カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

日吉神社まわりの清掃

2016-11-01 17:19:20 | 身辺雑記
11月3日の秋の祭礼に向けて、町内にある日吉神社まわりの清掃を実施しました。

老人会の「日吉会」有志30人ほどで8時半から1時間半実施し、その後はいつもの慰労会です。

またもや飲み過ぎました・・・。

お昼過ぎに散会となり、家に帰るなりダウンし、今(午後5時)目が覚めました・・・。





きれいになった日吉神社です




集会所にある観音様です。
何十年も、町内の婦人会で守ってきました。
今月17日に、お寺(地元の宝台寺)に返還することになりました。
(サビシイことです・・・)




ジョーシンWebで昨日注文した「シュレッダー」が今日届きました。
(早い!、早すぎます!)
早速使ってみました。
音は大きいですが、きれいに細かく裁断されます。
町内会の仕事で、結構、いらなくなった書類がたくさん出ます。
オイルもいっしょに買いました。
これから大いに使いたいと思います。



夕方6時半から、今月13日の小学校閉校記念式典に関する打ち合わせが小学校であります。

(フゥ~)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする