カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

「夜桜蝶々」と「まつり(祭)」

2013-02-21 19:48:43 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
今日は一日中雪でした。
予報では、月曜日まで雪が続くようです。
雪下ろしをしなくてはならない感じになってきました。

4回目の雪下ろし・・・、明日やろうかなぁ・・・。

早く3月になり、雪の心配がなくなって欲しいですね。
暖かい春が待ち遠しいです。

「あさみちゆき」さんの♪「木枯らし一号」のC/W♪「まつり(祭)」と♪「夜桜蝶々」を聴いています。

♪「まつり(祭)」
作詞:阿久悠
   ・・・・・・・・・・
   人の世は まつりと同じ にぎわいの
   陰にひっそり 暗がりもあり
   声かけて みる人もない ふるさとの
   まつりは赤い 炎に見える
   
   まつりが あったなら 心にあったなら
   あすなろう・・・  あすなろう・・・
   ああ  ああ・・・
   ・・・・・・・・・・・
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪はいらんかいね

2013-02-21 10:30:56 | ブローチ(2007.7.14~2014.3.15迄)
昨日からの大雪警報、今朝になって注意報に変わりました。

もう、雪は峠を越したかナァ、と思っていましたが、まだ2月の下旬でした。まだまだ注意が必要ですね。屋根には大分雪が積もりました。今日明日、雪下ろしの予定はありませんが、この先また降られると、4回目の雪下ろしが必要になります。家の戸の開閉が鈍くなってきました・・・。

雪は、ほどほどにあってもいいですが、あまりにも多いと嫌になっちゃいますね。

「雪はいらんかいね」の心境です・・・。

《上は昨日の夕方、下は今朝の雪模様です》


今、雪が小止みになりましたが、家周りには人の姿は見えません。
今日にかぎったことではありませんが、静かです・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする