昨夜、記事をアップしようとして何度やってもダメで、Broachの故障かなぁと思っていました。
どうもそうだったようですネ、ブローチの故障だったようですネ。
昨夜は、今年の紅白の出場者が発表になり、「あさみちゆき」さんが選ばれなかったことなどを書いてアップしようとしたら繋がらなくなりました。
今日は、夕方、会社から帰り、Broachに繋げたら、無事に繋がりました。
機械の世界だから、こういうこともありますね。しょうがないですね。
あさみちゆきさんが紅白に出場できず残念です。
話題性もあり、もしかすると、という期待感は持っていたのですが・・・。
残念です・・・。
帰宅したら、新潟の友人から、11月26日の新潟日報夕刊が送られてきていました。
電話で、「日報に、あさみちゆきが載っているぞ」と聞いてはいたのですが、その新聞を送ってくれるとは思ってもいませんでした。
嬉しいことです。
Nさん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/0d0757a16b437f6907635c02fa51c2ae.jpg)
このごろ、パソコンの調子が悪く、画面が暗くなったり、時折電源が入らなくなったりします。
パソコンショップで見てもらったら、バッテリーが原因のようです。バッテリーを外し、コンセントからの電源のみだとまったく支障がないです。
しばらく様子を見ることとします。
まぁ、パソコンを新しくしようかなぁ、とも考えてはいますが・・・。
どうもそうだったようですネ、ブローチの故障だったようですネ。
昨夜は、今年の紅白の出場者が発表になり、「あさみちゆき」さんが選ばれなかったことなどを書いてアップしようとしたら繋がらなくなりました。
今日は、夕方、会社から帰り、Broachに繋げたら、無事に繋がりました。
機械の世界だから、こういうこともありますね。しょうがないですね。
あさみちゆきさんが紅白に出場できず残念です。
話題性もあり、もしかすると、という期待感は持っていたのですが・・・。
残念です・・・。
帰宅したら、新潟の友人から、11月26日の新潟日報夕刊が送られてきていました。
電話で、「日報に、あさみちゆきが載っているぞ」と聞いてはいたのですが、その新聞を送ってくれるとは思ってもいませんでした。
嬉しいことです。
Nさん、ありがとうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/02/0d0757a16b437f6907635c02fa51c2ae.jpg)
このごろ、パソコンの調子が悪く、画面が暗くなったり、時折電源が入らなくなったりします。
パソコンショップで見てもらったら、バッテリーが原因のようです。バッテリーを外し、コンセントからの電源のみだとまったく支障がないです。
しばらく様子を見ることとします。
まぁ、パソコンを新しくしようかなぁ、とも考えてはいますが・・・。
11月30日にパソコンの調子が悪くて、「NTT西日本リモートサポートサービス」によって、回復した矢先なので、相当心配しました。
パシコン中毒なんでしょうか?
Broachoの故障にはお互い困りましたね。
一日目は「繋がりません」の表示のみでしたから、当方のパソコンの不具合だと思いましたよ。
もっと早めに「メンテナンス中」の表示を出してくれなければ困ります。
復旧当時、訪れた読者の数を表すカウント表示が消えていて心配しましたが、元通りに復旧して安心しました。
昼間は勤めに出ていたので、いつごろ回復したのか分かりませんでしたが、後で長いこと故障していたということ知りました。
人間と違って、機械のすることなので、まぁ、しょうがないですね。
私の場合は、勤めに出ている時は、夜に記事をアップしたりコメントのチェックをしています。
休みの日は、特に決まってはいませんが・・・。
カウンターの表示が出なくなったようですね。
私が立ち上げた時は、表示されていましたが・・・。
サーバーがダウンしたんだろう、そのうち回復するだろう、と思っていましたが回復するまで結構長引いたようですね。
まぁ、じょうがないです・・・。
小生も30日の夜からの不通に驚きました。
皆さんのところにお伺いしても繋がらないのでこれは・・・と思っていました。
1日は夕方にようやく開通でしたね。思わず愚痴をアップしてしまいました。
ちゆきさんの紅白出場ならず残念でしてね、来年を待ちましょう。
休みで、家の中でPCとにらめっこの状態だったら、苛立ちもあったかもしれませんが、PCから離れていたので、それほど困ったという気持ちはわきませんでした。
でも、何事も完璧はないですが、故障の際は「その状況」を知らせる工夫をして欲しいですね。
たとえば、ぷららのホームページで知らせるとか・・・。
雪は降っても積もらない苗場です。
仕事柄雪が降ってほしいものの、寒さが苦手‥
夜だけドカ~ンと降って、日中は晴れてくれないかと思う毎日です。
パソコン大変ですね。
機械音痴の私です。もう動かなくなっただけでもパニック!!
買い替えとなると考えてしまうし‥
故障の時、原因がわかると助かりますね。
あさみちゆきさんは今年の紅白出場はできませんでしたが、来年の楽しみにします。
これからが冬本番、お体を大切にお過ごし下さい。
寒くなりましたネ。
いつ雪になっても良い冷たさです。
明日は会社は休んで、正月用のモチの手配や、冬を控えて、家の中の暖房などの準備です。
あさみちゆきさんは残念でした。
来年は、大きなヒット曲で、誰もが認める歌手として出場して欲しいですネ。