カタクリの花-2

田舎に生まれ、田舎で育った、田舎モンのブログです。
身のまわりの出来事を綴っています。

9月半ばって・・・

2019-09-12 20:34:58 | 身辺雑記

田んぼ作業(稲作)あった昔は、今の時期(9月)は稲刈りで毎日忙しかったが。稲作を委託し、会社勤めも何年か前に辞め、町内会役員辞めた今、仕事に追われるということはなくなりましたネ。

午前中は、8月末で締め切った10月に予定している中学校同級会の事務作業でした。卒業生180名中出席が36名です。また、亡くなった人が28人でした・・・。古希を過ぎると・・・毎年、ひとり、またひとりと別れていくのでしょうか。

木曜の夜、家にいる時は必ず観ているテレビ番組があります。「プレバト」です。今夜も俳句が面白かったですね。番組では、夏井いつき先生の辛口査定に納得です。今夜も的確な査定に引き込まれました。喋りも上手いです。作者の考えを汲み取って、話しを続けるあたりは凄いと思います。

9月も半ばに入り、今日は、秋らしい天気でした。

今日は、扇風機は必要なかったですね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「あさみちゆき」ファン!?

2019-09-12 11:53:12 | あさみちゆき

歌手の「あさみちゆき」さん、ファンクラブが解散になって1年以上経ちます。

結婚、出産で、活動がみえてこなくなり、井の頭公園でのライブも行われていません。毎月行われていた井の頭公園ライブには、何度か足を運びました。ファンになって10年経ち、ファンクラブが解散になっているので、今後の活動についてが全く分からなくなっています。♪「四畳半の蝉」以降新曲が出ていません。

今も、パソコン動かしている時、あさみちゆきさんの曲を時々流していますが、そろっと「ちゆき」離れも、と思うようになってきました。

今日は、朝からイイ天気になっています。

午後から勤めのカミさんが、午前中いっぱい畑に出て、ダイコンの消毒やらの仕事です。ダイコン、白菜、カブ・・・と、今年も家や子供(孫ちゃんズ)が食べる野菜の準備は出来ています。(カミさん、たのみますヨ)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする