昨夜、テレビのニュース番組で、AKB選抜総選挙の模様が放映されました。
NHKでも、報道ステーションでも、そして今朝のNHKニュースでも・・・、ちょっと驚きました。
AKBのことは、あまり知らないということもありますが、ニュースになるほどのことなのかなぁ~と思いました。
ただ、番組の中で、選挙するということで「自分が参加している」という「価値観を持てる」と言った若い投票者の言葉が印象的でした。
選挙というか、投票するということは、「参加する」ということなんでしょうね。
自分の一票の重みを、しっかりと認識できるということなんでしょうね。
新聞を買ってきました。
≪「スポーツニッポン」と「朝日新聞」です≫

消費税問題で、国政は揉めています。
国民に「信を問え」と言った声も聞こえています。
「解散総選挙せよ」の声も上がっています。
でも、騒いでいるのは、国会議員さんだけのような気がします。
足の引っ張りあいばかりで、協力し合って考えていこうという姿が見えてきません。自分たちの都合ばかりを言っているような感じです。
消費税問題、どうなるんでしょうね??。
NHKでも、報道ステーションでも、そして今朝のNHKニュースでも・・・、ちょっと驚きました。
AKBのことは、あまり知らないということもありますが、ニュースになるほどのことなのかなぁ~と思いました。
ただ、番組の中で、選挙するということで「自分が参加している」という「価値観を持てる」と言った若い投票者の言葉が印象的でした。
選挙というか、投票するということは、「参加する」ということなんでしょうね。
自分の一票の重みを、しっかりと認識できるということなんでしょうね。
新聞を買ってきました。
≪「スポーツニッポン」と「朝日新聞」です≫

消費税問題で、国政は揉めています。
国民に「信を問え」と言った声も聞こえています。
「解散総選挙せよ」の声も上がっています。
でも、騒いでいるのは、国会議員さんだけのような気がします。
足の引っ張りあいばかりで、協力し合って考えていこうという姿が見えてきません。自分たちの都合ばかりを言っているような感じです。
消費税問題、どうなるんでしょうね??。