2月28日から上海の地下鉄では
車両に取り付けてあるQRコードを携帯で読みとり登録することで
感染者が出たときに誰が(どの電話番号の持ち主が)、
いつ、どの車両を利用していたかが追跡できるようになります。




同じしくみは、タクシーがすでにこの登録管理を開始していて
地下鉄にも展開される感じですね。
(僕も先日タクシーで利用しました)
日本では何かと「プライバシー云々・・・」と言われるので
実施できないと思いますが、
善し悪しは別として中国だからできる、中国らしい取り組みだと思います。
車両に取り付けてあるQRコードを携帯で読みとり登録することで
感染者が出たときに誰が(どの電話番号の持ち主が)、
いつ、どの車両を利用していたかが追跡できるようになります。




同じしくみは、タクシーがすでにこの登録管理を開始していて
地下鉄にも展開される感じですね。
(僕も先日タクシーで利用しました)
日本では何かと「プライバシー云々・・・」と言われるので
実施できないと思いますが、
善し悪しは別として中国だからできる、中国らしい取り組みだと思います。