カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

日経新聞に「あさみちゆき」さん

2013-01-23 20:41:13 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
日本経済新聞の19日の夕刊に「あさみちゆき」さんの記事が載りました。

毎週土曜日に掲載されている「シニア記者がつくるこころページ」で、19日に「あさみちゆき」さんが紹介されました。

記事は、2001年、井の頭公園の路上で歌っている時にスカウトされてから今日までの歩みが詳細に書かれてあります。

松下プロデューサー、杉本真人さん、阿久悠さんとの出会い、そして、これからもストリートライブをライフワークとして続けていくという気持ち・・・、興味深く読みました。



この夕刊は、東京のH・Kさんからいただきました。
10年以上前に知り合いになり、今日までずぅっとメールを主にした付き合いが続いています。

「あさみちゆき」さんの記事を読みながら、人との出会い、縁、といったものを考えています・・・。

H・Kさん、ありがとうございました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧が岳温泉「ゆあみ」

2013-01-23 17:30:38 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
霧が岳温泉「ゆあみ」で、老人会の新年会がありました。

10時に入館し、すぐに風呂に入り、10時半から宴会です・・・。

参加者は28名でした。

杉やん、65歳、参加者の中では最年少です(自慢できることではありませんが・・・)。

風呂に入って温まった身体と、お昼前で空きっ腹の中で、アルコールのまわりは早いです。
皆、酔いました。
賑やか過ぎました。
送迎バスが出発する4時まで、酒をいっぱい呑み、カラオケもありで、盛り上がった宴会になりました。



「ゆあみ」のお湯は温まるということで、上越方面からの利用客も多いです。
館内も明るく、もっともっと、利用客が増えてくれるといいのですが・・・。
ピンクで背に「ゆあみ」の文字が入ったユニホームも、暖かい雰囲気がしてイイですね・・・。

杉やんは、月に数えるほどですが、利用しています・・・。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする