NHKプラスの視聴の手順は簡単
NHKは、NHKプラスは契約者ならば無料で視聴出来る旨アナウンスしているので試しました。仕様は、OSは、ios10以降、Android6以降、windows10最新版、ブラウザはサファリ・エッジ・クローム等、チャンネルは総合とEテレLIVE配信および過去1週間分の番組が収録されています。アプリを起動すると右下にメッセージが表示され、これを消して1週間分の番組を視聴するには、契約者氏名・住所等を入れてID=任意のメルアドとパスワードでログインすればいいです。登録は後日自宅にハガキが郵送されて記載された認証パスワードを入れたら完了です。PCではWIFI環境で高画質、スマホでは200kbps~300kbpsでも最低画質で見れます。NHKオンデマンドは有料契約でいわば完全版ですが、NHKプラスの方は機能限定版として一部配信されない番組がありますが、どんどん活用していこうと思いました。
見たい番組が分かりやすいメニューで即検索できる
NHKプラスは、一週間前までの報道番組やドキュメンタリーも含めて、ジャンル別に整理されてテレビ番組が時系列順に見やすくメニュー表示されているので、検索しやすくて大変重宝です。たとえば、自分の見たい番組は、第一に最新のニュースですが、検索すると下記のように時刻順に写真と番組名が表示されますから大変見やすくて便利です。
また、内容別にも表示できますから、だれでも一目瞭然で見つけやすいです。
BLU-REI録画機からWIFIでスマホと共有設定して視聴する場合
別のテレビ視聴方法として、録画機からWIFIで共有設定してスマホやPCで視聴できます。つまり、録画機をテレビ放送配信サーバー、スマホ・PCをテレビ放送受信子機として視聴アプリでもってペアリング設定して視聴するわけです。したがって録画機の電源OFFやスリープ状態、或いは未契約チャンネルへのアクセス等の誤操作、WIFIルーターの不調等の場合は当然フリーズします。IDとパスワードを入れなおして再起動すると大抵回復しますが、かなり面倒です。なので優秀なアプリを選ぶ必要があります。自分でいろいろ試したところではデジオンのDIXIM PLayerが比較的安定していました。
アナログ地デジチューナーをPCへ接続 これは、相当古い枯れた技術であることから、XP、ビスタ、7,8,10に至るまで、どんなPCでも誤操作しても大体は安定して作動し続けます。また、解像度がSD画質で粗いので、メモリも少なくて済みますし、HDD消費容量もBLU-REI録画の10分の1倍速程度で極端に少なく、HDDが消耗しにくいです。
テレビ機能付きPCはどうか? テレビ録画機能付きのPCは、オールインワンで機能豊富で一見お買い得に思われますが、一体型デスクトップ機種をテレビの代わりに酷使すると、専用機じゃないので輝度がテレビほど高くないし、テレビよりも耐久性が低いです。もしモニタが故障しても、外部映像出力端子が無くて外付けモニタが接続できないとか、ソフトがPCメーカーの機能限定バンドル版ゆえ使い勝手が悪かったり、アップデート後に不具合が起こった場合、正式版のようにきめ細かく改善が期待できないので、おすすめできません。
結 論 本題に戻ると、放送番組のスマホ・PCでの視聴に関する使い勝手やコスパに限って言えば、第一にお勧めするのがNHKプラスです。第二に録画機との共有設定、第三にアナログ地デジチューナー、第四にテレビ機能付きPC・・・の順になろうかと思います。