いよいよ
平成もあと少し!
令和もだいぶしっくりして来ました。
今朝の賀茂川です!

朝から
平成最後の笑
ぽっちお花見して来ました。

花びらの川
一句読めそうですね。

新しい令和の時代も
世の中が
大きく平和が広がりますようにと
願いをかけまして
新しいコーヒーをご案内します。
まだ正式に販売はしていませんので
売り切れの場合もありますし
「例の豆ありますか?」
と言ってもらえば
ご案内しますね。(笑)
中米の
ニカラグアのコーヒーで
マラゴジーペという巨大豆の品種です。

その中でも
ホンジュラス国境付近に
位置する自然豊かなディピリト地区で
収穫された味わいの品質の点数が
88点以上の
マイクロロット(セレクト小ロット)です。
クリーミーな質感とジューシーで
ベリー系の甘い余韻が長く心地よい味わいです。
しばらくの期間
ご紹介できると思いますので
ぜひ一度巨大豆をお試しくださいね。


実際に見たら
大きすぎてちょっと笑います。
そして
新しい年号「令和」を祝いましょう!
っと言っても
4月28日〜5月6日まで
お休みとなりますので
GW期間のコーヒーのお求め忘れにご注意くださいね。