しかないメニューなのに遅い。
丼に、みそ汁・漬け物が付いてくるのだが、
漬け物来てからも丼を待つ。
・・・
で、食べたらなんか御飯も冷めていて、
お肉も熱々とはほど遠い。
・・・
お値段
1人前 2700円也
・・・
・・・・・
ああ、駅前の鶏鍋の方が良かったかも?
と言うのが正直な感想。
美味しいけど、値段程ではなかった。
帰りにトンボ玉をちょっと見て、
駅に戻る。
・・・
短い滞在に来るには少々勿体なかった。
今度はゆっくり来たい湯布院♪
・・・
次は日本一大きな吊り橋だ!!
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
(
http://blog.with2.net/link.php?255875)