気温が上がって初夏のような暖かい一日でした。
いつもの日常に戻った感じで、今日は、黒マルチ張ってキュウリ苗を植える予定の場所に棚を作る作業で汗を流しました。(やっぱり、汗を流しての作業は気持ちイイですね)
棚(支柱)作りは完了しましたが、網は、キュウリ苗を植えた後になります。キュウリは、杉やんはもちろん、子供、孫ちゃんズみんなが好きな野菜です。今年も美味いキュウリを食べれるか・・・ナ
こちらは昨日の写真です。
畑の脇の旧田んぼで今は荒地になっている場所の一部を耕運し畝を何本か作りまし。こちらは、野菜ではなく花苗、花木を植える予定です。(こちらは、担当は上越に住む杉やんの娘で、休みの日に来て植えたり維持管理をします。杉やんは・・・、水くれぐらいでしょうか?)
家周りには、つつじがきれいの咲いています。
黄色や・・・
ピンクの八重が・・・
先程地震がありました。
杉やんは外にいましたが、揺れを感じました。
こわいですネ・・・。(震源地は石川県で震度は6強だったようです)