nabe語録-スペシャルティコーヒー専門ショップ サーカスコーヒー

京都北山にオープンしたスペシャルティコーヒーショップ「サーカスコーヒー」の熱い日常をご案内します!

ゴールデンウィークお休み言い訳ブログ

2019年04月21日 12時48分10秒 | サステイナブルコーヒー


今回のゴールデンウィークは

お店を始めて

初めての長期お休みをいただくことにしました。


お客様、卸先様など

大変ご迷惑をおかけして申し訳ありません。


もしかして

こんなに長期お休みをするのは

会社員時代も含めても(無職期間は別(笑))

初めてです。


本当に悩みましたが

今回は、思い切ってみました。

ただ、

いつも来てくださっている

常連さんや

卸先さん

などからは

「なかなか休めないので

ゆっくり楽しんできてね。」

など本当に温かい

思いがけないような

言葉をいただいて驚いています。

ただただ感謝です。




限りある時間とお金の中で

家族との共通の経験を出来るときに

しておきたいと思ったからです。

学生時代

北海道を自転車で一周したこともあります。

とっても私自身感動しました。

あの北海道の大自然は、

リアルな形として

子供達と共有してしたいという思いがありました。

行き帰りを21時間かけて

フェリーで行きます。

これもちょっとした夢でした。

キャンプ場のログハウス泊まったり

安宿に泊まったり

プライスレスな旅をしてこようと思っています。

旅中も

ブログは更新して行きますので

お楽しみくださいね。



SDGsゲームでいうと

時間カードを10枚使って

経済活動 マイナス10 
社会活動 プラス3
環境活動 プラス5
精神状態 プラス10

で「悠々自適」の目標達成です(笑)


学生時代の北海道の想いでの一部です。


フェリーで仲良くなったライダーさんたち
今はどっかのえらいさんになられるんではないでしょうか?


礼文島のユースホステル


礼文島の横断ハイクをしました。


1週間ほど小樽の公園で野宿していました。