午前中、カミさんとお歳暮としての「モチ」と「米」2升を7個梱包してゆうパックで発送しました。
年賀状作成は終わったし、あと・・・暮れにしなければならないことは・・・今のところは・・・思い浮かばない・・・。(室内の電球の取替、家の大掃除があるが、それはまだ先でイイ)
夕方、友人が、年賀状作成依頼でやって来ました。昨年も、一昨年も作っていて、先日顔を合わせた時「今年も頼む」と言われていました。30枚でしたが、8時前になんとか終わりました。(明日、友人宅へ届けよう)
それにしても、今年春に買い替えたキャノンの大容量のエコタンク搭載プリンター、まだインク補充はしていない。
買い替えた後、何枚も写真印刷したり、同級会の案内で200枚以上の印刷したり、年賀状でも杉やんが120枚、カミさんのものが20枚、そして今回の30枚と、結構使っているのだが、インク残量目視するとまだ半分以上インクが残っている。(大助かりだ!、エコタンクにして良かった)
パソコンが不調で、買い替えを決断しました。今日ではなく先週末に思い切って新しいのにしようと決めて、ジョーシンWebに申込みました、明日配送予定です。
今回の年賀状作成も、何度もパソコンが、カタマッタリ、動作が遅くなったり、画面がトンダリで手こずりました。
パソコンの買い替えは今回が最後でしょう。そうしたいと思います。
長持ちですね
パソコンを新調ですか
新しいのってイイなぁ!
午前中に届くと思ったのですが、夕方になっちゃいました。明日梱包を解いて、セットしたいと思います。プリンターは4月に買い替えたのですが、エコタンクにして良かったです。写真の出来栄えを気にする人には向かないと思いますが、インクの量を気にしないで良いので、インク購入の出費が少なくてすみます。年金暮らしの身にはイイですネ。