日曜日。
何とか9時半まで寝かせたが限界。
仕方ないのでアニメをつけると、
娘は夢中で見ていた。
今日も熱は無いか?と測ってみると
・・・
36度7分。ものすごく微妙だ。
ピザトーストを作り、買ったパンを出すが、
娘はミニクロワッサンを一口食べ、
ピザトーストのソーセージのみ食べる。
・・・
パンほとんど食べず。
薬はまあ、なんとかヨーグルトで飲んでくれた。
今回は
『旅行に着ていく服』
で釣ったら10分ほどで。
今まで大きかった黒のワンピース、
これを初めて出したらものすごく喜んでいた。
旅行鞄に詰めようと用意していたのに、
・・・着てしまった。
しかしこれで娘の機嫌はかなり良くなった。
一応部屋で大人しくしてくれているし。
気分転換もかねて、昼過ぎにスーパーでささっと買い物。
途中、保育園のクラスの子にも会った。
娘:「あ、かじゅまくん♪」
って娘が言わなけりゃ、全然知らなかったのだが・・・。
お昼にうどんをたくさん食べた娘。
そのまま大きな口を開け、
機嫌良くすんなりと薬を飲んでくれた。
おっ、随分回復した?
・・・
なんて思ったのが甘かった。
その後が大変。
なんとか昼寝を1時間程させたものの、
機嫌が悪い。
夕方4時頃に、シャボン玉でつって
今度はお風呂へ入れた。
上がると、
娘:「ぱじゃまきないぃ~」
娘:「ふくきる~」
・・・
どうもあの黒のワンピースと白のハイネックが
気に入ったらしい。
母が遅れてお風呂から上がると、
父が説得して何とかパジャマは着ていた。
で、鼻水が一杯袖に付いた
白のハイネックと黒のワンピース、
そして新しいスパッツの替わりを握りしめて布団の方へ。
畳んだ服が落ちてまた泣く娘。
娘:「たたんでぇ~。」
そうかと思えばパソコンを見て、
娘:「これする、これあけて・・・」
・・・
見る物全てになにか言って泣き出した。
・・・
仕方がないのでテレビを付ける。
娘、上手いことこれに食いついた。
父は結婚式の二次会に参加のため出掛けた。
母と娘2人きり。
娘はテレビに飽きるとお絵かきを始めた。
しかしこれも長続きせず。
メモ帳に書いていたのだが、書き尽くし、
種類の違うのを渡すと、
紙の大きさが気にくわないとかなんとか言い出した。
もうこれは眠さMAXに違いない!!
母も少々気分が悪くなってきた。
(マタニティ用のパジャマのゴムをゆるめるの忘れてた)
母、リビングの電気を消し、
和室の豆球をつけた。
娘:「でんきちゅけてぇ~」
と、母にずっと言っていたのだが、
我慢我慢。
母:「おかあさん、ちょっとしんどいねん。」
娘、全く聞かずに泣き叫ぶも
・・・
・・・・・
暫くして自分の布団へ行き、布団をかぶった。
・・・で、電気を消してから娘、20分で就寝。
ΣΣ(゜Д゜;)!
夜、8時半にまた目覚める。
部屋が暗いので怒っていた。
娘:「くらい、くらいぃ~」
母:「だいじょうぶ、寝るんやから暗いねん。」
母:「何か飲む?」
娘に飲ませる。
布団から一旦出ていたのだが、
また戻してなんとか寝かせる。
その時、ず~っと娘が生まれた時の話をした。
娘は分かっていたのか、分かっていなかったのか・・・
眠そうな目で大人しくそれを聞いていた。
・・・
気付くと、また寝ていた。
鼻水と咳がまだ続く。
明日にはもっと良くなっていますように。
![](http://blog.with2.net/img/banner_02.gif)
(
http://blog.with2.net/link.php?255875)