趣味の電脳

WEBサイトの作り方、PCの周辺機器、タブレットの活用等について

メルアドや動画を移管するのは大変な作業ですが・・・

2012-10-15 21:31:55 | webコンテンツ

 現在、有料サーバーは、EXTREMの月額100円のコースを契約しています。これで、MYSQL付で2GBの容量があり、メールが30アカウントもらえます。これでは、容量不足なので、もうひとつSTARドメインでnetをひとつ購入して380円です。これは無料のサーバーが3GBもらえてMYSQL付ですので、個人的には必要で十分です。あとは、さくらメールサーバーを1年間1000円で借りています。このメールサーバーは、高速で無制限にメルアドが発行できますが、個人的には、EXTREMのメールサーバーもあることだしSTARドメインサーバーのメール転送機能もあるので、これだけあれば、もう贅沢すぎると思いますので、来年度はさくらメールは解約しようと思っています。

 ところがメールの解約と移管というのは、トンでもない厄介な手順が必要なのです。つまり、私は多くの無料サーバーを借りて、そこに複数のブログ(wordpress)をインストールしている関係上、いったん登録したさくらのメルアドをEXTREMのメルアドに移管するたびごとに、wotdpress社のブログの個人設定で、全部EXTREMのメルアドに書き換えてwordpress社に送付し、折り返し返信されたメールをチェックして新しいメルアドを認証し直してもらわなければならないのです。サーバーの管理者へも同様に登録したメルアドの変更を届けないといけないので、同様です。しかしこれは、ブログの数が多いだけに、並や大抵の面倒さでは無いのです。たった年間千円の「さくらメール」の代金を節約するために何十時間もの面倒な手作業が必要になるのですから、やめときゃあ良かったと思いましたが、乗りかかった船ですからやるしかないのです。

 でも、実のところ、そういう節約の意味というよりかは、別の理由があるのです。つまり、そのメルアドは一見してPTA関係者だと判別できるものですので、まずいのです。私は、5年ぐらい前は近隣のある小学校のPTA関係者だったので、そのときに作ったメルアドを現在も使っているのです。現在はその立場ではなくて、PTAの外郭団体に籍をおいてボランティア活動をしているので、その関係と分かるようなメルアドにしないといけないのです。

 結局、費用は年間でEXTREMサーバー1200円+STARドメインサーバー850円=2050円です。月々170円ぐらいです。これで、独自ドメインが1つとサブドメインが数個と、5GBの容量のサーバーとメルアド30個と、MYSQL4個がつかえます。これで、まあ、かなり贅沢なweb上のコンテンツが制作できますので道楽のきわみを味わえます。動画については、今まで、無料サーバーを多く使っていた関係上、動画投稿が禁止されていますので、googleドキュメントやYoutubeにアップロードした動画をリンク埋め込み貼り付けしていましたから、多数の動画作品を投稿していても全然容量を気にする必要がなかったのです。(google documentは5GB) たとえば、お名前.comの1380円コースが容量100GBでメルアド無制限ですが、そんな広大な領域を必要とするコンテンツは個人的には作りきれないでしょう。つまり、おそらく毎週1時間の番組を制作したとしても1回あたりwmv圧縮ファイルでせいぜい0.3GB程度ですから、1年間50週で15GBであり、100GB消費するのにおよそ6~7年かかるわけです。(笑) 法人ならいざ知らず、個人的には100GBなどは、とても使い切れない広大な領域ですから、それにお金を払うのは無駄と考えます。

 私の場合は、毎週3分で15MB程度の動画作品を1年間に50週制作して750MB程度消費しますので、EXTREMでは容量2GBですから2年しかもたないということで、それでSTARドメインサーバー3GBも足して合計5GBで運営しようとしているわけなのです。まあ、無料のgoogleドライブ5GB分の動画領域をすべて有料サーバーに移行しようとしているわけなのです。この動画の引越しも相当な作業ですが、借り物では、以前にFlipclipという動画共有サイトに投稿していた作品が全部だめになったので・・・閉鎖の憂き目を見ることになったので、同じ憂き目を見ないためにも、やはりて自前で確保したサーバー領域に移転するしかないのです。

 こういうコンテンツ制作の目標を試算をして有料サーバーを借りていますので、当面はこの計画を実行に移すだけです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

動画編集は10年前のPCでもできます

2012-10-13 23:50:19 | webコンテンツ

 過去にDVD作品を作ったのですが、これをまた短縮して3分程度に再編集しました。この場合に、MPEG2の巨大なファイルを動画編集ソフトで読み込んで、切り貼りして再エンコードして、タイトルをつけて・・・なんてことをしようと思ったのですが、やめました。できるはずがありません。先ほど「巨大なファイル」といったのは、1024MB=1GMのことです。こんな巨大な動画ファイルを読み込んで切り貼りするためには、最低でも3GB程度のメモリが必要ですが、windowsXPは残念ながら2GBまでしかメモリが使えませんから、この時点でアウトです。

 じゃあどうするのですか?というと、amareccoというディスプレー上に映った動画をキャプチャーするソフトの出番です。これならば、DVD作品を再生して、必要な部分だけを切り取ればいいのです。コーデックは独自形式のAVIで、作成した動画をムービーメーカで読み込むことができるのが味噌です。独自形式とは言っても、汎用性のあるAVIですから、再エンコードが不必要です。もちろん、windows7で4GBのメモリを積んでいて3コアの最新型CPUで処理すれば何でもできるので、巨大なMPEGファイルも力技で変換できますが、10年前の非力な1コアCPUで500KBしかメモリを積んでいなくても、容易に動画編集できるのがより良い選択であるに決まっているわけです。

 まあ、こういうソフトを使ってやる仕事というのは、DVD作品の再編集だけではなくて、Youtubeなどの動画サイトの投稿作品の部分的な切り貼り作業かな?とも思うのです。こんな作業はRealplayerをインストールすれば理論的には吸い出すことができるのですが、先ほど述べたように、これはPCの性能にひどく左右されますから、3分以上の動画の吸出しは非力なPCでは多分無理でしょう。つまり、必ずしも成功するとは限らないのですから、このamareccoのような動画キャプチャーソフトの方が数段、汎用性の面では優秀なのです。

  そういうわけで、非力な10年前のPCしか持ち合わせていない自分としては、こういった利口な手段も駆使して、お金をかけないで、公的なHPづくりを廉価に仕上げる知恵と工夫が必要とされているのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

容量無制限の「ぶっとびねっと」の利点と活用

2012-10-12 00:04:50 | インポート
 普通の無料サーバーはせいぜい50MB~100MBの容量です。それ以上は想定していませんので、wordpressやmovabletypeを複数インストールすると、もうそれだけで100MBを超えそうになりますから、どうしても同じ会社で複数のアカウントをとらないといけなくなります。たとえば、私はLandtoという無料サーバーで複数のサイトを運営しています。本来ならば、1つのサイトだけ契約すれば済むものを、どうしても容量の関係でそうなるのです。

 でも、これは非常に困ることです。なぜならばFFFTPの設定が多くなるからです。もう覚え切れませんし、勘違いして間違ったりするからです。もうひとつ困ることは、違うサーバー内にアップロードするのが原則になってしまって、同じ写真の使い回しが当然できないことです。写真だけでなくて動画やPDFファイルもみんなそうです。これは時間と容量の無駄です。これが、「ぶっとびねっと」のように容量見制限であると、そういった心配がないので、同じ写真や動画を何度でも違う観点から違う文章の中で使い回しができます。たとえば、有馬温泉に行った時の旅行記として、神戸肉のしゃぶしゃぶの写真を記事に貼り付ける場合と、食事内容の栄養面から牛肉のしゃぶしゃぶは栄養満点だという記事は別ものですが、違うブログで違う観点から記述します。その場合に、写真を複数アップロードしなくても良いわけです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すばらしい「ぶっとびねっと」の機能

2012-10-11 21:33:59 | webコンテンツ
私は、非常にこの「ぶっとびねっと」サーバーを気に入っています。今までいろんな無料サーバーを使ってきましたが、このサーバーが一番性能がいいです。でも、何でもできるという意味では決してありません。実は、wordpressしかインストールができないのです。でも、それでも、ほかの無料サーバーと比較すると、ずいぶんできることが多いのです。つまり、このサーバーだけでなくて、専用のブログが付属しているところが味噌なのです。そのブログで記事を書いて、こちらのwordpressで投稿した記事にリンクを張れるのです。また、逆にリンクを張ることもできるのです。静的サイトやページとの相互リンクもできます。こんな自由度が高いサーバーはめったにありません。FC2ブログとFC2サーバーはできるのですが、1ファイルあたりの容量制限が500KBと非常に少ないことと、wordpressはインストールできませんので自由度が少ないです。また、PDFや動画などは容量の関係でほぼ無理です。これではリンクする意味がないのです。また、ジオログとジオシティーズもできますが、ジオシティーズの容量が50MBで少なすぎますしwordpressがインストールできません。Sitemixのwordpressと静的サイトの2サイトは、両方とも1契約で同時に契約できる領域ですが、専用ブログが付属しているわけではありません。また、処理速度がゴールデンタイムは非常に遅いのでリンクまでして処理する意味が全く無いです。待たされるだけだからです。忍者ブログと忍者webサーバはwordpressが付属していません。こう見てくると、専用ブログとwordpressと普通の静的サイトを相互リンクさせたり混在させたりできるのは、「ぶっとびねっと」以外には残念ながら見当たりません。・・・これが、このサーバーの特徴であり、優れた点なのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公的なホームページ制作用のサーバーは管理の厳重な無料サーバーで安心

2012-10-09 20:43:33 | ボランティア

 私は、地域の学校の学習ボランティアやPTAの外郭団体の事務局の広報活動を担当しています。それで、webサイトの運営もしていますから、当然、有料のサーバーを借り上げるか学校のサーバーを貸してもらうか、いずれかを選択することになろうかと思います。実j際、こういった場合には、業者に依頼して毎月1万円程度支出するとか、自前で運営してサーバー借り上げ料金だけ月々1500円程度支出してもらうとか、そういった形をとっていることは、常識的で格安な相場として承知しています。もっと大きな全国組織とか、公金をある程度支払える団体であるならば年間50万円以上は必要でしょう。  私の場合は、「ぶっとびねっと」という国内の無料のサーバーを借りて運営しています。このサーバーには満足しています。なぜならば、広告が上下にテキストで2行だけ小さく入るだけだからです。全然気になりません。そして、接続がまず絶対といっていいほど切れないです。遅くもないです。

 でも、一部だけ外国のサーバーZYMICにもつないでいたこともありますが、外国のサーバーのうち管理・制限事項が非常に厳しいことで有名なサイトです。登録要件が本名氏名・性別・住所・生年月日・固定電話番号・メルアドの入力が義務付けられていて、少しでも規約に違反すると、即、アカウント停止になります。したがって、新聞・テレビの報道を鵜呑みにして 海外サーバー=危険 国内サーバー=安全 という図式で判断してしまうのは早計でしょう。国内の無料サーバーであろうが海外の無料サーバーであろうがそれは全く関係がありません。要するにそのサーバーのネット上の不審者対策が厳重か否かにかかっているのであって国籍は全く関係がないのです。マスコミは、海外のサーバーだから、新種のウィルスだから・・・ということを強調した方が、犯罪捜査が困難だという印象が国民に強く植えつけられますから、万一、そういうことはないと思いますが、犯罪捜査が迷宮入りしたときも、えん罪被害を受けた方には申し訳ないが、万万が一の容疑者として報道してしまったことへの言い訳がしやすい状況を、常にすでに世論操作として作り上げていることに・・・好むと好まざるにかかわらず、意図的か無意識かにかかわらず、結果的にはならざるを得ません。

--------------------------------------------------------------------------------

 それで、本題に戻りますが、国内無料サーバー「ぶっとびねっと」や海外無料サーバーZYMICのようなコンテンツ管理・ウィルス管理等が抜群に厳しい国内・海外の無料サーバーは、セキュリティー上は比較的安心できるのではないかと、私の独断と偏見で思うのです。(笑) そして、必要十分な機能が装備されていると思うのです。私は、下記のURLで5箇所のwordpressのサイトを「ぶっとびねっと」で作成してトップページにリンクしました。また、1箇所だけ同じ「ぶっとびねっと」の専用のブログサイトにつないでこれもトップページにリンクしていますが、これで、訪問者に安心してアクセスしてもらえるでしょう。   

公的なホームページ制作用のサーバーは国内・海外の管理の厳重な無料サーバーでも安心!

http://melcom006.bob.buttobi.net/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする