今年も、残すところ20日を切ってきました。
今年一年は早かったですね・・・。
一日一日があっという間に過ぎて行ったという感じです。
ブログのお題にある「今年の出来事を漢字1文字で表す」について、世相ではなく、自身について表すとすれば「進」ですね。
60半ばになると、過去を振り返るという気持ちになることが多いですが、今年は、振り返ることと同じぐらいに前を向いて「進む」気持ちが強かったですね。
何事にも、前を向いて歩いていきたい。
出しゃばらず、目立たず、控えめに、でも前を向いて進みたい。
67歳はもうじき終わります・・・、68歳になる来年は、今年以上に前を向いて「進」んでいきたいですね。

明日は、町内会役員の忘年会です。
4月に新役員となり、今月で9ヶ月(3/4期)が終わります。
「やり切った」という思いはありませんが、前を向いて「進」んできたという思いはあります。
(今日は晴れました、明日も晴れるかなぁ~)
今年一年は早かったですね・・・。
一日一日があっという間に過ぎて行ったという感じです。
ブログのお題にある「今年の出来事を漢字1文字で表す」について、世相ではなく、自身について表すとすれば「進」ですね。
60半ばになると、過去を振り返るという気持ちになることが多いですが、今年は、振り返ることと同じぐらいに前を向いて「進む」気持ちが強かったですね。
何事にも、前を向いて歩いていきたい。
出しゃばらず、目立たず、控えめに、でも前を向いて進みたい。
67歳はもうじき終わります・・・、68歳になる来年は、今年以上に前を向いて「進」んでいきたいですね。

明日は、町内会役員の忘年会です。
4月に新役員となり、今月で9ヶ月(3/4期)が終わります。
「やり切った」という思いはありませんが、前を向いて「進」んできたという思いはあります。
(今日は晴れました、明日も晴れるかなぁ~)