名古屋北部青年ユニオン  2012/8/13~

職場のお困りごと、相談しませんか?
私たちは、共に学び行動する労働組合です。
ひとりじゃない、一緒に生きよう!

学生を苦しめる「ブラックアルバイト」とは? 弁護士が教える4つの典型パターン

2014-04-17 | 労働ニュース
バイト先をそんな形で辞めれば、働いた分の給与を支払ってもらえるかも心配だが・・・。井上弁護士は「辞めてから労働基準監督署に行って、残業代を支払わせることもできますよ」と話していた。
弁護士ドットコム
学生を苦しめる「ブラックアルバイト」とは? 弁護士が教える4つの典型パターン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解雇規制緩和 再論

2014-04-17 | 労働ニュース
失業というマクロ的な現象は、解雇法制という制度よりも、景気の好不況や為替の変動など経済の大状況によって左右されるものでしょう。

解雇される労働者を犠牲にして、社会実験のような解雇規制緩和策を実施すべきでとは思えません。
記事 水口洋介 BLOGOS
解雇規制緩和 再論
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

非正規雇用解決へ各地で取組推進 民主

2014-04-17 | 労働ニュース
非正規労働者が2000万人近くになる状況を踏まえ、民主党の大畠章宏幹事長は党の非正規雇用対策本部会合で「働くことが非常にないがしろにされている。そのため非正規労働者が増えた」と雇用の実態を踏まえた労働者の視点での政策推進の必要を訴えた。
エコノミックニュース
非正規雇用解決へ各地で取組推進 民主
****************************:
民主党が選挙で圧勝した2009年。
「一般派遣は原則禁止」の公約を掲げておいて。
自民、公明との密室会談で派遣はそのままに。
もう信用されませんよ。
そういうことすると。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする