なかちゃんは武漢でもなんとかやってます!

6年弱の上海生活と4年間の日本生活を終えて、24年4月から武漢で赴任生活を過ごしています。

上海国際輸入博覧会CIIE2018始まる

2018-11-05 22:13:02 | スノーボード
輸入拡大をアピールする中国初の国際博覧会が5日、上海で始まり、習近平国家主席は、市場開放をさらに進める姿勢を強調した。
習近平国家主席は、「中国の開かれたドアは、閉まることなく、ますます大きく開いていく」と述べた。
中国が初めて開く博覧会には、130カ国以上の企業3,000社余りが参加し、中国市場でのシェア拡大を目指す。
日本企業は、最も多いおよそ450社が参加するほか、中国との貿易戦争が続くアメリカの企業も180社が参加している。




いよいよ始まりました。

ぼくが住んで勤めているところは上海でも郊外なので

大きな混乱もなく過ごせています。

場所によっては規制で混乱しているところもあったようです。

期間中はやたらと外に出ないことですね。





それにしても残念なのは

上海在住の外国人は会場には入れないことですね。